最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)
★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)
最新コメント(高性能)
この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ |
- 滋賀県( ゚Д゚)着ぐるみだらけの異界があるんです…彦根に…●怪異?
- New! (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)分身の切り売り?こんな感じかな
(´・
ω・`)
(´・
ω・`)
(...
[Anonymous] 4/19/2025, 1:33:16 AM
- 彦根市、4月からの新担当者が手続き忘れ、市民や団体への振り込み9億円がなされず
(ノ゜ω゜)(ノ゜...
[Anonymous] 4/17/2025, 10:38:03 AM
- それ、実行犯より、引き継ぎしないといけなかった前任者と業務完遂に責任のある上司のほうが
責任重大な気...
[Anonymous] 4/17/2025, 10:47:56 AM
- (´・ω・`)死役所?こわいのう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?漢字で遊ぶな!
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 11:12:31 AM
- (´・ω・`)冗談はさておき、わしの年金が振り込まれんかったのはそのせいだったのか、怪しからん話じゃ...
[Anonymous] 4/17/2025, 11:35:10 AM
- (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)じゃ、先生はどうやって生活してるんですか?
(´・ω・`)弟子よ、わしを養...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 9:37:33 PM
- (´・ω・`)じゃ、分身の切り売りしかないかのう?
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら?!
[Anonymous] 4/18/2025, 12:32:34 AM
- (´・ω・`)(´・ω・`)そうじゃ。弟子を売ろう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)売られるのは先生だよ
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 11:10:58 AM
- New!一日一匹、三日で三匹、
三匹増えて二匹食われ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)三日で三匹増えて、その間に二...
[Anonymous] 4/18/2025, 3:35:01 PM
- New!(´・ω・`)(´・ω・`)か、影分身の術なんじゃよ
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生は忍者じゃないだ...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 4:11:35 PM
- New!近くの湖
女神「あなたが捨てたのはこの金のパルメさんですか?
それとも、銀のぱるめさんですか?」
(...
[Anonymous] 4/18/2025, 6:59:07 PM
- New!きつねっこ「うんそうです」
女神「嘘つきなので没収です」
(´・ω・`).;:…(´・ω...:....
[Anonymous] 4/18/2025, 7:51:15 PM
- New!(´・ω・`)名前はパルメです、可愛がってください
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)昭和の時代にはよくあっ...
[Anonymous] 4/18/2025, 7:55:29 PM
- New!暴走族「縄張りに入った饅頭はリンチじゃー!
(´・ω・`)昭和のノリは怖いのう
暴走族「饅頭の癖...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 8:32:00 PM
- New!(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そうですよね、昭和の海苔は添加物とか多そうで怖いですよね、健康に悪そう
(...
[Anonymous] 4/19/2025, 1:27:20 AM
- それ、実行犯より、引き継ぎしないといけなかった前任者と業務完遂に責任のある上司のほうが
責任重大な気...
- New! (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)分身の切り売り?こんな感じかな
(´・
ω・`)
(´・
ω・`)
(...
- ドラえもん ( ゚Д゚)ジャイアン、一度に10万円カツアゲする●デビルカード
- New! 水木しげる氏の短編漫画で、確か隕石が落下して池と島ができて、どうも隕石からできたらしい虫が最初は虫を...
[Anonymous] 4/18/2025, 10:26:15 PM
- New! 身長が全部なくなって死んじゃう
昔、毎日1ミリ縮んでいく男のSFがあったな。一応は特殊な放射線を浴...
[Anonymous] 4/18/2025, 3:57:28 PM
- New!(´・ω・`)昔の漫画に、ミクロサイズの宇宙人が、人間の家に都市を築いて、地球を支配しようとしている...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 4:14:18 PM
- New!あれ翌朝には完全に消えそうだよなあ。救いはない。
まあアイアムレジェンドの作者だし、そんなもんかと...
[Anonymous] 4/18/2025, 5:12:33 PM
- New!(´・ω・`)懐かしいのう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)化け物を狩ります!~実は新人類でした。主人公が...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 8:33:20 PM
- New!(´・ω・`)昔の漫画に、ミクロサイズの宇宙人が、人間の家に都市を築いて、地球を支配しようとしている...
- New! 流れを整理すると
・のび太、しずかのためにお金を出す
・ジャイアンとスネ夫もスケートボードのお金を出...
