内政物で使いそうなチートって、何があると思う?④

207 件のコメント :

公開日: 2014年9月27日土曜日 雑談所 統治・内政物のテンプレ



内政物で使いそうなチートって、何があると思う?
内政物で使いそうなチートって、何があると思う?
内政物で使いそうなチートって、何があると思う?

(´・ω・`)内政物の作品でやってそうなことを雑談する場所だよ。
コメントが200以上超えたら、新しいページを作るよ。

統治・内政物のテンプレ
雑談所

207 件のコメント :

  1. 保存食を開発して本来廃棄される食糧を有効活用するチート。

    瓶詰缶詰開発から味噌漬けなど色々あるが、ここは更に時代を遡って、
    牛が増えて品種改良でミルクが沢山とれるようになった時代。
    呑み切れなかった牛乳はフレッシュチーズにするか廃棄されていた頃。

    例によってトラックに轢かれ、今回は山がちで貧乏な寒村に転生するパルメさん。
    廃棄される牛乳を底値で集め、近くの風穴を利用して大量のチーズを仕込む。
    長期熟成の末完成したハードチーズは、その旨味も好評で大人気!
    借金の担保に使えるほどの金銭的価値すら認められ、国中に広がってゆく。

    そんなチーズは開発者の名前を取って「パルメざんチーズ」と呼ばれるのであった。

    返信削除
    返信
    1. >「パルメざんチーズ」

      (´・ω・`)なんて素敵なセンスがある名前。
      保存食チートはいいかもしれないね(便利な携帯食で兵站の負担を軽くする軍事チートなら見たことある。

      削除
    2. チーズは分量の割に栄養たっぷりでカロリーも高い、とても良い保存食なんだ
      生産と分量の確保が難しいけどそれこそ魔法と牛っぽいモンスターで解決さ

      削除
    3. ぱるめ♀ちゃんの母乳か!?

      削除
    4. ぱるめ♂の股間から出る乳は、ごく少量だがタンパク質豊富で貴重品
      しかし誰も買わない・・・

      削除
    5. 保存食か
      そういや保存が利く干物は大陸じゃかなりの高級品だったそうな
      フカヒレが高級品なのはその頃の価値感が残ったせいと聞いた
      無論日本でも保存が利く食品は高級品

      削除
    6. 乾貨(かんか)ですな>中国の海産物干物
      名前の通り貨幣の代わりにも使われたとか。
      (ただしフカヒレが高いのは純粋に作るの面倒なせいもある)

      生産者からすると旬の季節関係無しに出荷出来る利点もあるし、
      内政主人公が大好きな料理無双にも有効活用できる。
      冷蔵技術の無い世界観なら、結構有効なチートかもしれない。

      と、言う訳で「くさや」と「なれずし」と「臭豆腐」を作ろう(提案

      削除
    7. 江戸時代に、灯篭流しで流れついた野菜を漬物にして大儲けした商人がいたなあ・・・。

      削除
    8. やたら安い、やたら美味い!やたら漬けだよ!(カムイ伝にもそんな商人さん出てた。

      削除
  2. 地味な装備で言えば、靴かなあ。現代のワークブーツや軍用ブーツのようなもの。
    足にフィットした機能性の高い靴、というものを人類が手に入れたのは、つい最近なのだよね。
    アメリカ南北戦争では靴を巡って部隊が戦ったりした。
    塹壕戦では靴を履きっ放しで足指が腐った兵士もいた。
    現代でも手抜きされた靴を履いた隣国の歩兵もいる。
    民用、軍用、幅広く使用できて設計製造も比較的、軽工業の範囲でカバーできるのでは。
    作りやすく、売れやすく、活用しやすい。ように見える。

    返信削除
    返信
    1. 現代の靴が優れているのは分かるけど、それをどうやってファンタジー世界で実現するのかっていうのがさ・・・
      接着剤は欠かせないし、ソールの素材も開発しないとだし。皮を縫えるミシンも必要かな?

      削除
    2. 皮縫い用のぶっとい針があるから加工自体は出来るだろう。
      やっぱ素材が問題かね。湿気が篭もるのはほとんど動物の皮だからだろうから、綿とかメッシュ生地みたいなもんがいるかな?靴底は値が張るが、蹄鉄みたいなもの部分的に貼っつけるか、金属製の鋲を打ち付ける?

      削除
    3. 5000年以上前のアイスマンの掃いていた靴の再現品は、プロの登山家に掃いて使ってもらったら、現代の登山でも十分使えるし、かなり高性能だそうで、現代の靴を無理やりファンタジーの世界で再現するより、その当時の素材と技術にあったものを開発したほうが高性能なものができる可能性が高い。

      でも、そうするとチートにしにくいから、たまたまアイスマンの靴の構造を知っていたとか、魔法で解決ってなるけど、それじゃ面白く書くのが難しいかな。

      削除
    4. 調べてみたが、『当時の技術と比べると』って注釈がつきそうな感じだな。現代の品や、それに近い設計思想を持つ物とはちょっと及ばない気がする。今使われている靴の「アイディア」がどれくらい昔からあるのかは知らんが。

      削除
    5. 普及させるとしたら、軍用品で大量生産技術の確立、民生用品への進出ルートだろうね。
      軍隊は歩く商売だから、良い靴の需要は大きい。
      靴の歴史をざっと調べたところ、19世紀まで靴には左右の区別がなかったらしい・・・。外反母趾は老化現象と思われていた。
      靴の歴史を変えたのはフェラガモさん。解剖学の知識があり、靴の機能の歴史を変えた。

      ・・・存外、中世ファンタジー世界の人々は左右の区別がない丸っこい木底の皮靴、皮サンダル、裸足の何れかで過ごし、外反母趾に悩まされているのかも・・・。

      そこに現代風の機能性重視靴・・・。これは売れそうだ。

      削除
    6. 現代的な靴の原型出来たのって結構最近なんだな。へたすりゃ古代時代からその程度の知識はあると勝手に思ってた。靴の左右の型紙幾つか用意するだけでも大分変わりそう。
      もちろん良い靴作れる『技術』を持った職人は居たんだろうが、個人の業の域を出ない。複数の他者と『知識』を共有出来るのなら、一定以上の品質を保てる。そうすれば商業ラインに乗せる事も、品質を要求される軍製品にも適うかな?

      削除
    7. 靴のアーチ、かかと、インソール、左右の区別という新機能が盛り込まれ、靴サイズという工業的発想で大量生産された軍用靴は、確かに歴史を変える気がする。

      削除
    8. 靴と言い出した木主はすごいな。
      靴を足の形に合わせるってのがそんなに最近のアイデアだとは知らなかった。

      削除
    9. 靴と似たジャンルで、女性用下着を開発する設定のトリップ物多いけど、
      縫製関係の知識なんて無いから作らせて流行りましたで終わっちゃって、なんか微妙。

      削除
    10. 女性用下着なら立体裁断
      幼女の体に台紙押し付けて型紙書き書きするんやろ
      こりゃ流行りまっせー

      削除
  3. 異世界で唐揚げを広めて大儲けチートはよく見るので、
    唐揚げが広まった世界で「王将の謎の粉」を持ち込むチート。

    しかし何でオリ主は唐揚げ大好きなんだろうね。
    そろそろ塩麹や鳥はむ、レモン塩や「運気を上げる片づけ術」に、
    「重曹とクエン酸お掃除」なんかを異世界で広める主婦系オリ主が登場しないかねw

