【カードキャプターさくら】 サクラちゃん、魔法のバリエーションが超多彩だから、これって他作品の魔法少女と比べてもかなり強い娘なんじゃ・・・・
12 件のコメント :
公開日: 2014年12月14日日曜日 カードキャプターさくら 管理人の文章
サクラちゃん、魔法のバリエーションが超多彩だから、これって他作品の魔法少女と比べてもかなり強い娘なんじゃ・・・・ | 2014/12/11 | ||||
ヤン(´・ω・`)クロウカードは、飛行、剣、時間停止などなど、多彩なカードの集まりだから、サクラちゃんはテンプレオリ主に等しい最強チート魔法少女になれる素質を持っているんだよ。ユリアン。 ユリアン(´・ω・`)でも、本人の性格が穏やかだから戦いに向いてませんよね、提督。 ↑ 銀河英雄伝説のキャラ
(´・ω・`)上手く使えば、大抵の敵キャラを倒せる気がする(確信 憑依さくらオリ主(´・ω・`)さくらちゃんが最強だと思ったから、神様転生でさくらちゃんになった!そんでナノハの世界にGO! あれ・・・・?カードがない? ああ、そういえば、カードはクロウが作ったカードだから、サクラになっても持ってなくて当たり前・・・ほえええええええええええええええええええええええええ!!!?!!!! なのは(´・ω・`)私と一緒に魔導師になろうよ! 憑依さくらオリ主(´・ω・`)管理局の魔法も多彩だから、それでいいや。 |
(´・ω・`)一部のカードの効果を解説するとこんな感じでござる。
返信削除タイム → 時間停止
リターン → 過去の時間軸に人間1人を送り込む
ループ → 空間捻じ曲げて、脱出困難にする。
某所アニメ最強論議スレでも常連だったサクラ=サン
削除イレイズ→あらゆる存在を即時消滅させる(防御力無視)
ソード→なんでも切断する剣(剣術アシストあり)
ミラー→あらゆる人物(生物も?)の姿と能力をコピーする自立型分身
このあたりが凶悪らしい。
特にアニオリのイレイズが絶対防御や超再生を無効化してヤバイらしい。
(´・ω・`)そうか、サクラちゃんは、サクラ=サンと呼ばれるべき存在か。
削除もしも、カードキャプターさくらⅡが出たら、いま流行の無双ものになれるね。
さくら(´・ω・`)私、高校生の魔法少女なの!
なのは(´・ω・`)なかーま
とはいえ、魔法の発動が遅いから、出会い頭に先手を取られるとアッサリ死ぬだろうなぁ。
返信削除常時展開出来るバリアとか装甲スーツみたいな魔法がいつも使えるタイプや、肉体強化が極まってるタイプには分が悪いと思う。
サクラ自身が軍略型で、常に遠距離から隠れてクロウカードを使い、敵に姿を晒す時は既に王手の時のみって感じならかなり強いと思うけどね。
突発的戦闘にはかなり弱いタイプだと思う。護衛を常に何か張り付けとくとか、対処法は色々あるけど。
さくら(´・ω・`)まずは鍵を杖に変身!
削除さらにポケットからカードを取り出し
銃装備した相手(´・ω・`)ずっと俺のターン!
さくら(´・ω・`)きゃぁー!
(´・ω・`)こ、恋人のシャオランがいるからっ、だ、大丈夫、大丈夫。
シャオラン(´・ω・`)剣を取り出すために同じ作業!
銃を持った相手(´・ω・`)ずっと俺のターン
しゃおらん(´・ω・`)ぐあああああ!!!
さくらちゃんってなんとなく連戦に弱いイメージ。
返信削除カードのチョイス失敗すると一気にピンチになるからな
返信削除いかんせん対人戦には向かなそう
長所と短所は表裏一体、無敵の能力など存在しないという観点に立てば
返信削除魔法の多彩さが逆に弱点となる可能性もある。
目まぐるしく変化する戦場だと無数の選択肢の中から咄嗟の判断で
最適なカードと戦術を一瞬で組み立てる必要があるとかそういう。
近接特化とか回復特化、幻術特化などの特化型じゃない汎用型魔法使いなんだよね魔法の火力や打点は高いが打たれ弱いオーソドックタイプ最近こういうタイプみなくなったなぁ。
返信削除夢見で生命の危機は事前に分かるので、完全に不意を突かれることは無さそうです。核兵器ズドンとかにも対応できそうなのがいいですね。
返信削除あと壁はシャオランじゃなくてエセ関西弁の人形の役目でしょう。
もう1つ。ツバサクロニクルで、中学生になったさくららしき人物が、杖がなくともカード使えるような発言をしていました。
ドラえもんはパニック起こすとまともに道具出せないうえパニックになりやすいから超スピードな戦いする奴には勝てない
返信削除という話を思い出した
>まずは鍵を杖に変身!
返信削除魔法少女系ならなんでも変身過程あるし似たり寄ったりなんじゃ?
なのはもレイハさんセットアップあるし三期だとほとんどカットされてたけど
大技になると溜め、魔法陣でて何かしようとしてるのまわる分かりだし