【小説家になろう】 ネクストライフ、短期間で次々と新しい巻発売したけど、不評すぎる。
7 件のコメント :
公開日: 2014年10月23日木曜日 ネクストライフ 管理人の文章 小説家になろう
ネクストライフ、短期間で次々と新しい巻発売したけど、不評すぎる。 | 2014/10/21 | |||
(´・ω・`)最近、珍しく連続して新しい巻出してるなーって思ったら、内容がどんどん酷くなってるみたい。 |
ネクストライフ 3 最も参考になったカスタマーレビュー 面白い所は面白い 投稿者 坂本 瑛人 投稿日 2014/9/26 形式: 文庫 Amazonで購入 ネットより中身が大幅に変更になっている。 ただ所々残念な部分があって急展開過ぎてついていけない感がある 49 人中、29人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 何を書きたいのかね? 投稿者 とも トップ500レビュアー 投稿日 2014/8/31 形式: 文庫 Amazonで購入 二巻までなら、まだよかったが 三巻になってくると、内容的にひどくなってきたな まず、主人公が強すぎるってのはあるが 話ってのが出来ていない。 これまで登場した伏線も、ロクにシナリオを作ることなく終わらせているし せっかく盛り上げたのがなんだって感じだな ちょっとね、 と素直に感じてしまいます コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ http://www.amazon.co.jp/ネクストライフ-3-ヒーロー文庫-相野-仁/dp/4072937819/ref=la_B00J1J3YDQ_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1413848112&sr=1-2 |
ネクストライフ4 最も参考になったカスタマーレビュー 27 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 浅い。浅すぎる。そして「主人公」に必要なものって 投稿者 シルバーブルーメ 投稿日 2014/10/2 形式: 文庫 WEB版は心地よい無双を楽しめたのだが、こちらはよろしくない。 まず主人公のはずのマリウスが、能力的にはWEB版同様無敵にしても、精神、知識的に貧弱すぎる。 状況の進展に際して何ら有効な知恵を出すことができず、「意志」を示すこともできていない。 この4巻で「自らの意志」を示したといえるのはアステリアと、エルマだけ。 マリウスはおろおろしっぱなし、目の前に出てきた敵を倒すだけで、自分はどうする、どうしたいという意志をまったく示せていない。 これは「主人公」ではない。 魔王が復活した、という情報を得たのに「どうすればいいんだ?」と周囲に聞くだけ。 可能な限りの魔法を使って情報収集を手伝う、転移魔法で片端から街を回るというようなことすら提案しない。 無能にもほどがある。 この巻は、不遇の王女アステリアと知謀にたけた参謀エルマの物語と、お人好しの魔王デカラビアの物語だ。 マリウスとアネットがいちゃつくシーンを入れてはいるが、ストーリーの本筋にまったくからんでいない。 ラストでアステリアが行動を起こすが、それも唐突で、そこまでのマリウスの行動に惚れたという説得力がない。 この4巻はこれまで以上に「マリウスの物語」になっていない...続きを読む › 18 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 残念 投稿者 大川敦教 投稿日 2014/10/4 形式: 文庫 Amazonで購入 web版すきでした。同じ人が書いたと思えないほど面白くない。我慢して読んだけどもう無理。4冊とも捨てました。 コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 5 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 書籍として販売して良いレベルでは無いです! 投稿者 HIRO 投稿日 2014/10/14 形式: 文庫 巻を追うごとに劣化が著しく、4巻に至ってはもう酷過ぎて思わずシュレッダーに投入したくなりました。 最初はWEB版と全く違う形に挑戦されたのでそれも有かと期待して読ませて頂きましたが、 こんなグダグダで纏まっていない読んでて気持ちの悪い作品を書籍化されるなら まだWEB版を少しテコ入れして、オマケ話を付けて出版された方が良かった。 これからの人にはWEB版を読むだけにする事を勧めます。 はっきり言って買う価値なしです。 1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 確かにひどすぎるな 投稿者 とも トップ500レビュアー 投稿日 2014/10/19 形式: 文庫 第一作目は、そこそこ出来ていたが どうにも作品が悪くなりすぎた。 この四作目はちょっとね。 物語の構成自体、未熟すぎる せっかく用意した伏線も、まったく役にたっていない。 脈絡もなく、あっさり倒してしまい これでは、何のために伏線を敷いたのかわからん。 他にも、まあ、言いたいことはいくらもあるが 文章力とか以前にどうかと思うね http://www.amazon.co.jp/ネクストライフ-4-ヒーロー文庫-相野-仁/dp/4072991708/ref=la_B00J1J3YDQ_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1413848112&sr=1-1 |
Web版と違う内容にした結果グダグダになって不評ってことは編集の責任なのかな?
返信削除編集 ≡≡≡┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ 数打てば当たるぶひぃー
削除そもそも、web版もアステリアが出だしたあたりから不評の声でてたし、残当。
返信削除イラストが何とかライフより気合入ってるよという感じを聞いていたがダメだったのか
返信削除他の書籍化作品がWeb版の加筆修正程度なのになぜプロットからやり直したし
返信削除しかも肝心の主人公のキャラが別物になるとか
正直、まだWeb版の方が100倍マシだった
返信削除何で大幅改稿したのに、良くなるどころか超絶悪化のゴミが出てくるかね?
書籍版はイラスト以外価値無いよ。ただのゴミ
下手な加筆・改変の見本市みたいな作品。
返信削除せっかく良いイラスト付いたのに、Webの読者にとっても何とも言い難い作品になっちゃったね。