【ガンダムビルドファイターズトライ】 市販されてないようなフルスクラッチのアグリッサが3vs1でボコボコにされちゃった・・・ 【2期2話】
9 件のコメント :
公開日: 2014年10月23日木曜日 ガンダムビルドファイターズトライ 管理人の文章
(´・ω・`)凄いぞ・・・これは・・・・フルスクラッチって既存の物を流用せずに新規に作るから、一度の戦いで数十万、数百万円する機体(アグリッサ)が、湯水のように消費されていくぞ・・・
(´・ω・`)なんて凄い世界観。
バス女(´・ω・`)皆、とんでもない大金持ちなんだね。
オークションにだせば、大金手に入るガンプラをこうやって浪費しちゃうんだよ。
現実(´・ω・`)ガンプラバトルやったら、数千万円の借金作った末に破産した。グスン
世界中でガンプラ売れてるわけだし、この世界だと普通に市販されてるんじゃないの。
返信削除フルスクラッチとかガレキが高いイメージがあるのは完成品を買おうとするからで
返信削除設備が整ってさえいるのならフルスクラッチは材料費だけしか基本的に掛からないんだし
時間と根性と技術さえあれば買うよりは遥かに安く済むだろ、値段の大半が労力に対する物だし
(´・ω・`)部長さんの存在そのものがチートだった。
削除その根性があれば、あの世界の女性は大抵落ちる気がする。
部長(´・ω・`)ホシノ君のために、フルスクラッチのデンドロビウムを作った。
ホシノ君(´・ω・`)素敵!恋人にして!
部長(´・ω・`)やった!
部長権限で部員一人連れて大会期間中はレンタル移籍するとかなんとかすりゃ
返信削除活躍すればもちろん、出来なくても信頼関係を築くところから、最低でも貸しを作る程度やれただろうに
なんで惚れた相手がいるバトル部を潰そうとかしちゃったんだろうねぇ
まあ結果よければ全てよしだけどな
ガンプラ塾でのユウキの過去を描いた外伝では、154個のGNファングを作りこんだ2m超えの144分の1ガデラーザを使う奴が出てくるんだぜ?
返信削除それ比べればどうってことはない。
(´・ω・`)武装までオールスクラッチ。
削除売りに出せば、数百万円で売れる芸術品がごろごろ消費される世界大会とか胸熱。
パルメさん1/1パルメさんと1/1パル姪ちゃんのフルスクラッチをはよ
返信削除パルメさんは人体模型で参戦しないんですか?(臓器ビット)
返信削除これはプレミアバンダイ販売だな、そして複数買い。
返信削除