【新世紀エヴァンゲリオン】 新劇場版の第七使徒。アスカに蹴り殺されて弱すぎる件
5 件のコメント :
公開日: 2014年9月1日月曜日 管理人の文章 新世紀エヴァンゲリオン
(´・ω・`)そして、WIKIを見ていたら以外な事実が!
『破』に登場。第4の使徒や第5の使徒とほぼ共通の頭部を備えた時計のオブジェのような本体と、それを支える長細い脚部から構成され、全体的に水飲み鳥のような形状を持つ。二本の足で海面を歩くことができ、この時海面が凍結する。頭部を変形させて放つ触手状の光線を武器とする他、胴体にコアのデコイを有しており、これを破壊されると一瞬体勢を崩すが、本物のコアを内蔵した下部の球形部分が上部へと移動したうえで復活する。式波・アスカ・ラングレーの操縦するEVA2号機によって本物のコアを蹴り砕かれ形象崩壊した。
鶴巻和哉によると、第7の使徒がオリジナルとなったのはテレビ版第八話の原画を全て紛失したため。 |
http://ja.wikipedia.org/wiki/使徒_(新世紀エヴァンゲリオン)#.E7.AC.AC7.E3.81.AE.E4.BD.BF.E5.BE.92
(´・ω・`)テレビ版の第七使徒は分裂して、同時に倒さないと死なない化物だったけど、新劇場版の使徒は、アスカの無双っぷりを表現するための踏み台に過ぎぬ存在になってしまったんじゃよ。
ゆっくりTV版第七使徒「ちょw貴重な原典の原画紛失すんなよwww」
返信削除ゆっくり劇場版第七使徒「訴訟も辞さない構え」(血涙)
ゆっくりあすか「カワイイは正義!」(キリッ)
紛失っつーか、売ったんじゃね。
返信削除そんな話が出てたが……。
なんかデザインがまどマギの魔女にそこはかとなく似てるな・・・・・・。
返信削除初見で空中で投下されて着地する前の弐号機に倒されるなんてえらい弱かったよな。
返信削除でも頭の時計コチコチみたいな動きが好き。
とはいえイスラフェル戦をやったら尺があわんし、あいつがかませ犬化する憐れさを考えればかませの為だけの使徒出した方がいいと思うけど
返信削除