【マブラヴオルタネイティヴ】 【一発ネタ】【ベータは来る世界を間違えました】 【その3 イゼルローン要塞の目的! ユウコ博士を地球全体の敵にしちゃえ! 】
0 件のコメント :
公開日: 2014年9月21日日曜日 ネット小説 マブラヴ オルタネイティヴ 銀河英雄伝説
前の章 |
次の章 |
/ , iii ゙!,ヽ, ,ヽ, ゝ、.. ;;;, ゙ヽ,
i゙ , ,! , ili l i., l;, i, l;;;;,`ミ゙ヾ';;;, ゙i i !i゙ ;' ,i ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈 地球を大混乱させたくないから ,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i ユウコ博士には犠牲になってもらう! '" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l はい!未来の超技術の資料を分かりやすくした資料! i゙i゙ ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙ ゙;゙、 ( ハ,! `""´' ゙: `' ` ´ ノ;リ ,i;;;;;;ノ ゙:,゙:、.ヽ,ミト: , :. ケノ./;;ャ'′ `:、`ー; ,'. :::, '゙フー';;l゙ ユウコ博士「技術を取得してリードしすぎたから、他の勢力から恨まれちゃう!」 ノ,;;;;゙ト `ー-‐'゙ /};;;;;;;l、 ,ィ'ス、;;;|`、 -‐ - ─- /,.};;;;;;;;;;「 _」 ゝ、;;;l ;゙:、 ''''''' ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」 _// `:'、 ゙; ゙' 、 ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_ '"/ l r‐`i゙:, `ー---‐''゙ 「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;; ゙! |:::::P"⌒`ヽr~''⌒`く! ::::::::i゚_ノ,;;;;;;;;;;;; | ,l:::::::| / バ ,l :::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙: /:::::::::゙i ヽノ l ::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
(´・ω・`)マヴラブ世界でのヤン・ウェンリーの目的が明らかになる【その3 イゼルローン要塞の目的! ユウコ博士を地球全体の敵にしちゃえ! 】ですぞ
(´・ω・`)ヤンが知的だから、ユウコ博士からモテモテ。
異世界でハーレムをやろうと思えばやれそうなんだ・・・うん。
●ヤン提督の元だと、軍人は民間人に暴力を振るわないし、上司は部下に理不尽な体罰をしないから、とっても規律が保たれていて凄いんだよ!
↓
●大変!
マリモちゃんがヤン提督と寝ちゃった!
ゆうこ博士(´・ω・`)イゼルローン要塞の元帥と寝ただとっ・・・!?
いや、逆にイゼルローンと地球のかけ橋になれて便利?
↓
●ヤン不倫騒動で、恐ろしい事になる。
ヤン(´・ω・`)性行為はしていない。潔白だ。
ヤンの幕僚達(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)提督は女性の扱いが上手くなったのですな。
ヤン(´・ω・`)誰も、私の言うことを信じてくれない。困ったね、ユリアン。寝ている女性に手を出したスケベやろう認定されちゃうよ。
フレデリカが来なかったら、誤解が解けない所だった。
↓
●イゼルローン要塞の目的がとうとう判明したよ!
ヤン(´・ω・`)実はね。
地球を5カ月も放置していたのは、ユウコ博士を地球の敵に仕立て上げて、地球の分裂を防ぐためだったんだ。
無制限に技術関連の情報を見せたよね?
ユウコ博士が他の勢力よりも何歩先も進んだ技術を持ってしまったから、これで皆が焦って敵視してくるよ。
ゆうこ博士(´・ω・`)は、謀ったわね!ヤン・ウェンリー!
でも、悔しいっ!
会話しながら安心しちゃう!
この人・・・素敵!
