【平成の歴史】 従軍慰安婦問題などで叩かれて、朝日新聞の営業利益半減
13 件のコメント :
従軍慰安婦問題などで叩かれて、朝日新聞の営業利益半減 | 2014/11/29 | ||||||
ヤン(´・ω・`)日本人相手に商売している会社なのに、従軍慰安婦問題などを捏造して、日本を叩きまくったから売り上げが落ちて勝手に自爆したんだよ。ユリアン。 ユリアン(´・ω・`)お客様は神様だ!の正反対を行く企業なんて珍しいですよね。
|
朝日新聞(´・ω・`)俺のターン!
従軍慰安婦問題を捏造して、日本のおじいさん達を性犯罪者扱いする!
日本のお爺さん達(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)命懸けで第二次世界大戦に参戦して、ブサイクを抱かされた上に、この評価とか酷い・・・・
兵士の扱いがひどすぎるよ、この国。
あれだけ兵士の命を粗雑に扱った末に、犯罪者呼ばわりとか酷い。
スポンサー(´・ω・`)(´・ω・`)朝日新聞の所には広告出さないわ。
お客さん達に悪いイメージ持たれる。
朝日新聞(´・ω・`)そんなー
営業利益が半減したぁー
むしろまだ半分もあるとか日本終わってるわ
返信削除まあ、利益を得る違う方法とかがあるんだろうね。
削除あと創価〇会に依頼してそこの会員に大量に買ってもらうとかの手段に出ているらしいよ。
草加は聖教新聞あるから、それも望み薄だとおもう
削除草加に依頼するってのは流石にデマでしょ。
削除聖教印刷する代わりに買ってもらってんじゃね?
削除印刷するのは金を払ってやってることで、別に朝日だけが印刷してる訳じゃないんだからそれは違う
削除本業は赤字で、黒字なのは不動産とかやっているからな。
返信削除大手新聞社は多過ぎだから、どこかその内倒産するかも。
パルメさん週刊パルメ新聞はよ
返信削除(´・ω・`)生ゴミを大量生産するとな。
削除消費増税後の広告費現象というが、むしろ新聞広告自体の価値低下だとおもう(特に朝日)。
返信削除新聞側は絶対認めんだろうがな。
家が朝日新聞なのでいやいや&ニヤニヤて読んでるが、いまどきの朝日の広告欄はある意味凄いぞ。
ろくな企業の広告が無い。
トヨタがせいぜいあるぐらいだが、それでも半面が多い。
なのに、週刊誌とかの広告がやたらとでかかったり、健康食品が毎日全面広告打ってたりする。
新聞情報って『読み取る』もんだなとホント思う。
(チラシを除き)広告のスペースって全紙面の何割までだっけ?Webサイトだと画面の3割オーバーが広告だとブチ切れるけど新聞ってこんなもんだよね。
削除朝日が病んでるのは、公告を出している会社をよく見ると、朝日の関連会社だということ。
削除つい昨日知った事ですけど『 椿事件 』というのもやらかしてます。
返信削除何で生き延びているのかな、このメディア。