内政物で使いそうなチートって、何があると思う?⑤

218 件のコメント :

公開日: 2014年10月8日水曜日 雑談所 統治・内政物のテンプレ

218 件のコメント :

  1. ハッピーターンの粉とかいう合法調味薬物の売買
    これで市民は皆、幸福ですね?

    返信削除
  2. 胡椒を大量生産してボロ儲け……塩とそっくりになる…

    お薬チートすればいいんじゃないかなぁ?
    ダチョウの卵で抗体作るって話聞いたことあるし……
    欧州なら漢方チートすればいいんじゃないかなぁ?

    返信削除
  3. トイレを民家に作ってチート
    (中世ヨーロッパ当たりに凄く通用する)

    排泄物を適切に処理しないと病気が物凄く広がってヤバイ
    ペストとか広まってヤバイ、超ヤバイ
    中世ヨーロッパはトイレとか作ってなかったから相当ヤバイ
    帽子を作るくらいヤバイ

    トイレとか排泄物処理が完璧だと衛生面が凄くまともになる

    返信削除
    返信
    1. 転生神はトイレの神様だったんですね!

      削除
    2. 一発ネタならいいんだけど、マジで考察しだすとタイミングが難しいんだよね。
      下水道を使って水洗トイレはローマ時代にはかなり高度なものがある。そして大きな町に発展させるならトイレ問題解決は必要不可欠。つまり、キリスト教に水洗トイレ作るの邪魔されたということでもない限り、大都市がすでにできてるならトイレ問題がある程度解決してるはずで、大都市がまだできてないなら需要が小さいのでチートにならないという矛盾。

      つまりオリ主がチートを使って都市をでかくする(あるいは大都市計画に加わる)という話じゃないと必要ないので、トイレチート単独では使えない。そうなると話の中ではついででしかなくなるのでチートというほどではなくなってしまうという話。

      削除
    3. なお、よく二次で衛生チートが行われるゼロ魔には水洗トイレが完備されており、原作親世代の時点で下水道の記述が確認できたりするので、このチートは原作改変(劣化)だったりする。

      削除
    4. ”どこでもいつでもトイレが完備されているのか?”という点を考えるべきでは?
      中世ヨーロッパになるとローマ時代の遺産も役立ててないし、
      ゼロ魔では貴族がいない集落(スラム等)での衛生は?と
      少なくともバイオ兵器になるものを放置するのは危険じゃないかな?

      少なくとも日本のトイレ関連技術はすごいと思う。

      削除
    5. おじいちゃんの若いころ、テルマエロマエという映画があってね・・・
      原作者が契約の関係で100万円しかフジテレビから貰えなかったらしいんだ

      削除
    6. 公衆トイレも作れば……
      和式と洋式……どっちがいいのやら…

      中世ヨーロッパにトイレを作ったら町が臭くなくなって香水の文化が無くなりそうだなぁ……

      削除
    7. スラムとか田舎の家のトイレって話になると、トイレ超先進国の日本でも全国すべてに水洗トイレがあるわけじゃない。
      だから必要になるのは公衆衛生教育。

      細菌やウィルスに関する知識をこと細かく全国にいきわたらせることが大事。
      エボラみたいに住民が勝手な対応をして広まりまくるってことがないようにする。

      トイレも水洗とかよりも食物や上水から離れたところに設置し定期的に清掃(汲み取り)し、トイレの後必ず手洗いすればよいのでこの場合、必要なのはトイレチートではなく教育チート。

      削除
    8. スラムをスライムと空目して、汚物をスライムで処理するトイレとはさすがファンタジーと勝手に納得してしまった。

      削除
    9. それありだね。それこそファンタジーに科学を応用する方法かも。

      削除
    10. 今、腹がピーピーで熱まで出てきた俺が通りますよ……
      ほんと、10分開かずにトイレ行ってる気がするけど、トイレ様様ですわぁ

      削除
    11. 豚にうんこ喰わせるのって本当に理にかなってるんだなぁ。
      掃除少なくて済むし、豚の餌代浮くし、冬のキツい所は発酵熱で家畜用の暖房になる。

      削除
    12. でも、人間様のうんこ食っている豚のうんこの処理はどうするの?
      食肉と考えると、肉が臭くなりそう。

      削除
    13. 糞食って肉が臭くなるなら兎肉なんて食えるわけないだろw

      削除
    14. >人間様のうんこ食っている豚のうんこの処理はどうするの?
      従来通り。そら手間が0とはいかないよ。

      ただ、元々豚飼っている連中が自分の糞を始末する手間と、餌の量を節約出来る方法として産みだしたモノだからな。
      処理する量が「人間の糞+豚の糞」から「豚の糞」だけで済むようになる上に、餌にもなってくれるんだからメリットしか無い。

      削除
    15. 鳥インフルエンザみたいなのが人から豚を経由することで鳥にも感染するように変異して感染爆発が起こる可能性が微レ存......

