【小説家になろう】 サカモト666氏盗作の件で、HP1からはじめる異世界無双も盗作として叩かれて悲惨な事に
23 件のコメント :
公開日: 2014年12月28日日曜日 管理人の文章 小説家になろう
サカモト666氏盗作の件で、HP1からはじめる異世界無双も盗作として叩かれて悲惨な事に | 2014/12/21 | |||||||
提督(´✖ω✖`)上記の盗作の件で叩かれすぎて、amazonレビューがとんでもない事になっているんだよ、 (´・ω・`)でも、これ逆に内容を見たくなる感じの徹底的な叩かれっぷりですよね。 |
内容(「BOOK」データベースより) 一台の暴走ダンプによって、あっけなく残念な生涯に終わりを告げた斎藤勇気(17)。次に目を覚ますとそこは見知らぬ世界。―チート能力で無双。女の子に惚れられまくって酒池肉林のハッピーライフ。と、勇気は迷わず大量のボーナスポイントのすべてを、ハーレム属性に割り振る。ここにレベル1、HP1/MP1の“壊れた勇者”は誕生した。役立たずと国王に捨てられ、身ぐるみをはがされ放逐される勇気。しかし真実を誰もが理解していなかった。そのステータス“1”の単位は那由多(10の60乗)であることに…。勘違いからはじまり誤解が誤解を生みまくる最強伝説開幕! カスタマーレビューを書く 最も参考になったカスタマーレビュー 32 人中、28人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ファンでしたが… 投稿者 カピバラの親子 投稿日 2014/12/20 こちらのサカモト666様の作品は、書籍化される以前から「小説家になろう」上で拝見させて頂いておりました。 それだけに、そのサイト上で先月起きた、最終的に運営による作品の削除という厳しい処分が下された一件はショックでした。 あえてここでは詳細は伏せますが、末次由紀様のように、問題を起こした後に努力と実力と誠意で再起なさった方もおられます。 文筆家として犯してはならない最も重大な罪を犯してしまったことを、サカモト様には誠実に受け止めて、今後本当に誰に恥じることもない素晴らしい作品を生み出すことで名誉挽回をはかっていただきたいと、ファンの一人として願っております。 事が事であるだけにうやむやにするべきことではなく、富士見書房は本来はこの出版も差し止めるべきだったのではと思うので、今回は星1つとさせていただきます。 1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 この作品は盗作の塊です、買わないでください=>寧ろ元ネタの作品を読みましょう、これよりははるかに面白いです 投稿者 宮田 秀哉 投稿日 2014/12/21 この作品は「小説家になろう」のサイトで公開されている他の作品やキャラなどいろんなところから設定や内容はパクって集めた盗作品です それと出だしでエロビデオのタイトルが羅列されていました(web版で確認)がこれもパロタイトルばかりでNGだと思われます ・ロード・オブ・ザ・チ〇コ~王の巨根~ /ロードオブザリング 王の帰還 ・マラーポッターと尿結石 /ハリーポッターと賢者の石 ・デブスの練炭術師 /鋼の錬金術師 小説版では多分変更されているはずですが・・・ 中には2chでありそうなタイトルとしてあげられていたものもあるようですので2chからコピペした可能性があります (サカモト666は運営削除済みの作品で2chから八尺様という都市伝説風創作作品を丸パクリして2chなのでパクっても問題無しと豪語していました) 以下は自分が把握できている元ネタです タナカの異世界成り上がり(HP1の基本はこの作品だと思われます) 黒の魔王(1巻で出てくるかどうかわかりませんがweb版の「バグった勇者のつくりかた。」は黒の魔王の主人公が最初に召喚された施設と同じで異世界から日本人を召喚して同士討ちさせて強い手駒を作るという部分がそのままです。黒の魔王の方が元ネタだけあって設定がしっかりしています) バトルロワイヤル(バグった勇者のつくりかた。の途中で丸パクリしているようです) カゲロウプロジェクト(アナスタシアの設定がカゲロウプロジェクトのマリーそのもの) 自分が元ネタを知らないものもあってすべてのパクリを網羅しているわけではありませんので、まだまだ著作権を侵害された作品があるとは思います とりあえず田中の異世界成り上がりは面白いものの更新が止まってしまっているような感じなので更新再開を期待して途中まで読んでみると良いでしょう 黒の魔王は更新が週1に減っていますので500話近い話数を追いかけるなら今がチャンスです バトルロワイヤルは精神的にちょっときついので読む人を選びますが、話題になった作品なので大丈夫な人は既に見てると思います カゲロウプロジェクトはごめんなさい、自分は知りません 2014年の秋か夏あたりのアニメにあったような気がします 大事なことはこの作品を購入してしまうと他人の褌で相撲を取ったサカモト666氏にお金が入って、パクられた作品の作者さんへはお金が流れないことです なのでこの小説にお金を掛けてはいけません、パクられた元作品にお金を使うべきです http://www.amazon.co.jp/HP1からはじめる異世界無双-1-富士見ファンタジア文庫-サカモト666/dp/4040704509 |
(´・ω・`)ここまで荒れるamazonレビューも珍しい。
他にも盗作して、荒れているなろう作品ってあるかな?