[Anonymous] 4/18/2025, 3:28:19 PM
- New!(´・ω・`)10万円くらいなら、スネオの財力なら、ワンチャンス…(ママに怒られるのが怖かったのかな...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 4:13:16 PM
- New!(´・ω・`)10万円くらいなら、スネオの財力なら、ワンチャンス…(ママに怒られるのが怖かったのかな...
- New! 水木しげる氏の短編漫画で、確か隕石が落下して池と島ができて、どうも隕石からできたらしい虫が最初は虫を...
- アメリカ( ゚Д゚)報復関税されて…米国ブランドが崩壊やて!?●雇用・消滅ルート
- 鎖国かな?
もうずいぶん前のSF短編漫画で、アメリカが鎖国して200年、日本が開国を迫るって言うのが...
[Anonymous] 4/18/2025, 12:31:28 AM
- (´・ω・`)逆となるとこうか…?
日本「捕鯨するための補給をしてほしいでござる!
米国「あいや...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 11:12:26 AM
- (´・ω・`)逆となるとこうか…?
日本「捕鯨するための補給をしてほしいでござる!
米国「あいや...
- 鎖国かな?
もうずいぶん前のSF短編漫画で、アメリカが鎖国して200年、日本が開国を迫るって言うのが...
- 日本( ゚Д゚)大阪万博いくぞー●通信障害で5時間たっても入れず、予約もパァー
- …
[…]
- (´・ω・`)海外から来た人は、海を航海して
現地で後悔じゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さむいなぁ...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 11:13:27 AM
- (´・ω・`)せめてきちんと調査して情報公開が必要じゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)季節外れの夏日な...
[Anonymous] 4/17/2025, 1:20:04 PM
- (´・ω・`)今日は暑いのう 熱いのう 厚いのう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)うーん、まだ、あついなぁ...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 9:36:04 PM
- (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)厚いのは、しょうもない駄洒落を平気で連発できる先生の面の皮かな?
[Anonymous] 4/18/2025, 12:34:15 AM
- (´・ω・`)薄皮まんじゅうならワンチャンス?
[Anonymous] 4/18/2025, 1:02:23 AM
- (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)えい 突いたら破けた…
(´・ω・`餡 こら!?
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 11:10:39 AM
- (´・ω・`)海外から来た人は、海を航海して
現地で後悔じゃな
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)さむいなぁ...
- …
[…]
- (´・ω・`)皆、裸だったのう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それ、最初のオリンピック…
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 11:13:00 AM
- 全裸、かつ、全員男の、根っこ閲覧会じゃ
題目は、神に全裸姿を捧げてる、ってテイらしい
[Anonymous] 4/18/2025, 10:05:14 AM
- 女性は観戦も禁止だが、ある選手の母親がどうしても息子の雄姿を見たかったので男装して観戦。
息子は見事...
[Anonymous] 4/18/2025, 10:27:05 AM
- 母親「あっー!
(´・ω・`)あっ!
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?意味深なオチはやめるんだ!...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 11:10:15 AM
- (´・ω・`)皆、裸だったのう
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それ、最初のオリンピック…
- これは返金対応するのかのう?(´・ω・`)
さすがに何もせんのはマズかろう(´・ω・`)
[Anonymous] 4/17/2025, 4:30:49 AM
- いや、無理でしょ
一日に何万人の客が居ると思ってんねん
それにこういうイベントは
こうしたトラブル...
[Anonymous] 4/17/2025, 12:27:15 PM
- いやどう考えても最低限チケットの払い戻しは必要だよ
それにしても、スタッフの開き直りはお粗末過ぎて...
[Anonymous] 4/17/2025, 9:12:40 PM
- いや、無理でしょ
一日に何万人の客が居ると思ってんねん
それにこういうイベントは
こうしたトラブル...
- その前回の万博に行って手に入った教訓
致死レベルの行列の結果、時間制限ありの全然満足できない
作り...
[Anonymous] 4/17/2025, 3:45:36 AM
- 実際、この時期なら、近所のゲーセンで金つぎ込んで
魔界村とか、ドルアーガの塔をクリアしたときのほうが...
[Anonymous] 4/17/2025, 3:50:07 AM
- 3.a
3にとっての前の万博とは
時期的に前の愛・地球博か
大阪で以前に開催した花博か大阪万博のどち...