      削除
    16. 鳥インフルで怖いのは本来人間には感染しないウィルスが変異して人に感染する可能性が出るからだ。
      広範囲に移動する渡り鳥→人に飼われている豚→人に近い性質を持った豚の体内ウィルスが変異→人にも感染するようになる。という流れ。

      人の病気が豚に感染してもそんなにリスク無いよ。もちろんリスクはゼロでは無いから最悪家畜減るが、餌不足や寒さで死ぬ可能性考えれば気にはならない。

      削除
  4. 大学や図書館を作って、知識共有チート。
    報道機関や新聞を作って情報操作チート。
    ラジオって原理簡単だし、ファンタジーレベルの技術力で簡単に作れるかも。

    返信削除
    返信
    1. それって、文明を進めるには良いけどオリ主のチートじゃなくなるんだよね。
      報道機関って基本的に独占を続けるのが難しい。もちろん新聞主は偏向報道し放題だけど(それで売れなくなってつぶれるまでがテンプレ)知識共有チート使うならラジオや新聞の報道チートもオリ主だけのチートじゃなくなる。

      まあ、そこをオリ主が全人類を合わせたより知能が高くて常にトップランナーというのもテンプレだけど。

      削除
    2. 現実世界では大学も図書館も古代から存在したし、転生したファンタジー世界にどっちも無いとしたらすげー未開世界って事に

      削除
    3. 異世界でも、高度に発展した古代文明があったのに、
      何らかの理由で崩壊して、中世レベルに退化して、
      そして、剣と魔法の世界になったんですよw

      そこらへんは現実の世界と同じ

      削除
    4. その前に識字率あげないと・・・

      削除
    5. 昔は本も一財産だから庶民には敷居が高いと思うな。
      まず値段の問題。羊皮紙じゃなくてたくさん作れる安い植物性の紙が必要。更に実際に価格抑える為に量産体勢まで整える。昔は教会の図書館の本にも盗難防止の鎖が付いてたっていうし。
      知識層にも先祖代々蓄えてきた知恵を広く一般にも知らしめるという必要性を説得。そしてそもそも読む側に本を読めるだけの識字率、理解出来るだけの教養が要る。

      削除
    6. 劣等性さんみたいに自分達以外に魔術師知識を持つ国家は必要なしと考える連中もおるぜよ

      削除
    7. 中世当時の上位階級の強みは、家系で溜め込んだ知識とコネ、食糧事情なので、その一角を潰す以上、よほど上手くやらないと反対勢力に潰される/邪魔されるよね。大学や図書館あっても殆どの平民は文字読めないようにするとか。
      まともな支配者なら、搾取してる平民が知恵をつけるのに良い顔をするはずもないし。

      削除
    8. 足し算と割り算ができたら、領主様や村長さんが、どれだけ搾取してるか計算できちゃいますからね・・・。
      文字が読み書きできたら、隣村や他の領地の状況を知って比較するでしょうし。

      削除
  5. 衛生関係なら除虫菊とかどうだろうか?
    伝染病の予防や農薬としても使えるし需要はあるだろう

    返信削除
    返信
    1. 好きな植物を生やす超能力みたいのがあればチートだろうね。
      19世紀のイギリスではプラントハンターってのがあって世界中から有用な植物を集めていたわけだし。
      (今もこの職業はありそうだけど)

      削除
    2. チートするんじゃなくて、たまには普通に冒険してみたらどうだい?

