【イギリスの歴史】 イギリスの国歌が酷過ぎて、スコットランドが不満を持って当たり前のレベルな件

20 件のコメント :

公開日: 2014年9月26日金曜日 イギリス 歴史




イギリスの歴史】☚まとめたページ

イギリスの国歌が酷過ぎて、スコットランドが不満を持って当たり前のレベルな件 2014年9月25日

スコットランド独立問題
(´・ω・`)6辺りがしゅごい・・・・・
1.
 神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ
 我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを
 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
 勝利・幸福そして栄光を捧げよ
 御代の永らえんことを
 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
 2.
 おお主よ、我等が神は立ち上がり
 敵を蹴散らし、潰走させ、
 姑息な罠をも打ち破りたもうた
 我等の望みは汝にあり
 神よ我らを守りたまえ
 3.
 女王に注がれし天賦の才能
 御代の永らえんことを
 我等の原理を擁護し
 我等に大義を与えたまえ
 心を込めて謳わん
 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
 4.
 我が国のみならず
 神の御慈悲は陸を渡り
 主は世界中の国々に知らしめる
 人類は一つの兄弟であり
 家族であるべきことを
 5.
 伏兵や暗殺者らの手から
 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
 国家のため、汝の御手により
 我等が母、王妃そして友
 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
 6.
 ウェイド元帥の勝利が
 主の強大なる助力によりもたらされんことを
 彼が反乱を鎮めんことを願わん
 激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん
 神よ我等が国王を救いたまえ!

ソース
http://gigadict.com/NA/NA-E.htm

(´・ω・`)色んな意味でしゅごい・・・・
(´・ω・`)スコットランドが昔はよく反乱起こしていたんかな。


 今までのスコットランド独立問題の簡易解説(新しく情報追加したり、簡略化しています。)
特に読まなくていい
●スコットランドは、イギリスの国土全体のおよそ30%を占め、人口はおよそ8%に相当する530万人が住んでいる場所。
主要産業はスコッチウイスキー。

●【1707年】スコットランドがイギリスに併合される。

●【1970年】スコットランドは北海油田の莫大な収益を、イギリス中央政府に搾取されてると思って激怒して不満を持つ。

●【1970-90年】炭鉱が閉鎖して、経済的に不味くなったから余計にイギリス中央政府に不満を持つ。

●教育・医療などの分野で自治をイギリスから勝ち取って、余計に独立の機運が高まる。

●【2014年】イギリスのスコットランドの独立派が急激に勢いを伸ばして、イギリス分裂の危機
スコットランド独立派(´・ω・`)イギリスから独立したら、北海油田の年収1兆8100億円を福祉や教育に使って経済的にゆっくりするんだ・・・
イギリス中央政府(´・ω・`)独立はやめろー!後悔しても知らんぞぉー!
スコットランド(´・ω・`)独立した後も、イギリスの通貨使っても良い?
あと、核兵器搭載した潜水艦は、港にとめんなよ。

イギリス中央政府(´・ω・`)ふざけんな。

【NEW】2014年9月19日 住民投票(住民の投票率84%)でイギリスから独立するかどうかを決めたけど、独立賛成が44.7%に対し、反対は55.3%だったから、10ポイント以上の差で、独立しなかった。

●でも、スコットランドはこの過程でキャメロン首相から、自治権の拡大を口約束で認めさせたから大勝利。
だって、スコットランドが独立した場合、イギリスの通貨は使わせないとイギリス政府は言ってるから、経済的に打撃を受ける事になる。
現状維持したまま、権限の拡大が出来たからスコットランドの大勝利なのです。

20 件のコメント :

  1. 国歌ってのは大抵軍歌だからね。勇猛果敢で勢いのある曲が多いんだ。
    歌が作られた当時はこれで良かったんだろうけど、今はさすがにちょっとねえ。
    かといって伝統ってのは良くも悪くも変えにくいものだしね、難しいね。