    返信削除
    返信
    1. 汗かいた後の水が美味しいように、体が欲している物質ほど上手く感じる。だから栄養価(カロリー)の高い油物は成長期の若者にとってはご馳走なのよ。逆に年取ると消化機能衰えもあってマズく感じる。
      王将の謎の粉とかジローの謎の粉はアミノ酸豊富な旨味調味料。元が豚の餌でも美味しくなる魔法の粉なんよ。

      削除
    2. 日本でも天麩羅は人気あったし、揚げ物は万人に人気。
      飢饉対策のジャガイモだって、揚げればポテチにフライドポテトになるし屋台で出せばぼろ儲けですぜ。
      問題は油をガンガン使えるようになるにはある程度の発展が必要になる上、皆が真似を始めたらほぼ確実に火災⇒街半壊のルートを通る羽目になること。

      削除
  4. コングリーヴ・ロケットやヘイル・ロケットなんかどうだろう?
    鋳造、冶金技術がなくて大砲が作れなくても資金がたくさんあれば砲兵代わりになるんじゃない?
    笛つけて音鳴らしながら飛べば相手の士気がより下がる。
    あと持ち運びできるから敵野営地にぶっ放して即騎馬で逃げて、嫌がらせにもつかえる。

    返信削除
    返信
    1. 中国でもあったな。火槍とか火車とかいうの。敵の士気くじくぐらいの効果らしいが、士気が戦の趨勢決める昔の戦場なら結構有効?

      削除
    2. その前にまず火薬があるかどうかって話になって、無ければ火薬を作る所からだなw
      火薬作った時点で戦争に活躍できるレベルだが、大砲やライフルなんかが作れるだけでも大分戦争無双できそう。

      削除
    3. 魔法世界は火薬要らんしな。ソード・ワールド2.0は確かそんな設定で火器類の無い世界。ただし魔法から発達させた魔導器文明時代の遺産から魔力で撃つ銃が出土して、それのコピー品が出回っている。

      削除
    4. その世界、魔法キャノン砲と魔法レーザー光線搭載した巨大多脚自走ロボット砲台とか古代遺跡にゴロゴロしてるじゃないですかヤダー

      削除
  5. 魔法瓶(というか二重構造の入れ物)とかどうだろう。
    中を真空にするのは難しそうだが魔法の概念あるなら真空程度なら行けそうだし、無いなら単なる二重構造の容器程度の物でもいいので作れれば長時間の水や湯の保温で役に立つだろうし内政でも戦争でも大活躍できそう。

    返信削除
    返信
    1. 常に指定温度にしてくれる、熱々の魔法とかヒヤヒヤの魔法とかありそうだから、魔法世界じゃダメじゃね?
      必要は発明の母。魔法が先にあるなら、その手の魔法があっても不思議じゃない。

      削除
    2. ああ、そうか。そもそも中に入れた物の時間が停止するインベントリ()とかありがちだもんなぁ・・・
      魔法が無い世界なら行けるかな?真空状態をどう作るかが問題だが

      削除
    3. 魔法瓶の作り方をググってみたんだが、これ結構重金属発達してないと、無理くさいw

      削除
    4. 最初期のガラス製の二重構造瓶とかどうよ?

      削除
    5. 真空状態に耐えられる金属って結構難しいからなぁ。普通の空気入った二重構造ならいけるだろうが。元々「昼飯に暖かい物食いたい」っていう遊興的な発想で出来たもんだし、完全受注生産で貴族向けなら目がある?友人と鹿狩に出かけてこんな珍しいのほいっと出せば自慢になるだろうし。

      削除
    6. 「魔法でどうにもできないこと」に内政チートのカギがありそうだよね
      魔力で食品の消費期限を延ばしても、食品偽装としか思えんし

      削除
    7. 魔法に著しい設定のハンデをつけて、金持ちしか魔法関係のアイテムを持ってない世界にすれば、庶民狙い撃ちでいけるんじゃね?
      おまけにみんな大好きな悪役金持ち貴族VS正義のチートオリ主ができるし。

      削除
    8. 製造技術的にオーパーツっぽい商品を庶民対象にってのは難しいんじゃないかな。
      上流階級より金を持ってる中流階級狙い撃ちならなんとか・・・慣習的に上流階級じゃなきゃ持っちゃいけないものの代用品としてとか。

      削除
    9. 成金商人あたりに持たせて「貴族しか持てないような物もってるんだぜ!」と優越感をくすぐるとか?

      削除
    10. 問題は主人公が金属加工の技術者でかつ裕福な職人の下に身を寄せているというような状況以外では当の貴族やら成金商人あたりに協力してもらわないと作ることすら難しいことだな

      削除
    11. ミスリルとか加工法から強度まで不明な不思議金属があれば、後はドワーフが何とかしてくれるよ!金属毒とか細かいことは解毒魔法とか気合で何とかなるよ!だってファンタジーだもんげ!

      削除
    12. 保温機能は発泡スチロールを金属でサンドの方が技術的に容易だと思ったけど、
      そもそも合成樹脂素材が近代科学の産物なんだよなぁ。
      マヨネーズの入れ物といい、石油化学はマジリアルチートだぜ。

      削除
    13. そこで、最高の魔法金属パルメニウム。

      この金属は、魔法で加工できて、軽量・絶縁性・走電性・重量などの付加も思いのまま!

      削除
    14. >発泡スチロール
      厳密に真空にしないで、空気の層作って保温する方向で考えるなら、もう布や藁巻いとけば良いんじゃね?
      実際氷とか藁巻いて運ぶし、湯たんぽも布巻いとけば結構持つし。

      削除
    15. 飲食物の腐敗が怖いな。
      保温装置よりも現場で食品を急速加熱する方が真っ当な気がする。面白そうな簡易調理器具は無いかな?

      削除
    16. ファンタジー世界でジェット焼売を売り出そう(提案

      簡易なものなら石灰と水だけで作れるはず

      削除
  6. >常に指定温度にしてくれる、熱々の魔法とかヒヤヒヤの魔法とかありそうだから、魔法世界じゃダメじゃね?

    異世界では、地球と物理法則が違っていて、
    地球と異なる物理法則を利用した技術のことを、
    便宜的に「魔法」と呼んでいるのではないか?と考えている。

    たとえば、地球上では、お湯を入れたコップを部屋に置くと、
    お湯がだんだん冷えていく(お湯の熱エネルギーが室内に拡散する)
    そして、この変化は、お湯の温度と室内の温度が同じになるまで続くわけです。
    この逆の変化、室内の熱エネルギーが突然コップに集中して、お湯が沸騰するような現象は、
    自然の状態では起らないわけです。

    しかし、異世界では物理法則が違うので、こういうことが起こってしまう。
    熱々の魔法とかヒヤヒヤの魔法とかいうのは、こういうこと。

    そこで考えたんだけど、地球上の数学と物理を異世界に持ち込んで、
    異世界における物理法則を把握して、魔法理論を作り上げて、大魔導師と呼ばれるようになる
    …という『理論チート』というのばどうでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. その世界の物理法則を把握するには、正確に測定する技術や機器が必要になるので、地球上の数学物理だけではそこまで意味を成さないんじゃないかね。

      削除
    2. 何より、そうなると、その世界の常識全て考え直さないといかんから、構想2年とか3年の小説になるんじゃね?
      むろん、そこまで出来たら凄いと思うが、坂の上の雲書くのと同じくらいの時間がかかりそうw