      削除
    3. 信長の件が、『江戸人物科学史』(金子務)の第2章、丹羽正伯の項、「採薬フィールドワークと薬園経営」の節、伊吹山の説明の段にあったよね。
      ・・・・・・・『南蛮寺興廃期』によれば、信長がポルトガル人宣教師カブラルに命じてここに5町歩に及ぶ薬草園を開かせ、本国の薬草3千種を植えたとされる。・・・・・・

      削除
    4. >チートするんじゃなくて
      えっ、『内政物で使えそうなチートって、何があるともう?』だろ?ここは。

      削除
    5. 前提条件を「チート」で済まさないで、そこもきちんと考察して「内政チートもの」考えてみたら?
      ……って意味じゃないか?

      削除
    6. 「チート」を利用して使える知識やアイディアを提示するのもここの議題じゃない?

      チート生物系(除虫菊や発酵菌等)は地域や時代、場合によっては異世界まで想定すると
      普通の冒険じゃあ手に入るころには代用品で十分になっちゃうか、別物の可能性もあるので
      『チート』で済ませちゃっていいと思う。

      削除
  6. 忍術の知識を持って軍事、内政チート

    忍術て聞くとナルトを思い出すけど其じゃなくてリアル系の忍術
    兵法に似てる忍術とかリアルにある

    返信削除
    返信
    1. 孫子の兵法から、
      現代の軍事知識とか、どう。

      削除
    2. 情報収集を徹底させるだけで軍事も内政もすごい有利に立てるからね
      忍術やら現代のマスコミや泥棒、犯罪者のやり口を真似ればより諜報機関としてよりえげつなくもできる。

      あとは各種忍具やサバイバル術、手裏剣術なんかを味方に習わせて生還率を上昇させるとかかな

      削除
    3. 下手に戦闘技能を仕込むとその方が発見される確率が上がるとかいう話を聞いた事がある。
      危険を察知する能力やサバイバル術とか潜入術とかは有用だろうけど純戦闘技能は不要かも?

      削除
    4. 忍者っていうかゲリラ戦やサバイバル知識?

      削除
    5. 密偵、秘密警察チートといえば、「情念戦争」(パッションウォーズ)に出てくる「陰謀情念」のフーシェが想い浮かぶ。

      削除
    6. オリーシュがニンジャっていうよりも、ニンジャ的な部族を懐柔して手下にして諜報チートする作品さんはみたことあるな。

      削除
    7. 歴史系は大概忍者懐柔やるよね
      ほっとくと盗賊化⇒成敗な風魔一族あたりを手に入れてみたり、織田の伊賀攻め前に恩を売ってみたり
      あとは真田とかと仲良くなってセットで忍びがついてきたり

      削除
    8. オリーシュにチート出来る脳味噌があるのか

      削除
    9. オリーシュの脳みそがチートなんやない。
      オリーシュがやった行動はすべてチートにつながるんや。

      削除
    10. 恋姫の桃香さんと一所やな。
      どんな悪手を打っても結果的にそれが自分達に多大な利益を与えてくれる。

      何をするか? ではない。
      何かをすればいい。のである。

      削除
    11. お兄様「それで読者が納得するわけ無いだろう」

      削除
    12. (´・ω・`)そんなー

      削除
  7. 測量技術はどうだろう。
    土木、建設、地図、農業開発、軍事に応用が効き、現地民にも方法や効用がわかりやすい。
    数学、製糸業、、識字率発展に繋がる基幹技術に見える。

    返信削除
    返信
    1. 黎明期だったりこれから発展しようとする村とかだったら加速剤になるが、
      ある程度既得権益が固まってる社会だとその辺の適当さで美味い汁吸ってる連中がいるからまず権力や武力が先に必要になる。

      削除
    2. やはり、ある程度チートを生かそうと思うとすでに権力や武力を手に入れている必要はあるか。
      先立つものはお金ならぬ軍事力とは内政オンリーだとしてもも完全な平和主義とはいきませんな。

      削除
    3. 当たり前だけど、チート先の環境次第だよね。
      北海道と東京では活かせるチートも違うし、古代か中世かでも違うし、為政者か技術者か市民か農民かでも違うし・・・。環境と生まれを活かす方向でやるしかないよね。

      削除
    4. 全知全能の神としての自分をオリ主という存在を通して顕現させてるんだから上辺の取り繕い何か止めて、
      「オリ主に不可能はない」(キリッ
      で、何でもすればいいんじゃね。