逆に興味が湧いてきた。
(´・ω・`)調べて見たら、酷評されているけど、それなりに売れて好調だった。
返信削除八尺様事件直後はサカモト某の作品タイトルを皮肉ったタイトルが時折ランキングに入っていて笑えた
削除一月以上経って皮肉りタイトルの新作がランキングにが乗っていてどん引きした
あの事件以前から露骨なポイント稼ぎをしたりしていてそれを嫌う人も多かったが
ちょっと正義感こじらせすぎじゃね?とは思った
(´・ω・`)それだけサカモト666氏の作品が人気という事ですぞ。
削除個人的には、どんなタイトルで皮肉っていたのか気になる。
オリジナリティーのない作品を書く作者がアホなのか、それを楽しんでる読者がアホなのか……。
削除面白けりゃいいってのはある意味真理だけどパクリ云々以前に面白く無いんだよなぁ……よくわからんよどうなってんの?
<個人的には、どんなタイトルで皮肉っていたのか気になる
削除(´・ω・`)タイトルは忘れたけど走れメロスの流れを捩った内容で
主人公「オカモト」が運営の非道に怒りを覚えるところから始まる短編だった
内容が内容なので消したのか、消されたのかどっちかだろね
サカモト成り上がりシーカー ~俺が盗作して人気作家になるまで~
削除みたいなネタは2ちゃんねるで見ました。
(´・ω・`)ほんと人気じゃなぁ。
削除書籍の方も売れて好調のようだし、幸先の良いスタートを切りましたぞ。
あとは内容が良かったら、続編も売れるはず。
運営絶対はなろう内だけなんだが
返信削除評価者はなろう信者だな
なろうは削減理由が非公開
王シュレット事件思い出したわ
返信削除悪ふざけが過ぎてネタ元のファンにケンカ売ってるだけっていう
あれは気持ち悪い嫉妬に駆られた粘着が暴れているだけだからな
返信削除上位者が少しでも叩けるところがあれば徹底的に噛みつく
それも正義面しながら。本当に頭がおかしい
どこを縦読み、斜め読みすればええんや?
削除盗作VS野次馬(レッテル張り&俺絶対正しいマン)
削除正直中井かなとそのファンみたいなのも気持ち悪かった
犯罪者ならぶん殴ってもOK!俺無罪(イェーイw)みたいで気持ち悪い 中井かな側って都合のいいとこだけ抜き出して揚げ足取りしてたし
自分が見えてないのはあいつらお互いそうだしな
なろうの大半は他の作品の影響を受けているので盗作です。
返信削除大抵の文学作品は原点を辿れば盗作の入れ子状態なので古代の詩人や古典文学の影響を受けています。
というか人間の思想、感性、道徳すべて他に感化され同調し概念となっているので他の作品に触れる事で
盗作の因子は無数に広がっていくと言えます。際を見切る作り手の手腕が試されます。
トラック転生、ステータス、奴隷、盗賊&ゴブリン狩り、登場人物の性格、言動、すべて盗作です。
盗作要素が複数集まることでひとつの集合体(章)となり
それを複数合わせ重層構造の積み木を並び替えると作品が完成します。
人気の秘訣はマズローの欲求階層理論を参考に俺強えぇとハーレムすれば読者は満足し書籍化します。
サカモト作品もトンカツ666として適当に組み替えればなろう読者のおいしい昼食になります。
ハンバーグ状に加工すれば何処の肉かもわかりませんのでメンチカツも良いかもしれませんね。
全ての日本語作品は平仮名作った人の盗作と言っても過言ではない。
削除人間の男女が登場する作品はすべて唯一神の作品「アダムとイブ」からインスパイアされた。
日本を舞台にした小説の作者は原作者であるイザナミ・イザナギから許可を取るべき。
今売れてる作品はだいたい松本零士が先に思いついてた。
へー。流石、ネットで文学を語る方は言う事も違いますなぁ。ぼくにはとてもまねできない。
削除いや、アイデアと著作権をごっちゃにしてるだろ?
削除登場人物の性格・キャラクターは、アイデアにすぎず。
具体的な表現でもないから著作物とは言えず著作権は生まれない。
(アニメや漫画、イラストのような絵は別)
チョット前にも、日本の三国志関係の小説は全部吉川英治三国志で使われた配役やキャラ性格を盗んでるから盗作だ、とか喚いたキチガイが居たけどアホかとw
偉そうに講釈たれる前に六法全書ひくか弁護士にでも聞けよ。
彼を許してあげて!
返信削除倫理観というものがユルユルだからネット上の話をモロパクリして著作権は問題ないですとか、
ネット上の話だから使ってもいいんですとか、そもそも小説の中にそんなエピソード入れる必要性がないとか
活動報告で見苦しい言い訳をダラダラ続けるとか、しまいにはなろうから削除されちゃうとか、
あくまでもその程度だから彼は悪くないよ!
いや無理やりに擁護しててキツくなってきた
弁護士の苦労が偲ばれますわ
退会してる
返信削除でも転生して今は異世界料理バトルっていう作品書いてるよ
返信削除そっちが書籍化したから不要になった前垢は削除
(´・ω・`)こんな感じにタイトル変更してた。
削除ありふれた職業の料理人が世界を救う (ありふれた職業で世界最強)
↓
異世界料理バトル
(´・ω・`)無職パルメ~異世界行ったら本気で泣く~
(´・ω・`)現時点でお気に入り5000件もあってしゅごい。
削除バカッターで冷蔵庫に入ったり食材で遊んだり軽犯罪自慢してるやつのフォロー数が多いみたいな話だな
削除サカモトはゆるゆるだし、中井も規約と法律の区別がついてなかったなー
返信削除法律とか言うならサカモトは盗作だし、中井は詐欺と侮辱と名誉棄損だし
悲しいけど嘘言ったら詐欺で、事実言っても名誉棄損適用されるんだよね
サカモト止めるだけならいいけど、煽ってもなにも公益性ないしな