[Anonymous] 4/17/2025, 9:02:44 PM
- 実際、この時期なら、近所のゲーセンで金つぎ込んで
魔界村とか、ドルアーガの塔をクリアしたときのほうが...
- イベントのスタンスや運営側の状況的に日本の娯楽施設として十分なサービスを全範囲で常時提供するのは困難...
[Anonymous] 4/17/2025, 8:08:48 AM
- …
- アメリカ( ゚Д゚)中国がレアアースを禁輸やて!?●関税245%にアップや!
- 関税というのは50%以上は意味がないというのが経済学の基本なので、早々に関税チキンレースから降りた中...
[Anonymous] 4/17/2025, 8:21:38 PM
- (´・ω・`)50%以上の関税をかけても売れる商品があれば…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?独占...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 9:37:01 PM
- 別に独占的な技術がある必要はない
アメリカ国内で賄うことの出来ない何かに関税が掛かって高価になっても...
[Anonymous] 4/17/2025, 10:51:41 PM
- (´・ω・`)関税かけすぎたら、密輸で大儲けするマフィアとかもでるだろうから、治安も悪化かのう
(...
[(´・ω・`)パルメ] 4/18/2025, 12:09:46 AM
- (´・ω・`)50%以上の関税をかけても売れる商品があれば…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?独占...
- …
[…]
- いや、アメリカつい最近
「自由貿易しようよ♪しないと関税上げるぞ♪」って
力説してくる変なおっさんが...
[Anonymous] 4/17/2025, 5:21:29 AM
- (´・ω・`)関税を支払うのは、外国企業だと思ってました~実は、払うのは米国民です
(ノ゜ω゜)(...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 11:14:46 AM
- 日本人なら関税に関して中学校か高校で説明されたと思うが、アメリカでは「関税を支払うのは、外国企業だと...
[Anonymous] 4/17/2025, 6:31:34 PM
- そもそも進化論とか嫌だから子供に公教育受けさせません、自分で教えます層がかなり多い。
しかも、そうい...
[Anonymous] 4/17/2025, 6:41:03 PM
- いや、アメリカつい最近
「自由貿易しようよ♪しないと関税上げるぞ♪」って
力説してくる変なおっさんが...
- 関税というのは50%以上は意味がないというのが経済学の基本なので、早々に関税チキンレースから降りた中...
- 北朝鮮( ゚Д゚)国史上最高クラスの軍艦作ります!●お金…
- …
[…]
- (´・ω・`)超大型ミサイル艦は…うーん。よし、ミサ…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?独自に名称...
[(´・ω・`)パルメ] 4/17/2025, 11:16:37 AM
- (´・ω・`)超大型ミサイル艦は…うーん。よし、ミサ…
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)こら!?独自に名称...
- …
Threaded Recent Comments Ver.1.40 by Signal Flag Z
(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。
開発したのは、赤崎氏・天野氏。
返信削除量産化に成功したのは中村氏じゃなかったかな
https://messe.nikkei.co.jp/lf/news/124809.html
削除青色LED量産化、カリフォルニア大教授中村修二氏(上)(日本のイノベーター)
(´・ω・`)ゆっくり修正してくる。
この件で中村氏を過剰に貶める人がいるかと思えば、政府によって特許は企業が無条件に無償で奪うようになると、朝日新聞の捏造記事を根拠に安倍叩きする人もいて、全然ノーベル賞受賞を祝っていないなと。
返信削除中村さんは国籍一つ取ってもしちめんどくさいポジションに居るからね。仕方ないね。
削除たしかに、どんな偉大な成果や特許でも一方的に企業が「仕事の成果だから」と搾取するようになったら、開発者のモチベーションなんか四散してしまう、後に続く研究者もいなくなる・・・。
削除日本は、「あまり高くない一時金をだして終わり。」でお茶をにごす。
ではすまさずに、欧米的に「特許や成果のロイヤリティの何パーセントかを報酬にする」とか契約主義的な配慮が必要かも。
後世に禍根を残さずにすっきりする。偉大なノーベル賞級の発明がごたごたで汚されずにすむんじゃないでしょうか。
もう既に何年もゴタゴタをやった後っていう状態なんやで?
