【小説家になろう】 こちら討伐クエスト斡旋窓口が書籍化
公開日:
2014年10月21日火曜日
こちら討伐クエスト斡旋窓口
管理人の文章
小説家になろう
こちら討伐クエスト斡旋窓口が書籍化 |
2014/10/20 |
(´・ω・`)前、読んだ事あるけど、序盤の時点ですぐ飽きちゃった・・・
タイトル詐欺な作品だという事は覚えとるんじゃよ。 |
こちら討伐クエスト斡旋窓口 作者:岬キタル@鬼他
※この度、ヒーロー文庫様より、本作品が書籍化される事となりました。
10月末に発売となります。なお、ダイジェスト化の予定はございません※
自分では全く戦う気の無い転生主人公が、ギルド職員の窓口係りになって、淡々と冒険者を死地に送り出していたが、利用者の生存率が異様に高くて、獣人達から尊敬されたり、有名な冒険者に目を付けられたり、騎士団と関わったり、世界に迫る危機に巻き込まれたりして、いつの間にか平和な筈の日常が崩れ出す話。
「あれ?外堀から埋められていく…」
小説家になろう
|
序盤の主人公(´・ω・`)自分では闘う気は全くない!淡々と受付の役割を果たして、冒険者を死地に送りまくる!
もぶ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)主人公のおかげで生存率が高くなった!素敵!尊敬しちゃう!
↓
序盤の主人公(´・ω・`)そんな展開はすぐに終わりだ!
世界の危機に対処する!
こちら、とんかつクエスト斡旋窓口 ですね。解っています。皆まで言わずとも……。
返信削除自分、とんかつより生姜焼きのほうが好きなんだ、すまない。
削除叛逆者だ! 殺せ!
削除冒険者に豚を狩らせ、冒険者ギルドはトンカツを今日も焼く。
削除とんかつだから、揚げるんじゃ……す、済みませんパルメさまm(_ _)m
削除こ、弘法も筆の誤りですよね! ひいいぃぃっ!?
20年ぐらい前だったかな
削除とある料理マンガで少量の油で焼くことでとんかつのカロリーを抑える技法が紹介されてる
な、なんだって!?
削除さすがパルメさん。プロはひと味違うってことか……。
加熱水蒸気系の電子レンジオーブンの取説にそういうレシピが載ってたりする。
削除油は刷毛で塗るだけ。
ただ、揚げ焼きはいっぺんに数枚調理とかできんし、コツがいる。家庭料理向けやな。
削除一般客にはギルドのその他がフライヤーで調理、たまに来るVIPにはパルメさん自らが揚げ焼き。
削除これで決まりさ。
コレどういう風に生存率と達成率上げてんの?
返信削除たしかステータスとかが見えるから、強さやスキルに合う場所を勧めることで
削除生還率あげてたんじゃなかったかな?
主人公、仏心出したばかりに能力ばれ、権力者に囲われ、暗殺者にも狙われるって誰得?
返信削除なんか役にたっても達成感がなく、尊敬もされずにいいように使いまわされる日々、主人公が何が楽しみで生きているのか考えてしまう。
いくら恩があるからといっても、普通は国外へ逃げるわ。
毎日が灰色です。監視されています。最近、自分がMじゃないかと思います。
削除主人公くんは鑑定能力のみで、自分を育てていないので、何かあってもお荷物で逃げるに逃げれない。
削除それでも逃げなかったからと家族に売られた感ありギルドや王国にとってはいい鴨葱状態。
ここまで、チートがありながらの。「籠の中の鳥」の閉塞感がなんとも。
軽度の実力隠してる俺カッケー
削除+
隠しても隠し切れない俺の才能がヤバすぎて周りがほっといてくれないわーつらいわーマジつらいわー
描き方がだいぶ違うけど、要約すると確かにそんな感じやなw
削除この作品もなぁ……最初はギルド窓口職員という新しいジャンルだったんで面白かったが
削除話が進むごとに(ry
どこが討伐クエスト斡旋窓口なんだよとw
※ヒント:作者の引き出しが底をついた
削除なんか主人公さん、周囲に引きずられる感があって転生して、後悔する人生って、何が楽しいの?
削除どこかの超美人チートギルド受付嬢様、ぜひたすけてつかぁーさい。
削除??「男は無理」
削除王様や騎士団長の意向で、主人公のチート能力は騎士団や兵や国力の増強に向けられることになった。
削除これって他国との敵対を宣言!
戦争、紛争まったなし、引き抜き防止のため内外からの主人公の暗殺のめどまでついてしまった。
そのせいで、貴族には睨まれ、王には地位も報酬もいらないと見切られて主人公は、事前の説明もなく、王都に転属し、今まで仲間たちと別れ、半ば諾々と協力させられることに。
「討伐クエスト斡旋窓口」につく予定もなくなった?タイトル詐欺といわれてもしょうがない。