ヤン(´・ω・`)ユウコ博士が歴史の本を10冊も持ってきてくれた嬉しい。
↓
●ヤンが知的すぎたから、ユウコ博士が明らかに惚れちゃった。
【一発ネタ】【ベータは来る世界を間違えました】 【その3 イゼルローン要塞の目的! ユウコ博士を地球全体の敵にしちゃえ! 】 | 作者:D4C | Z | 5-7話 | 2014/09/14 |
7話 --まりもは案内役のムライ中将から、ヤンの話を聞き、とっても尊敬できる人物だと理解した。 軍隊の規律が乱れているようで、全く乱れていない。 軍人が民間人に暴力を振るうような事もなく、上司が部下を理不尽に体罰で罰する事もない。 こんなありえない軍隊は、ヤンがいるからこそ成立する現実が凄かった。 そして、間違った事に、まりもはヤンに手を出してしまった。。 ユウコ先生は、1600年分の技術を吸収した後にそれを見て驚愕する! マリモ軍曹がヤン元帥と同じベットで寝ていた! - 「閣下は枝葉末節な軍律に関しては甘い御方だが、軍人が民間人に危害を加えることと、上官が部下に私的制裁を加えることについては、厳格に対処している。それが下まで浸透しているのだよ」 それはまりもにも思い当たるところがあった。 軍部における悪しき習慣の一つに、出来の悪い下士官が睨まれるのと同じくらい、“出来のよすぎる”下士官や年下の者は、上官や年上に決して好まれないというのがある。上下関係の軍律は重要だが、私的な混同が過ぎると、それはむしろ軋みと不満をもたらしてしまう。 ここイゼルローンではそのよどんだ空気が限りなく薄かったのだ。 ――イゼルローンの空気を作ったのが、あの人……!? 初めて見た時は想像も出来なかったが、夕呼とあの人の話を間近で聞き、こうして彼に詳しい人々の話を訊いていると、それが確かなものなのだと実感できてくる。 ヤン・ウェンリーこそ、イゼルローンを知る上で、最も知らなければ人物なのだと―――。 「『軍紀で抵抗できない部下を一方的に殴るような者が、軍人として賞賛に値するというなら、軍人とは人類の恥部そのものだな。そんな軍人はいらない。少なくとも、私にはね』とな」 6話ーマリモとヤン元帥が一緒に寝ていた問題で、イゼルローン要塞が大騒ぎになった。 多額の金銭的被害、人的被害が発生し、ヤンの浮気疑惑の真相解明をすることになる。 ヤンの味方はフレデリカだけ、 幕僚達は、普通にヤンを背後から言葉で撃ちまくり、ヤンはフレデリカという最大の援軍が来るまで、遅滞作戦をしないといけなくなったそうな。 ーー 「部屋まで運んだのはいいが、彼女が――彼女の名誉のために証言させてもらうが――寝ぼけて私を放さなかった。そして私の名誉はどうでもいいが、彼女を引きはがす膂力に欠けていたため、そのまま残らざるを得なかっただけだ」 しゅしゅしゅと、まりもの背中が丸く小さくなっていき、赤くなった頬から蒸気があふれ出していく。まさか自分がそんなことをしたなんて。 「軍曹殿は閣下に絡んだ瞬間、嘘のようにおとなしくなりましたからな。閣下のいうことならおとなしく従う、正に忠犬という形〈なり〉でしたかな?」 「被害の拡散を防ぐため、我らが敬愛する提督にお任せするしかなかった次第でして。意識のない女性を任せるなど、このポプランの苦悩たるや暗澹たるもので」 「誰よりも最前線で戦い、誰よりも殿〈しんがり〉を務める。さすが先輩でしたね」 「ヤンも成長したものだな、まさかイゼルローンの両巨頭から女性の扱いを任されるようになるとは」 「すばらしいですわね、閣下。援護射撃が後ろ弾だらけじゃないですか」 「こうやって私の人徳は磨き上げられてきたわけですよ」 (´・ω・`)この会話実に良い。 7話 第九章「二つ名の由来」-ヤン元帥が無謀にも、心を読める社霞の前に居たから、ユウコ博士はヤン元帥の真意を聞こうと質問責めをした。 どうして、イゼルローン要塞は、地球人類と接触した時に地球をた好かなかったのか?である。 それは地球に100近くの勢力が存在し、イゼルローンという超技術を持つ勢力が現れれば、大混乱間違いなし。だから、ユウコ博士に真っ先に技術をプレゼントして、地球の各勢力がイゼルローンではなくユウコ博士を敵視するように仕向ける事で、人類の分裂や足の引っ張り合いを防ぐ目的があった。 5か月前に接触したのだって、米軍がG弾を使おうとしたのが原因である。 更に接触した時の大混乱を利用して、地球側の情報を集めていたので、イゼルローンは地球側の内情をしっかり知っていた。 以上の目的を達成できたから、次のヤンの目的は、BETAのハイヴ駆除。 ヤンは奇想天外で、BETA相手なら何度でも使える奇策って奴を考えついている。 BETAは19日でだいたいの事に対応しちゃうから、短期間で達成しないといけない。 -- 「地球の方々が一つの国家にまとまってらっしゃるなら、博士の仰る通りにしたでしょう。しかしながら、100以上の――国土が現在存在しないとしても――地方政府が存在している以上、混乱は避けられません」 「確かにそれは認めざるを得ませんわね。国連は実質的なトップというわけではなく、それぞれの国家の代表者の集まりに過ぎませんので」 「私もそれを否定するわけでは決してないんです。各人が協議し、議論を交わし、行動を決定するという在り方を。しかし、確実に決裂し分裂をもたらすと分かってしまったら、避けざるを得ませんでした」 ……ふんっ。ほんとに地球側の事情をご存じのようで。 「それぞれの国家の代表者は我先我先と、私たちを取り込もうとするでしょう。そうなったら各国は互いの足を引っ張り合い、妨害し、私たちの存在自体が後の禍根となってしまう――博士が仰ったように」 ちっ、失敗した。まさか二日前の発言を撤回するわけにもいかない。このまま話を進めなくては。 「もう一つの疑問に対しては、更に大きな問題をはらんでいました。仮にあのまま接触したとしても、私たちだけで、あなた方すべての問題を解決する能力はなかったということです」 (´・ω・`)ヤンしゅごい・・・ユウコさんからモテモテ・・・ |
0 件のコメント :
コメントを投稿
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します
(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。