      削除
    3. 物理法則が違うというより、普通では起こらない反応を起こすためのエネルギーをどこから持ってきてるのかというアプローチの方がいいと思う。
      例えば鋼の錬金術師だと形態変化のみならず元素変換までやっているが、そのエネルギー源は作中世界での一般論では地球の地殻変動のエネルギーを拝借しているとなっていたりする。

      我々の世界の物理学だってダークマターを始めまだまだ未知の分野があるし超能力や霊能力の類も全て解明できたわけではない為、その未知の範囲を無意識に活用しているのが異世界だとする方がよさそうだ。

      削除
    4. 物理法則や化学変化が違う世界っていうのはまだ想像が出来るのだけれど、
      数学が違う世界ってのは自分の想像力の限界を超える。
      そういう作品を読んでみたい。

      削除
    5. 天才的な妹が異世界で嬉々として魔法理論の解明に励んでいる一方で、
      その魔法理論の実験台にされて、いつも酷い目に合うお兄さん
      を主人公にしたら…

      削除
  7. 漁業チート
    効率的な漁の方法、養殖技術、船の改良で生産量アップ。
    練り物などをはじめとした加工食品技術、缶詰、料理法etcで価値の低い魚、売りに出せない傷物の高付加価値化や有効利用。
    特に養殖は最近になってようやくノウハウが確立されてきた魚もいるし、真珠や海苔のように一大産業にできるものもある。
    問題は農業チート以上に実務経験が必須なので、これをやれる人材となると他のチートとの併用は難しくなること。

    返信削除
    返信
    1. そういえば真珠養殖は内政チートの定番でしたね。

      結構見てたはずなのに、誰かに言われないと思い出さないものって結構ある。

      削除
    2. 養殖って難しいけどね。広い天然の漁場があるならそこの整備だけでも結構安定しそう。
      ヒトデの食害から貝の漁場を守るスターモップとか。横にした棒に何本も荒縄垂らして海底に沈め、それを船で引きずる。するとヒトデが大量にくっついて駆除できる。ヒトデは肥料に使う。
      アメリカ発祥だから結構最近の技術かな?船が横転しない程度の造船技術と、モップの巻き上げが課題。

      削除
  8. 某海賊紳士たちがやっように麻薬を作って売るのは既出でしょうか?ある意味最最悪のリアルチートっすよこれ。

    返信削除
    返信
    1. つーか、回復魔法のある世界で、麻薬がそこまで悪になるかビミョ~
      逆に、回復魔法があるんだから、麻薬がアルコール並みに普及しててもおかしくない。

      魔法のお陰で現実とは違う社会常識が、まかり通ってるはずだがそこまで考えるオリ主はいない。

      削除
    2. 回復は難易度がとても高く、また魔力も膨大に使用するため莫大な金が掛かる
      ってのが魔法がある異世界物のテンプレ

      削除
    3. 依存性を消すのに時間が掛かるとか、それまでに壊れた体内器官の修復が難しいとか。

      削除
    4. 毒や麻痺状態にする魔法があるんだから、
      麻薬状態にする魔法があっても不思議は無いと思うんだけどなー。
      娯楽以外にも「痛覚は消してきた(キリッ」とか。

      誘拐とかに使われそうで、どう考えても禁呪指定だが。

      削除
    5. ハリポタの服従の魔法がまさにそれやね。

      削除
    6. 自分に服従の魔法をかければ、安全に幸せになれる。

      削除
    7. 修道院あたりに住み着いて薬草栽培に乗り出すのはかなり現実的なチートだが、
      一方で薬草採取で生計を立てる冒険者たちとの軋轢も生むというジレンマ
      長期的に見れば庶民に安価に薬が販売できるようになって世の中に貢献できるんだけどね

      削除
    8. そして魔女(魔法が一般的だと異端者かな?)扱いされてHA☆KU☆GA☆Iされるのですね

      削除
    9. その辺の知識層に対する魔女狩りって、文明破壊の面が強かったから真っ先に狙われるわな。

      削除
  9. リアルに存在するのに、小説ではあまり見ない内政要素が税制改革。
    とか書いておいてどう改革すればチートになるか想像できないが。

    返信削除
    返信
    1. オリ主「よし、ここは俺に任せろ! 一律所得に対して9割税だったのを3割にしたぜ。これで経済改革だ!」

      削除
    2. ちょろいん「素敵!抱いて!!」
      妹「さすがですお兄さま!」
      バス女「税収を6割も下げて財政を悪化させないなんて、なかなか出来る事じゃないよ」

      削除
    3. 税源を増やしたり、作物の収穫量をアップさせたり、新しく生み出した特産品の交易で儲けたりといった他の内政チートと組み合わせないと減税なんてやってられないしなあ
      そういうのなしだと、徹底した検地と戸籍管理で脱税を無くすのがいいね

      削除
    4. ??????「体制に対する民衆の信頼をえるには、ふたつのものがあればよい。公平な裁判と、同じく公平な税制度。ただそれだけだ」

      削除
    5. 世界全土にまでとどく洗脳電波と、どんな政策も一瞬で結果が出るオリ主の豪腕があれば……。

      削除
    6. 窓税とか果物税、婚姻税に処女税などの乱立するアレな税を一本化・単純化するとか、役人に個人的に雇われるアルバイターだった徴税人を正規雇用にしてみるとか、心の叫びが命ずるままにイケメン税とリア充税を制定するとか。
      ぐらいしか思いつかん。

      削除
    7. 世界は今、パルメ税の導入を検討し始めました。

      削除
    8. 徴税人はアルバイターというか、手間省くために「税をとる権利」を競売に掛けるんよ。役人はそこで金受け取ったら仕事終わりで、後は権利を競り落とした奴がとりっぱぐれよーが知ったこっちゃないっていう素敵制度。
      窓税・果物税もそういうもんに金掛けられる金持ちに対する課税だから、一本化するなら嗜好品関係の税率上げるとかかね?
      昔は商人も馬鹿正直に売上報告して税納めるなんて事しないから、関所で検査する時に税掛けるか、店舗ごとに年間で地代とるぐらいしか商業関係の税は把握しようが無いわな。
      やっぱ確実に税取るなら、年間でどれだけ成果が出るか概算できる農業・工業の物品と、人間そのものに対する人頭税?実際税収を上げるならここら辺上げるしかないから、平民を虐げる貴族像ができたんかね

      削除
    9. 正直、異世界物でおなじみのギルドカードを全国民必帯にすれば、
      現代日本なんぞより精緻完璧な税制と社会保障の一体改革も可能に思えるよな。
      アレ、ひどいのだとクエスト達成率から所持金まで表示されるんだぜ。
      しかもギルドが自動的に情報受信できるシステムまである場合も……

      削除
    10. >昔は商人も馬鹿正直に売上報告して税納めるなんて事しないから、関所で検査する時に税掛けるか、店舗ごとに年間で地代とるぐらいしか商業関係の税は把握しようが無いわな。

      これなんだけど、楽市楽座で国が豊かになるってのがよくわからないんですよね。
      いくら商業が発達しても、国を通らないお金の周りが良くなったって国にとっては良いことがないんじゃないかと。
      農業収穫税と人頭税じゃ、国民が豊かになっても税収が増えないですよね。
      六角家や織田家って実際にはどうやったんでしょう。

      削除
    11. 有力商人や寺社が支配する座・市を無くしただけだから、大名の懐は傷まない。むしろ商人や物が領内に集まって、関所等で細々収入が増える。とはいっても実際は新たな問題も多く起こり、それら大量の小口税収も全体から言えば大した額では無かった模様。単純に国づくりで人集める為の政策。人集まれば新たな需要も生まれるし、そこに人頭税等の税収増も期待できる。