    返信削除
    返信
    1. (´・ω・`)日本の国歌が可笑しいだけなんだね。
      フランス国歌も見てみたら、凄い血生臭い。

      祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
      我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
      血塗られた軍旗がかかげられた
      どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
      子どもや妻たちの首をかっ切るために、
      やつらは我々の元へやってきているのだ!
      武器をとれ、市民たちよ
      自らの軍を組織せよ
      前進しよう、前進しよう!
      我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために

      削除
  2. ドイツ国歌も二番はなかなかに酷いよ。
    そしてハンガリー国歌は暗すぎて泣けてくるような内容。

    返信削除
    返信
    1. ドイツの国歌は替え歌だから歌詞が酷いのはしゃーない。
      元々は神聖ローマ皇帝を称える歌だしね。

      削除
  3. ゆっくりウザカリバー(※ウザいエクスカリバー)『ヴァカめが!イギリスならば至高の聖剣である我輩を称えるテーマソングこそ至高の国歌にすべきであろうが!!エクスキャリバ~♪エクスキャリバ~♪(以下略)』(ドヤァ……)

    返信削除
    返信
    1. いや、そこは「希望よそれは」だろ!w

      削除
  4.  だいたい2番、長くても3番までしか歌わないからそれ以降なんて存在してないも同然だった気がする

    返信削除
    返信
    1. まあ実際そうだろうけど、存在してるってだけでいい気はしないっしょ。
      ましてや「スコットランドの反乱を打ち破らん」なんて直接言われてるんだしさ。

      削除
  5. 日本の『君が代』なんて特に問題無さそうなのに「歌いたくない」って言って拒否する教師(公務員)が多くいるんだぜ……

    返信削除
    返信
    1. 日本の国歌は歌詞よりも曲が暗過ぎて嫌になる。
      スポーツの大会で君が代流れてもテンション下がるだけだし。
      通夜や葬式にぴったりの曲ですよね。

      削除
    2. 東欧の国歌を聴いてから文句言おうか。底抜けに明るい国歌でも問題がある。それに、君が代の歌詞が葬祭に向かないことぐらい少し考えたらわかるだろうに。

      削除
    3. 君が代を聞いたり歌ったりしてテンションが上がらないのは間違いない
      それをして葬式向けだというのも、まあ分からないでもない。歌詞は別としてね
      何度か開会式で国歌斉唱したけど、歌った後に「テンション上がってきた!」とは絶対にならなかったし
      むしろ神妙に歌う分テンションだだ下がり。その後の拍手がなかったらとても気分なんて上がるもんじゃない

      削除
    4. 歌で、歌詞を切り離して伴奏だけを用いて葬式向けなんて言うのは、どーよw
      歌ならセットで考えろ、とw

      削除
    5. 中国人も君が代聞いて、葬式みたいな曲って言ってるくらいだから
      2014年9月27日 7:56の匿名さんは中国と相性が良い人かもしれないねぇ
      ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1002&f=national_1002_015.shtml

      削除
    6. まあ、葬送行進曲を連想させるのは事実だし。

      削除
    7. 連想するヤツは、スローテンポの曲全部を葬儀の曲だとか思ってる無知蒙昧な輩だな。
      葬送行進曲の主立った曲片っ端から聞いてみ。君が代の伴奏とテンポからして全然ちゃう。あんな遅くない。

      削除
    8. ハイソな御方は面倒だねえ。
      ショパンのピアノソナタ第2番第3楽章の有名な冒頭部分っていえば良いの? 良く知らんけど。

      削除
    9. 面倒だ、良くしらね、言いながら首を突っ込む輩の方がめんどくさそうだけどな。

      削除
    10. どうでもいい一個人の感性で国歌を語られる方が、よっぽどアホらしくて面倒なんですけれど。

      削除
  6. 完璧主義のドイツ人が、アメリカ人に成りすまそうとして「削除済みのパート」まで歌ってしまってスパイだとばれた、というオチのSF小説だったか?を読んだことあるゾ

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。