【小説家になろう】 吸血姫は薔薇色の夢をみるのイラストが可愛らしい件。二巻が10月に発売。
11 件のコメント :
公開日: 2014年9月16日火曜日 管理人の文章 吸血姫は薔薇色の夢をみる 小説家になろう
書籍化した吸血姫は薔薇色の夢をみるのイラストが可愛らしい件。二巻が10月に発売。 | 2014/9/14 | ||||
(´・ω・`)絵師に恵まれておる。 良かったのぅ。 一部の小説は、絵が下手で悲惨な絵師が付いて、大変じゃから恵まれとる。 (´・ω・`)二巻の表紙見たら、女の子多き目な作品なのかな。
(´・ω・`)これは序盤に、すぐに読むのやめたから、内容知らないけど、二巻も続く時点できっと面白いんじゃと思うよ。 |
TSは絵が命(´・ω・`)
返信削除(´・ω・`)大抵の作品は、イラストが命(´・ω・`)
削除これ、途中から転生者大量に出てきたせいで転生者同士の戦い多すぎて異世界でやる意味あんのこれ?と思った。
返信削除転生者は二人だけだったでしょ。
削除残りはコピーで。
まあ、ゲーム内の話でもよかっただろってのは確かにそうだけど、続編(この主人公はほぼでてこない)があるからそっちの方は別ベクトルで面白いのでその肥やしと思えばいいんじゃないかな。
これっておもしろい?もともとそんなに掘るほうでもないし
返信削除辺境の老騎士完結以降なろうほぼ読まなくなったから分かんないんだよ
主人公に感情移入して、自分の強さや美しさに酔えるなら途中までは楽しい。
削除(ゲームでプレイヤーキャラを鍛えまくって俺TUEEE!とか、プレイヤーキャラの外見にこだわりまくるとかそんな感じに近いかな?)
終盤はぽっと出のキャラにその辺へし折られまくるので、どの層が楽しめるのかわからなくなった。
ありがとう、わざわざ説明してもらっておきながらなんだが序盤がどうも俺には無理っぽいな、申し訳ない
削除大抵のTUEEE系主人公に感情移入できない難儀な性質なんだよなぁ
「いつから人に教えを説けるほど偉くなったんだ」と自分に問い続けろとか
武とは戈を止めると書くだの
力には責任が伴うだの
ガキの頃に叩き込まれた価値観が感情移入の邪魔になって爽快感に繋がらないんだよな
なんか上記発言をするようなウチの先生みたいな堅物オッサンや爺が活躍するような作品がないものかなぁ
感情移入しないで読むことを楽しめるように慣れば、作品の面白さが広がって良いよ。
削除うん、俺TUEEEEがだめならやめておいた方が良いだろうね。
削除この前取り上げたのはチートな受付と賢者の弟子、TSに注目しているのかな?
返信削除それともTSしてしまって他人事でなくなったからとか・・・
(´・ω・`)単純に読んだことある作品が書籍化されたからじゃよ。
削除