      削除
    12. 独自の利権を持つ集団から利権を取り上げる
      商売を集中させて効率化を図るとともに、商売を管理しやすくする。
      って感じじゃないかな。

      そうだったら座の意思で使われていた金の一部が領主の意思で動かせることになるから。

      削除
    13. 座に参加する商人は座に金払ってたからね。それが無くなってその分他の商売に使えるのと、座があった時に締め出されてた競争相手や座に参加しなかった商人も領内に取り込める。
      後、座や市持ってた有力者の力削いで、大名がそいつらの顔伺う必要が無くなったという政治的利益の方が主眼なんでない。

      削除
    14. 織田家の楽市楽座は港があったから。入港税を取っていた。
      関所で金を取らず(主な収入源であり、人口流出もある)、道を真っ直ぐに整備し(敵に利用されるから、当時は曲がりくねった道がほとんど)、楽市楽座で商人が自由に商売できるようにした(自由競争、既存の組合との信頼関係の崩壊)。織田信長がうつけ者と呼ばれてもおかしくない。

      こうして、多くの人と商売人が集まり、品物を船で荷物を運ぶ必要が出てくる。(大量輸送は船のみ)
      港を持たない所で楽市楽座は出来ない。

      削除
    15. なんかこんがらがってきたんだけど、楽市楽座と関所の廃止は別だよな?信長は同時にやったけど。で、後に関所の方は復活してるって事でOK?間違ってたらスマン。
      やっぱ税制とか法律とか、こんなややこしい事題材にするのキツいわwラノベじゃなくて本格歴史小説になるw

      削除
    16. 座は商業の独占権を得るためにお金を払っていますから、座が廃止されると代わりの収入が見込めない場合は単純に収入減になるんじゃないかと。

      あと、当時の商人は売上に対する税金が存在しない代わりに、定期的に無理やり貸金させられて、徳政令で借金ちゃらをくりかえされていたはずです。
      そうして税収の代わりにしていたので、楽市楽座で商業が発展したら、カツアゲ対象が増えて国が豊かになったのかも。

      削除
    17. 座を支配しているのは有力商人や寺社で、金受け取るのはそいつらだから大名には直接金入らんよ。そいつら御用商人として取り立てれば幾らか払うけど、当然中間搾取されてる。で、競争相手いないわけだから座をもってる連中は領内の商業に関してどこまでも強気だし、上納金もお茶濁し程度にしか払わない。
      徳政令はいつでも発令出来るってわけでなく、元は鎌倉時代など政情が不安定な時に皇家が貴族の信頼得るために行うものだった。元寇や内乱など、勝っても得る物が無い戦(防衛戦)に参じた武士たちが、戦の為に散財した資産の補填代わり。本来は朝廷が褒章を与えないといけないけど、得るものないからその金が無かった。
      戦国時代の徳政令は武田とか他数件のよっぽどの時ぐらいじゃね?元々戦争して奪ってこないと食えないような土地だし。つか戦国時代は平民が武装化してるから、大名もあんまり強権的な事出来んよ。すぐに首すげ替えられる。そのための秀吉の刀狩りです。

      削除
    18. 現代の感覚で話すと混乱するが
      まず、語弊はあるが基本的に商業活動に伴う税収は大したことなく年貢がメイン
      これは江戸時代が終わるまでそこまで変わることがなかった
      お金が足りなくなると上の人が書いてるように無理矢理借りてどうにかしてた
      これら財政的な事情と楽市楽座、関所の廃止、道路整備は主目的が違うから混乱する

      削除
    19. その「商業活動に伴う税収」を現代的にまとめるだけで、スレのテーマである「税制改革」内政チートになりそうですね。
      具体的に何をやればよいのか分からないあたりが、いかにもありそうなチート。

      削除
    20. チート主なら 『既得権益=不公平=壊すと民衆喜ぶ=大成功』 レベルの発想でいんじゃね
      たぶん伝統社会とか崩壊するけど書かなければ無問題

      削除
    21. 文化が壊れる以前に国が滅んで他国に吸収されるなw

      削除
    22. 経済の規模自体が小さいことが多いから手間に釣り合うかと言われると微妙なラインだが
      そこは江戸時代見たく経済の規模は伸びてるのに長いこと社会体制が硬直化してるとか設定すればいけるか?
      手っ取り早く国営企業運営した方がいい気もするけど

      削除
    23. 楽市楽座は内政チートというより、旧政権時代の特権団体解体がメインの政策じゃね。

      削除
  10. 現代のトレーニング法や教育・訓練法
    超回復理論とか結構使われてる気がする。

    返信削除
    返信
    1. 軍隊の新兵教育とか有効かもね
      超回復とか鼻で笑ってるような訓練法だけど

      削除
    2. ヤンキーどもが誇る、最新式の薬物改造トレーニングで、君も超人さ!

      削除
    3. ハートマン軍曹式ブートキャンプを異世界でやるのをタマに見るよね。
      主人公がやるのとやらされるので合計4つぐらい読んだ。

      特になろうの異世界ツーリングのとニートハロワのが良かったな。
      後後までストーリーに影響してて。

      削除
    4. 対抗して、パルメ式ゆっくりキャンプを行なおう。
      どんな精鋭部隊も一週間で人気ブロガーに早変わり。

      削除
  11. 結局、短期間に莫大な富を生むものは何か?って話だよね。
    やっぱり麻薬・・・ゲフンゲフン、悪にしかならんわな。

    でも他に何かあるっけ?
    あったとしても拷問or幽閉コース。
    残るは絵とか音楽などの芸術関係?
    画法とかは安全にできそう。
    あとは理解されるかどうかだけど、その辺は特殊な感性をした王女様がいた、でクリアできるしね。
    まぁ、写真のような絵をかいて王を呪ってると言いがかりをつけられて殺されそうだけど。

    返信削除
    返信
    1. 戦争が起きたり、領主が死亡して混乱する事が未来知識でわかっている場合
      その地域の特産品とか資源を買い占めして、値段がつり上がった頃に売り払って大儲け
      っていう話もあるね。

      削除
    2. 単純にできることはすぐにマネされて大資本に押しつぶされるだろうし
      マネしにくければ協力を権力者から強要されて使い潰されるか使い捨てにされるだろう。
      目立つ杭は叩き潰されるのが世の常だし。

      だから目立たない程度に商売を抑えるか、権力者と協力関係を構築してないと無理じゃないかな。

      削除
    3. 内政チートを続けるなら最終的には自分が権力者になる一択じゃないかな。
      まあ、その辺は一旦雌伏の時をすごすとか色々持って生きようはあるかもしれないが。

      パトロンがものすごく理解ある人だったてのも選択肢としてあるかもしれないがどうにも不自然な気がしちゃうんだよね。
      まあ、パトロンとの価値観の相違を繰り返しコントみたいにする(文化が違ーう)とかはありかもしれないが。

      削除
    4. やはり中堅どころの武家、貴族に生まれるスタートが手っ取り早そう。
      政治の中心にいない分ある程度の自由があり、財源と試す領地、職人を使う権力も揃っているし。
      それでいて上級貴族との婚姻とか上級の役職についても問題ないような血のつながりがあればなおよし。

      削除
    5. なんてったって内政「チート」だからね
      当然他のプレイヤー(権力者や有力者)に嫌われるし排除しようと動くだろうよ
      GM(国家権力)とかも出てきてもおかしくない
      それに対抗してなお生き残るなら自分が権力者側にしかなくなるわな

      削除
    6. 最終的に建国すればいいのですよ。
      チートNAISEIで金貯めて、国を借金漬けにして、チャラにする為に国に自分を攻撃させたところで反撃して国を征服!