削除こんなかの誰かも、米国籍になって既に日本人じゃないし、
前もノーベル賞受賞者が米国籍になってたよな。
理研みたいなところが政治力つけて調子こいてる一方で、真面目な研究者の待遇悪すぎんだよなぁ。
報酬ケチりすぎよな、あまりにも安すぎる
削除けど研究者側の主張を丸呑みするわけにもいかんってのもあんのんよな
モノになるかどうかわからない研究に金出し続けるリスク背負ったり
安くない研究機材や設備用意したりしてるとこもあり
社員の採用や教育にかかってる金もありで企業側の気持ちもわからんわけではない
だからといってケチりすぎだが、ケチりすぎだが!
ちょうどいい妥協点をきっちり探って契約としてちゃんと残すておくのは大事よねやっぱり
しかしあの人はチョット上司や部下にいて欲しくない人だよなぁと思わなくもない
企業側との裁判でゴタゴタしてあんな風になったとしたら、大変だったんだろうな辛かったんだろうなと思うけど
まさかもともとああいう人でそのせいで冷遇されてたのかとかそんな風なこと考えちまったりもする
わざわざ人を嫌がらせるようなこと言わんでもよかろうに、言動で損するようなことが無いかと心配になるわ
14年前の世間のDisり具合かなり酷かったからしょうがないんじゃない?
削除同時期にタンパク質がどうのとかいう研究でノーベル賞受けた日本人が居て、その人と対比されて金の亡者扱いされていた。
当時そういう報道してた報道ステーションとかの番組も、今は手のひら返して昔の自分達の報道スルーしてるけど。
上司や部下にいて欲しくない人といえば、某研究機関の理事長さん。
削除あの人生徒達から物凄く評判悪かったし、自分も数回だけ交流する機会があったけど
学生達の悪評に違わず、すげぇ性格していた。
まぁでも、研究者ってそういう人間結構多いんじゃないじゃないかって気がするねぇ
なんかネルフみたい。
削除自分の会社の話だが、この事件が起こるまでは固定報酬で発明一件ナンボって言う計算だったんだが、発明がもたらした利益×何%の形になった。
削除でも、凡人研究者的には思いっきり減収になったという・・・・・・(大発明を基準にした所為とも言えるが)
その上ちょっと大きなの当てても翌年の税金でごっそり持ってかれて涙目だったりする
日本人で22人目
返信削除少ないと見るかそれだけ偉大な発明と見るか
研究者が流通やら商品かやらなにもかもまかなえる訳ない
返信削除企業に入る利益が大きいからって要求をガンガン増やしていたら最終的に大企業が研究施設と技術者を囲い込むことになるんじゃないかなあ、と
資本主義が先鋭化するワールドワイドな企業が、研究部門に必要な資金を投入するのは、正しい企業戦略のあり方です。
削除他の企業、組織に先駆けて有望な研究者を確保するのもあたりまえなことです。
まあ、プロスポーツの野球の巨人軍とか、メジャーリーグのニューヨークヤンキースとか。
サッカーの某チームなんか青田刈りのごとく、有望な選手を高額な契約金で確保するみたいなことが起こっているので、しょうがない。
やはり、成果主義的に研究段階での実現度や発展性を見定め、「完成した研究」以後の成果や製品販売のパーセンテージ的なロイヤリティで研究者に報酬を支払うことはあらかじめ決めておく。
ごたごたは回避したいものです。
蒼い光弾パルメ!
返信削除自信がある人間は企業側と契約を交わし研究開発職になるだけ。
返信削除サラリーマンには企業側も自己防衛するでしょうよ。
企業と研究者の有り方についてはまったくわからんけど、日本の優秀な頭脳が外へ流出してノーベル賞取ったってことだけはわかる。
返信削除中村氏の帰化もアメリカなら仕方ない
返信削除英語ができるなら不便な国籍でもないし
数年前までは相続税にあたる税が安かったからね
それもあるけど軍から研究予算引っぱってくるのでアメリカ国籍が必要になったらしい
削除あと日亜のとの特許訴訟は弁護士がアフォだったので半ばどうでもいい特許で訴訟させられて
結果として勝つには勝ったけどショボイ額しかもらえなかったという
実のところ別の特許が量産化に大きく貢献していてこっちは訴訟の対象にすらなっていないという。