【オーバーロード】墓の王~金髪の野獣~、コメント欄で不評だった
10 件のコメント :
公開日: 2015年8月20日木曜日 オーバーロード 管理人の文章
【オーバーロード】☚まとめたぺーじ
キャラ別ページ | Dies irae●アインズ |
墓の王~金髪の野獣~、コメント欄で不評だった | 2015 8/15 | ||||
ユリアン(´・ω・`)提督! このサイトの管理人が絶賛していた 墓の王~金髪の野獣~がこのサイトでは不評でした! ヤン(´・ω・`)愛がない原作蹂躙系だからね。 そりゃ原作ファンの反感を買うさ。 ユリアン(´・ω・`) (今まで蹂躙系じゃなくて、単なるコメディ物だと思っていた僕は一体・・・・?)
アインズさんに転生したオリ主(´・ω・`) くくくっ・・・! 骸骨ボディになったせいで、弱体化したっ! なんという貧弱な力よ! アインズさん(´・ω・`) な、なんだってぇー!? アインズさんに転生したオリ主(´・ω・`) しかも、人望たっぷり。 ゲームのサービスが終了する日に、全メンバーがログインして私に挨拶してきた。 アインズさん(´・ω・`) ぐはぁ!(心の血 アインズさんに転生したオリ主(´・ω・`) 守護者達に告げる。 私の命令ではなく・・・自分自身の魂に従って行動しろ・・・ アインズさん(´・ω・`)指導者としての器が違うのか・・・?ぐはぁっ!(心の血 メルカッツ (´・ω・`) (よく見れば・・・・確かに原作蹂躙物だ・・・・ 単なるコメディ物だと思っていたな・・・今まで・・・・) |
獣殿を捻じ込んだ時点でどんな原作も蹂躙物になるのはわかりきってるからなあ・・・
返信削除逆に言えば作品に求める嗜好が定まってる人なら名前が出た時点で読むか否かの判断は付くと思う
自分はちょっと合わないので読まない側の人間ですが
(´・ω・`)オバロ二次は、コメディ物か、原作沿いが一番無難なのだと理解した。
削除そもそも主人公を入れ替えるって作者が必死に考えたキャラクターやストーリーの否定だし、それで作者の考えた主人公を否定してなにをするかと思えば自分の考えたオリキャラですらなく他人の考えたキャラをあてはめてオリジナルストーリーでもなく原作再現とか、あきらかにオリジナルより劣化したコピーを世に出して、起源を主張する某国並みに恥ずかしい行為だよな愛がないわ……
削除>そもそも主人公を入れ替えるって作者が必死に考えたキャラクターやストーリーの否定だし、
削除でも二次創作ってそもそもそう言う物じゃないの。
原作にあり得たかもしれないちょっとした挿話のようなものならともかく、
無意識にしろ原作に不満なり物足りない部分を感じるからこそ書くんでしょう。
原作の主人公なりヒロインが交代するのもある意味必然じゃないのかな。
そう言うのが好きかどうかは別として。
多くの場合はその不満がエネルギーなんじゃないの?
愛の無い二次創作の例を上げればぬーべーやらデスノートやらの実写ドラマで大幅設定変更して原作読者に大ブーイングをくらってたじゃない?
削除これらの実写ドラマのオリジナル設定が入りまくってるのは今の時代大御所でもなきゃ脚本家が好きな脚本を書けないから、スポンサーとかにOKを貰うために名前だけ借りて自分の脚本を書いて自己アピールしてるかららしい、なかにはWIKIであらすじを読んだだけで原作なんてどうでもよくてただ名前だけを借りているということあれと一緒。
人に見せる目的で投稿しておいて元に物語が好きだから他の人にも好きになってもらったり共感を得たり物語の別の側面をみせるためではなく、物語の設定だけ借りて自分の都合のままに好き勝手したいだけというのはどうよという話。
物語の別の可能性とか見てみたいし、物語の能力があったらなという妄想とかは大好きなんで二次創作自体は否定しないし個人で楽しむのは大いに結構なんだけれども、他の人にみせるんだったらというのなら自分が気持ちよくなりたいだけに原作キャラsageして俺の考えたキャラに変えたら凄いだろなんてのは正に自慰行為以外の何物でもないだろといいたい原作へのリスペクトを欠かしたらダメ!
原作蹂躙物っていうか、後出しジャンケンなのは嫌だなぁ
返信削除原作の主人公やキャラがその時その時の最善で出したパーやグーの結果を知ってるから
ドヤ顔でチョキ出して俺の勝ち、みたいな事をされると何というか……もにょる
それをやっていいのは原作知識持ちオリ主だよね、逆に原作知識持ちでそれをやらないのは問題あるけど
削除後出しジャンケンやるにしても自分がズルしてる事を自覚せずに原作主人公馬鹿にするのは☓
後だしジャンケンは2次の醍醐味の一つとはいえ、原作にあるセリフや言い回しを使って、原作キャラに対してオリキャラがどや顔して説教するのは、それまでどんなに面白い展開をしていたとしても一気に覚めてしまうのでやめてほしい。
削除カンニングするときはもう少し申し訳なさそうな顔しろ、ってやつですね。
削除ホントに気持ち悪かった
返信削除二次小説の中で一番嫌いかもしれない