      削除
    7. 地理的に隔絶していて、疑似鎖国になっているパターン。
      他種族の王族なと、別系統の権力と結びつくパターン。
      主人公自身が圧倒的な武力を待っているパターン。
      国家権力が未成立なほど古代。あるいは戦乱期のパターン。
      神的な存在で権力者に助言する立場のパターン。
      そもそも差別主義的国家と敵対していて、それと対抗するためにチートするパターン。
      軍師とか宰相。

      削除
  12. そういえば発泡スチロールとかも、
    っていうか炭素関連材料はチート素材な気がする。
    例)プラスチック・アスファルト・CNT

    返信削除
    返信
    1. 問題はプラスチックの作成には高分子化学の技術以外に何より石油の発掘、分留から始めないといけないことだな。
      その為にはドリル、タンク、分留器等を作る為の製鉄技術をはじめとした金属加工技術が必要だし、分留で出たガソリン、灯油、重油等をそれぞれ使う需要(内燃機関、暖房、発電、明かりetc)が成長していないといけない
      そうでなければセットで成長させないといけない
      最低限明治レベルの世界じゃないと活用はできなさそう

      削除
    2. ゴムぐらいなら行けるか?
      割りと何にでも使えて作るだけなら意外と簡単、原材料も揃えられなくもないし

      削除
    3. そもそも異世界に恐竜いるの?

      削除
    4. 異世界だから何でも居るんじゃね……。

      削除
    5. とけた氷の中に恐竜が居るから、オリ主は玉乗り仕込まないと駄目だね

      削除
    6. 何で恐竜?

      削除
    7. 多分「化石燃料っていうくらいだから恐竜の死体だ」と思ったんじゃね?

      まぁ確かに化石燃料が発生しない環境の可能性もあるか。
      ただそれでも鋼みたいな炭素の利用自体は石油発見以前からあったし
      「炭素関連材料はチート素材」という論は間違いではないと思うんだが
      どうだろう?

      削除
    8. >炭素関連材料はチート素材

      BETAさん思い出した

      削除
  13. キリスト教。 信じれば救われます。
    世界で最も広がった詐欺とも高効率なねずみ講とも言われる人類が生み出した負の遺産。 信者を使い潰しての集金や外国への侵略にも役立つという優れもの。 出来れば、組織のNO.2位のボジションに収まって、名目上のトップは何度か非業の死を遂げてもらって聖者を量産。 組織階級が絶対で中世国家と相性もいい。 騙しているはずなのに騙されている人たちから、心の底から感謝されると言う、精神的にも優しくやりがいのある仕事。
     でも、読み物だと悪役として登場するケースがままある。 が、虐げられれば、虐げられるほどその組織は強靭になる広域型ゾンビなのでなかなか滅びない。 
     ヤクザ等の暴力組織と甲乙つけがたいが、ヤクザの場合一定の暴力が必要なので一般人向け。どれほどの悪事を働いても懺悔すれば許されるし、免罪符等、人心掌握と集金のノウハウは山盛り。

     内政で勘違いしているけど、どれほど発展させようが人の不満は永久に無くならない。反面、宗教色の強い国はみんな幸せなんだ。心底ふしぎだけど。

    返信削除
    返信
    1. でもキリスト以前の世界にはアガペーも個人の権利も公民権も生まれる余地が無かったんだけどね。
      共同体のために生きて、共同体のために死ね。長男以外は家のための道具だってヤツ。

      初期キリスト教が生み出した(生み出す切っ掛けになった)思想を全力で享受しながら、
      安穏とした現状に甘えて先人を悪し様に言う現代人の醜悪さたるや……ま良いけど。

      踏み台としてのユダヤ教も必須。
      ギチギチに家父長制度に縛り付ける教義に対する
      カウンターカルチャーとしての側面無しで、教義の成立すらあり得ない。

      あと教主と12使徒は一人を残して全員殉教する。
      ライオンに食われたり、生きたまま焼かれた「一般信者」も居たし。
      エリエリ・レマ・サバクタニ。クオバディス・パテル。
      ナンバー2なら助かるとか甘えてんじゃネーヨw

      美味しいポジションになるまで300年ぐらい待てば何とかイケルんじゃんね?

      削除
    2. 一種の麻薬だからな
      短期的には幸せな「気分」になれるけど長期的に見れば問題も多い
      生産性がないから組織が拡大すればするほど問題が級数的に大きくなるからなぁ

      削除
    3. キリスト教は、ローマ時代末期に、信仰による汚職とは無縁の真面目さで国家の行政を担うことで国全体に広まった。
      ローマが滅びた後は、王権神授説で国王より上の権威を持つにいたった。
      古代の混乱期に、ビッグウェーブに見事乗り切ったことで大発展を遂げた。

      中世国家にいきなりキリスト教もどきを持ちだしても現実世界ほど発展はできないんじゃないかな。

      削除
    4. >>でもキリスト以前の世界にはアガペーも個人の権利も公民権も生まれる余地が無かったんだ

      ローマの市民権や古代ギリシャの都市国家の市民はどうなるんだ?
      なんか、キリスト教前提の世界観からモノ言っているみたいだけど、ユダヤ教系列の一神教が世界標準になってきたのは近代以降だぞ。しかもその共同体のために死ねって、キリスト教社会で結構発達した考えだし。
      キリスト教内のアンチテーゼでようやっと公民権とか出てきたんであって、キリスト教以前にも似たようなことを実施した文明は結構ある。

      削除
    5. 新興宗教って、既存宗教の異端がある程度大きくなって独り立ちしたものだよね。
      キリスト教もそう。
      現代の新興宗教立ち上げノウハウがあったとしても、異世界で何もないところから新宗教立ち上げは無理だと思う。

      削除
    6. 魔法のない世界で、オリ主だけが魔法を使えたら直ぐにでも作れそうではあるけどな。
      モノホンの奇跡ってのは、宗教やるには大きな武器だぜ。

      現代じゃ、手をかざせば血が綺麗になるとか言うアホみたいな戯言でも宗教が出来たりするしな……。
      持ってれば血が綺麗になるって触れ込みの水晶っぽいガラス玉一個10万だぜ?
      友達のオカンがはまって買っちまったよ。目逝ってるのが恐い。

      削除
    7. >何もないところから新宗教立ち上げは無理

      この点だけを見ると、麻○ショーコーが天性の詐欺師に見える

      削除
    8. 麻原は、駆出し時代に一回捕まってでも詐欺の仕方を考えてテストしてたよな。
      結局選択した武器は空中浮遊と悩み相談に親身だった事らしいが、丁度社会の孤立化が深度を深めてた時代で、時代のニーズにマッチしたのもあるかもしれん。

      削除
    9. 麻原だって仏教ベースにして禅とかヨガで客あつめてたじゃん。

      仏教ブランドがなければそもそも始まりもしなかったよ。

      削除
    10. 世界宗教クラスを立ち上げるとなれば本人は狂信者とまでいかなくてもクソ真面目な必要があるし、1から布教しないといけないからすごい大変だし弾圧も受ける。
      内政チートとしてやろうにも主人公が生きている間に教団として立ち上がればいい方で、うまい汁を吸えるのは早くても次世代以降、生の教祖を知らない世代がメインになってからになる。

      削除
    11. 世相が滅茶苦茶になってきた時に新しい思想が生まれやすいんで
      中東が泥沼化して手がつけられる無くなると、新宗教予備軍みたいなのが生まれるかもね
      で、その指導者の死後、お弟子さん達がじわじわと布教していくという。

      削除
    12. 考えようによってはキリストもイスラムもユダヤ教の新興宗教。仏教も複数ある土着信仰をごった煮した新興宗教。ある程度ベースが出来てないと大衆に受け入れられないんだよ。
      仏教を例に取ると、まず教えの根幹に大原則として輪廻転生という概念がある。そこから解脱するとどうなるか、死後の扱いはどうなるか、だからこう生きなくてはならないという教えを説く。でも輪廻転生が本当にあるかどうか、なんて話になると、教義の全てが揺らぐ。
      元々その周辺の種々の土着信仰の中に輪廻転生の概念があって、人々の中で「疑いようのない常識」でなければ、仏教なんて新興宗教受け入れられなかっただろう。

      削除
    13. まあ、原始仏教は輪廻なんかしないしあの世もなくて、
      原始キリスト教にも天国なんぞ無かったんだけどね。

      削除
    14. 仏陀「輪廻してるかどうかなんてわかるかボケ。考えるだけ無駄無駄」
      って感じで実に清清しい。

      削除
    15. >まあ、原始仏教は輪廻なんかしないしあの世もなくて
      最近そういう説(輪廻説いていない)っていう説もありますね。あくまで仏教の哲学的な面だけを見出して、宗教的な面を脱色しようという思想の元にある異説の一つですが。基本的にはやはり宗教ですから、輪廻という宗教的な概念があるでしょうが。
      元々永遠に続く輪廻の苦しみから悟り開いて抜けだそう、という宗教だし。輪廻を否定すると原典にあるような解脱かどうとか業がどうとかいう話は一体何だ?という事になりますし。
      >仏陀「輪廻してるかどうかなんてわかるかボケ。考えるだけ無駄無駄」
      そういう論含め、坊さんや学者が侃々諤々と輪廻や魂の行方議論してる中でお釈迦さんが業の概念を説いた。
      あの世も無くて、というのは極楽浄土の事?阿弥陀仏さんの概念は結構後だから、それは確かに無い。でも正しくはあの世でも天国でもなくて、次の転生までに阿弥陀仏さんが悟りを教えて修行させてくれる精神と時の部屋ですわ。

      削除
    16. 最近は「だから仏教は宗教じゃなくて哲学系の学問なんだよ!」と精神的な敷居を下げてから「だからちょっと見聞を広げるために勉強会行こう!」と勧誘してくる新興宗教ありますから気をつけましょう。どことは言いませんが。

      削除
    17. (`・ω・´)お釈迦様は方便という形で、その人のレベルに応じて説き方を変える達人
      だからお釈迦様の言葉を字面通りに受け取ってはダメなんだ

      (`・ω・´)彼の言う輪廻とは「六道(六つに分類される心の状態)をさ迷い続ける事」
      という意味で取れば、彼の説いた「業」が心のエネルギーであることもスッキリできて
      ゆゆゆしあわせぇぇぇぇー

      削除
    18. 方便だから額面通り受け取ってはダメ~
      ……という意味で取れば~

      という時点でかなりこじつけ臭いが……まぁ、何を信じるかは人次第ですわな

      削除
    19. そんなことより植林しようぜ

      削除
    20. おう、グリーンピース教のエルフ&オークは帰れや

      削除
    21. おじいちゃんの若いころ、イスラム国というものがあってね・・・

      削除
  14. 元の世界に帰るため、異世界でありとあらゆるチートやり尽す、という話は、どうだろう。
    異世界に飛ばされて最初にやるのは、最新の言語学を応用して、
    異世界の言語を分析、習得する「語学チート」
    異世界の言語が分からない、じゃ、どうしようもないんでね。

    返信削除
    返信
    1. 異世界言語を一から分析して習得する過程を楽しめる読者がめったにいないから、一から習得する展開もめったにない。たまにあっても苦労した、その間保護されていたとさらっと流されることが多い。
      異世界転移した時に脳に直接注入されるとか、翻訳魔法があるとか設定されているのはそのせいだから、語学チートをその一種にするぐらいならましも、語学チートを発揮する過程を書こうとすると、読者の興味が離れがち。

      ただ、その過程を面白くかけるのならありだと思う。

      削除
    2. ソゥユート……

      削除
    3. セレン・アルバザード『紫苑の書』
      異世界人のセリフは、全編謎の人工言語という、異様に気合いの入った作品で、
      物語の前半で、主人公は言語学の知識を総動員して、謎言語を解明してゆく。
      ラノベというよりは、作者が開発した人工言語の教科書のようなもので、
      「そういう趣味の持ち主」にしか、面白くない作品ですよ。

      削除
    4. ちなみに、この作品の作者は殺人未遂で服役中です。

      削除
  15. 現代で流行ったネズミ講などの詐欺を敵にしかけて資金を得るってのはもうでたかな?
    法規制されてないからやりたいほうだい
    詐欺とはちょっと違うけど必ず儲かる宝くじとかも

    返信削除
    返信
    1. 小豆相場に手を出そう(提案

      先物取引とか言い出した途端に失敗フラグに思える不思議w
      でも浴びせ売りとか企業買収するラノベ&ネット小説もボチボチ増えてきたね。

      削除
    2. ネズミ講は部下を敵国に送り込んで煽り立て、資金を自国に横流しさせるのがよさそう。
      これはギャンブルの元締めでもいいけど、どっちみちその国の官憲がやってきそうだし、中世世界なら容赦なく斬りにくるかもしれない

      宝くじは第二の財源として自国でやりたい。
      または富くじみたいに寺院の修繕費とか限定してやるのもいい。

      削除
    3. 現実にアルバニアでは国民の半数が参加したというねずみ講とか
      複数の問題が絡んで政府崩壊からのNATO軍出動というスケールのでかいことをやってます。

      削除
    4. 詐欺系はいいかも
      時代が進む毎に詐欺の手法は進化していくから幾らでも応用が効くものが過去にあるし
      最近は心理学とか社会学とかで体系的に学ぶこともできる
      情報の伝達も遅いからカモも幾らでもいる

      削除
    5. 詐欺系は中世だと騙した後逃げる手段のほうが重要だろう。
      現代なら詐欺犯でも死ぬことはないけど、中世でそんな事やったらあっと言う間に死ねる。
      恐るべき自力救済の世界だからね。

      削除
    6. 逃げる場合も現代なら交通機関も豊富だけど中世は徒歩かよくて馬車、関所もあるから難易度高いよな
      下手な道通ると詐欺で稼いだ金ごと山賊にやられるし

      削除
  16. 手品チート
    純粋に興行で名声と富を得るもよし、魔術師として権力者に取り入るもよし、教祖として成り上がるもよし

    返信削除
    返信
    1. 教会に魔女として吊るされそうなチートだな。

      削除
    2. 現実でも、19世紀ごろ霊媒師が手品を使って大儲けしてたり、2000年以上前の古代ギリシャで自動販売機や蒸気動力を使った自動ドアとかで宗教的はったりを利かせたり、新大陸では麻薬を吸わせて狭い通路を歩かせ神秘体験をさせたりして信者を獲得していってたね。うまく書けば面白くなるかも。

      ただ、社会構造の描き方によっては、魔女狩りされるだろとか、権力者が潰しに来ないのはおかしいとか毒者に突っ込まれるのでその辺りはちゃんと描写しとく方がよいかな。

      削除
    3. 手品+詐欺と言えば降霊会。

      まさに舌先三寸無双。
      社交界のお嬢様方にキャーキャー言われるもよし、
      貴族のパトロンをだまくらかして内政チートの足掛かりにするもよし。
      史実ではファッション間隔の流行物だったらしいから、魔女狩りの恐れも少ないし。
      ただしコミュ障の多いオリ主には難しいかもしれない。

      削除
    4. 個人的な武力は無双クラスでどーせ体力も無限大なんだから、オリ主は素直に金持ちに押し込み強盗やったり、営利誘拐でもやってれば……。

      削除
    5. オリ主は作者の投影なんだから、たとえ本質がアレでだったとしても、ちゃんと大衆の正義でないといけないんよ。
      かわいそうなお姫様(美少女)の救出(誘拐)ならともかく、露骨に悪事に手を染めるのはNG。

      削除
    6. 確かにピカレスクの傑作って見たことないな

      削除
    7. ピカレスクは主人公に常識を逸脱しても貫きたいというぐらい強い信念が無いと……
      人生経験の浅い主人公だとか、そもそも目的意識の低い子供のキャラクターには合わないだよね。
      ただ暴れるだけじゃチンピラと変わりないわけだし。

      削除
    8. ロールシャッハは絶対に妥協しない男と言われて、悪を倒すためなら手段を択ばないヤツ。
      はたから見るとどっちが悪党かわからないレベルw
      だから、彼は一種のピカレスクかもしれないけど完全に貫いているから面白んだよね。

      ウォッチメンは傑作ですよ!

      削除
  17. 民衆受けしやすい共産主義を広めて自分が書記長して絶対権力を振るうのはどうでしょう?
    政権奪取後は、粛清と文字の改変を含む文化革命がテンプレート。

    返信削除
    返信
    1. 共産主義は民衆受けしやすいのではなく、中途半端なインテリ受けしやすいだけだから教育機関が発達した文明でないと政権奪取までいかないよ。
      インテリたちが弁舌さわやかに農民や民衆をだまして回る(共産革命のためにはどんな嘘も方便)というのが共産革命のテンプレ。
      まず、インテリたちを洗脳してさらに演説をしまくるという手順だからコミ障のオリ主にはかなり難しいね。

      そこを転生チートでカバーするというのならありかも。面白く書くのは難しそうだが。

      削除
    2. 俺ならもっと上手く政治できて国を豊かにできる! って根拠なく考えた社会に出たことのない連中が、当時の情勢の不満をすべて既得権益を握る連中に押し付け、あわよくばそれを横取りしようという大変素晴らしい思想だよ。
      ぶっちゃけ、(実情との整合性を無視すれば)考えうる限り最高の方便を叛逆の名分にしてるだけだから、高度な教育機関はあってもなくてもいいんじゃないかな。
      現状に不満持ってて中途半端に賢い貴族の三男四男、長女次女とかなら条件に合致するだろうし。兵隊は畑から農民を引っ張ってくれば良いし。

      削除
    3. いや、その考えうる限り最高の方便を理解するのも一応教育を受けてないと豊かになれるってところまで持っていけない。
      共産主義って本当は農民と相性が悪くて(おらの土地や収穫がおらのものじゃないだと!)そこをバラ色の未来でだまし続けないといけないのでやっぱりインテリの力が必要になってくる。少なくとも初期には。

      まあ、貴族の三男坊たちが代わりになるってのは話としてはもってそうだけどね。

      削除
    4. 同じノリで民主主義を啓蒙するチート主はよく見かけるな。
      史実のフランス革命はだいぶ悲惨だったみたいだが、
      異世界では都合のいいことしか起こらないから無問題なのかな。

      削除
    5. 今の今まで民主主義のみの字も知らなかった人間に、いきなり民主主義国家とか運営出来るワケがないよな。

      削除
    6. 共産主義は、前提として、中世封建制以来の既存権威が消滅した産業革命以後に増えたワーキングプアーは、当時は「働いても貧乏なのは本人の能力・要領が悪いから」と言われていたのを、「資本家の搾取によって労働分以下の報酬しか貰えないから貧乏なんだ」とマルクス(とエンゲルス)が証明し、更にそこから「資本家に搾取されず、全ての労働者が労働した分に相応しい報酬を得られる国の形」として共産主義が生まれた。
      後知恵チートだから現実の段階を全て踏む必要はないにしても、例えば「全ての臣民は王個人の財産である」みたいな中世国家で共産主義は浸透できない。

      削除
    7. 共産主義って要するに資本主義の矛盾を解消するために生まれた思想だからなぁ
      前提に資本主義が必要になるから資本主義がある程度成長するまでは無用の長物でしかないわな

      削除
  18. >史実のフランス革命はだいぶ悲惨だったみたいだが、

    フランス革命が起きてから、約百年間、フランスは断続的に内戦状態で、フランス人同士が殺し合い。
    ただし、外国と戦争するときだけは、内戦を棚上げして、外国人を殺しまくる。
    フランス革命は、独裁者のロペスピエールが登場した時点で、失敗なんだよ。

    >異世界では都合のいいことしか起こらないから無問題なのかな。

    ラノベ内での時間経過は、だいたい200ページにつき二か月くらいだから、
    問題が起こる前にラノベが終わってしまうのでは。

    返信削除
    返信
    1. 権力を独裁者という形でしか安定(あまりしてないが)させられなかった革命の中核と民衆の政治に対する未成熟さが主な問題、さらに周辺国が危機感を持って経済的・物質的に締め上げたのが問題を拡大させたんだよな

      削除
    2. 「ベルサイユのばら」も今となってはツッコミどころ満載。
      バスチューユ要塞で、オスカルが銃弾で負傷して、
      「フランス万歳」と叫ぶシーンなんかは、なんかのギャグにしか思えませんw
      あれは、フランスの歴史をあんまり知らないから楽しめたわけでして。

      削除
    3. ベルばらってかなり歴史に忠実なんじゃなかったっけ?
      フランスでフランス革命の歴史を学ぶ入門に使われてるとかいう話を聞いたことがあるんだが・・・・・・
      三国志演義みたいなもんなんか?

      削除
    4. 時系列とかの歴史考察の部分じゃなくて、服装とか人物の所作とかの演出面の話じゃないか?>ツッコミどころ
      作者本人も仏革命じゃなくて、ナポレオン時代の華やかさを参考にしてると言ってるし。

      削除
    5. つまり、真のチートとは『作者の描写力で読者を感服させること』と見つけたり!!!

      削除
  19. このトピック、「魔法少女まどかマギカ」と関係無いと思うけど、なんでまどマギがタグに入ってるん?

    返信削除
    返信
    1. わからないのか? 説明すると魔法少女まどか☆マギカという作品は到る所で
      「キュゥべえに騙される前のバカなわたしを……」「私ってほんとバカ」
      といった、後悔を匂わす台詞が散りばめられているからだ。
      これを専門用語で『内省』と言うんだ。まあ、普通の人間なら
      政治や行政を連想する所にパルメさんが同音異義語を打ち出したんだ。
      混乱するのも無理はない…フッ

      削除
    2. 一気にカテゴリーの整理したら、間違えて、一番先頭のこの記事にも「魔法少女まどかマギカ」のタグが入ったんじゃよ。

      削除
  20. 金融チート
    中央銀行作って、デフレだろうが、インフレだろうが思いのままだぜ。

    返信削除
    返信
    1. 景気悪いから悪貨乱造って、二千年前からある滅亡フラグじゃないですか。やだー。

      削除
    2. 優れた政府は
      政府と裁判制度を別に分けるように、貨幣の発行を政府と銀行に分けるんだよね。
      そうすることで公平さをアピールできるし、仮に失敗して恨みを買うのは裁判官や銀行家になるわけだからw

      削除
  21. 演説・心理誘導チート
    人間心理を計算し尽された演出で誘導し、交渉や民意の操作を容易くするんだ。
    大声、サクラ、衣装、照明。舞台知識や演技、詐欺師の才能があれば勢力を築けるぞ。
    弁論やプレゼンに慣れていないコミュ障主人公? 異世界に行かず、社会に出るべき。

    返信削除
    返信
    1. 生徒会長を押し付けられたコスプレ好きの演劇部員が異世界いけば大活躍できるやん

      削除
    2. そんな仰々しい事せんでも、オリオリぱわーで洗脳しちまえば……。
      全く説得力のない言葉を、まるで耳を傾ける必要のない人間に聞かせてYESマンにする事こそオリ主流。

      削除
    3. 大丈夫だ。ちょび髭の閣下もコミュ障だったっぽいから、演説の才能とコミュニケーションの才能は別なんじゃないかな?

      演説は観客は話しかけてくるわけじゃないから言葉のキャッチボールが必要ないしね。

      削除
  22. 妹チート

    妹と二人で、異世界に召喚されたパルメさん。
    これから、どうなるんだろう…と思っていたら、妹が異常なチート能力を発揮しはじめた。
    異世界の言語をわずか一週間で習得してしまう「語学チート」をはじめ、
    このスレで議論されているような内政チートのテンプレを次々にやってしまう!!
    パルメさんは、異世界を脱出して、元の世界に帰れるのか。

    タイトル『異世界の俺の妹がチートすぎるんだが…』

    返信削除
    返信
    1. 完璧妹(´・ω・`)さすが劣等生なお兄様です。

      削除
    2. 愛する妹の為に、パルメさんは今日も異世界でとんかつを揚げる……!

      削除
    3. ・五つのアイテムを集めると、元の世界に帰れる。
      ・しかし、そのアイテムの所有者は、当然、タダではくれない。
       アイテムと引き換えに無理難題。
       それはまあ、妹チート能力で何とかするとして…
      ・ここぞ、という重要なところで、パルメさん大活躍 (´・ω・`)

      削除
    4. 無理難題を解決するのに、パルメさんの膨大な二次創作知識が役に立つ
      ただしパルメさんは知識を実現させる力が無く、常時流し読み状態で記憶が曖昧。
      しかし妹が行間をうまく補完して、アイテムをゲットしていく(´・ω・`)

      削除
    5. やべえ、面白そうだなオイw

      削除
    6. 国王(実はラスボス)

      「元の世界に帰還するためのゲートは、『まおうのしろ』の中にあるぞ。
       そこにたどり着くためには、ダンジョンを探索して、ドラゴンと魔王を倒して、
       お姫様を助け出さないと、ゲートが作動しないように設定しておいた。
       まあ、がんばれや」

      パルメ(主人公)

      「鬼畜~」

      削除
    7. でも、天才なキャラクターを目立たせるためあえて脇役(あるいは語り部だったりして主人公ポジでもあるキャラ)が活躍する小説が流行るんだよ。
      天才の一見奇行にも見える行動を常識的な目で見つめる役は昔からいるよね。

      天才探偵ホームズのワトソン
      ハルヒのキョン

      などなど

      削除
  23. 公開鍵暗号チート
    量子コンピュータでもないと事実上復号不能な
    公開鍵暗号を導入し情報チート

    お兄さま級の頭脳があれば呪文を暗号化して
    手の内を隠すとかできそう。

    逆にコンピュータの代替手段でもないと
    運用が困難を極めると思われますが・・・。

    返信削除
    返信
    1. 漢字を周囲の人は読めないから暗号代わりに使うってのはよく見るネタだね

      削除
    2. 故郷からの白鳥チート

      遠い敵地で囚われの身となったオリーシュ
      そこに故郷で見た白い渡り鳥が!
      白鳥の首に手紙を括りつけ故郷へと放つオリーシュ

      半年後、手紙の情報を元に破竹の勢いで救援に来た
      妹の軍勢が!

      渡りを行う動物を利用した情報・輸送チート
      欠点はエヘカトルのヒモ級の幸運と
      赤壁の戦いで呉蜀なみの事前準備が必要なこと。
      使える時期と場所が極めて限定されている点の2つと思われます。

      現実世界の白鳥なら手紙や、質量の小さいものしか送れませんが
      ドラゴンとかなら物資人員の輸送すら可能かも

      削除
    3. オリーシュはギャグ補正あるから囚われない。ある意味無敵

      削除
    4. 囚われるのは敵国の心優しい姫とのフラグを建てるために決まってるだろう常考

      削除
    5. 公開鍵暗号方式は信用できる後ろ盾(認証局)が無いと無理。
      成り済ましをされた時に、発見できない。
      それさえクリアしたら、盗聴し放題のネット回線で株取引やクレジットカード決済ができる様になる。

      削除
  24. 近代~現代のラテンアメリカか中近東あたりをモチーフにしてなにか書きたいと思っているけど、そのあたりで使えそうな内政物のチートってなにかある? ググったらペロン夫妻とかアタテュルクとか出てきたけど。

    返信削除
    返信
    1. 麻薬カルテルを作ろう(提案

      とりあえずアラビアのロレンスに倣ってオリ主の友情チートかね。白いアラブ人参上、的な。
      ニコポナデポを(男にも)駆使して、対立する部族を説得して戦争回避でもオリ主国建国でもすれば良いさ。

      近代以前になるけど、南米に関する未来知識で宗教的指導者になって侵略者コロンブス等ぶちコロとか。
      フリントロックに対抗する、デスソース水鉄砲をお見舞いしてやるぜ!チリだけに!

      削除
    2. 民族自決の英雄の施策先取り路線かね。「チェ・ゲバラ」とか「アラビアのロレンス」とか。
      あるいは資源を先に抑えて資本家として民族資本強化の「海賊と呼ばれた男」路線。
      当時の指導者は英国留学が基本だったから、ケンブリッジかオックスフォードを舞台にした学園もので「カルチェ・ラタン」路線もありかな。
      時代背景をしっかり描いて「ジャッカルの日」のような話がドキュメンタリーフィクション路線で書けたらすごいなあ。

      削除
    3. バブルがいつ、何が原因で発生するのか、いつ崩壊するのかがあらかじめわかっていたら、
      チートできるじゃないか。

      削除
    4. タイムマシンが要るな……。

      削除
  25. チリ硝石独り占めとか、中東石油独り占めでしょ。
    両方とも世界経済を牛耳れる資源。
    硝石は化学合成が発明されるまで限定だけどな。

    返信削除
    返信
    1. 化学合成が発明されたら化学肥料の会社の株を買い占めればいいじゃなーい(違

      削除
  26. バブル経済を使ったチートとか?
    バブルを仕掛けて莫大の富を得つつ、敵国を困窮させる。

    1637年のチューリップ狂時代が最古だから無茶じゃないと思う。
    ・・・チートって割には地味な気もするけど。

    返信削除
    返信
    1. バブルは為政者がコントロールすると失敗するってバブル時代の金持ちが言ってた!

      経済は生き物だから無理に動かそうとすると死ぬんだって。

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。