      削除
    5. それに近い二次は結構あるけど全然面白くないか、作者が扱いきれずにすぐ放りだしている。

      白痴の神系統で、全知全能の神が自分の分身(記憶と能力を抜いて)を色々な世界に送り込んで様々な経験を楽しむというのがあるけどこれも結構料理法がむずかしいね。
      主人公にすると読者の共感が得られにくいし(だから落ちに使われる)、サブキャラにするには役割振るのが難しいし。

      削除
    6. 初期条件の設定がきちんとしていると、面白さも違うよね。
      その意味では魔法もない方がいいなあ。困ったら魔法とドワーフは、食傷気味。
      実際の歴史の方が、内政チート前後の比較がイメージできるから、力量があれば面白くなるね。
      陶都物語とか、面白いものなあ。

      削除
    7. 陶都物語のような逆行物はやっぱり知識がちゃんとしてないと面白いものにならないよね。知識だけあればよいというものでもないけど。

      某提督たちの憂鬱とか逆行者が大勢いてみんなで知識を出し合って難局をのりこえるってのも知識があってこそだしね。
      会議ばっかりやってるのにそれでもかなり面白い。

      削除
    8. やはりここは、某夢幻会に対抗して、パルメブログ会を……。

      ゆんやー達の憂鬱、すたんばい!

      削除
    9.  ≡≡≡┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘    ゆんやー
          ≡≡≡┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘   ゆんやー
             ≡≡≡┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘   そんなー

      削除
  8. 異世界でパルメと相談してゆんやー国作って軍事すればいいと思う

    返信削除
    返信
    1. たった二人の最終決戦! ~超大国に挑んだチート戦士 パルメと私~   すたんばい!

      削除
  9. ホームセンター召喚だな。
    ゾンビサバイバルから文明レベルが低い世界までこの能力で一発でオーケーよ。
    しかも、道具なので他人に譲渡できる。
    そのまま武器になりそうな斧やナタ、加工すれば武器になりそうなものはいっぱいあるし。
    天才技術者や発明家に渡して量産とかもできそうかもね。

    問題は在庫だけど、一日やあるいは数日おきに補充されるとか、システマチックに条件や経験値やその世界のお金を支払うとどこからともなく補充とか。

    返信削除
    返信
    1. 節子それ、内政チートやない、ただのチートや・・・。

      制度や政策、発明とか・・・そういうのを使うんやで・・・。

      削除
    2. (´・ω・`)そんなー

      削除
    3. 天文学者に、高性能望遠鏡あたえたり、生物学者に顕微鏡、錬金術士に実験器具や測定器具、一般人には写真技術と印刷技術。
      何より世界に博物学を広めて、科学的考察の基礎と知識共有の大切さを育てる事こそ科学チート。
      革命で共産主義を広めるのが内政チート!
      平等と三権分立を確立しないとチート始めても暗殺されるだけ。

      削除
    4. 一言にチートっていっても様々な要因がピタゴラスイッチみたいに組み合わさってるんやな。
      オリ主のチートは旨い具合に玉ころがしの玉を転がす役割みたいなもんかもね。

      削除
  10. サラディン戦記チート

    歴史改変もの限定ですが、地政学チートな
    アメリカ大陸を早期に攻略し、盤石の帝国を
    つくり上げるのはどうでしょう?

    命名はCiv4著名プレイヤーの
    スパ帝様への敬意を込めたつもりです。

    返信削除
    返信
    1. ザムディンに見えた

      削除
    2. HOIとかCivは内政チートの宝庫ですね。(あからさまなステマ行為)
      アメリカを共産主義国して軍事無双とか、スパイ経済とか

      削除
    3. 実際考えると現地の人たちもホイホイ従ってくれるわけないだろうし圧倒できる軍事力、
      どこの国でスタートするかわからないけど、アフリカまでにゆく航海術、
      船団と兵士たちを養うための給料と兵站、
      植民地支配した場合の支配者としての法整備と移民の処理、
      その後の氾濫を防ぐなどの安全のための軍隊や警察の維持、

      かなりむずかしいんでない?

      削除
    4. インカ帝国あたりからスタートならハードルは低め

      チートで絶滅しなかった馬ないしバイソンを騎乗動物化
      (可能か不可能かは度外視)
      製鉄技術の開発
      (参考)ttp://fnorio.com/0056history_of_iron_manufacture1/history_of_iron_manufacture1.htm

      この2つでスペイン人に無双されることはなくなるはず・・・。

      ヨーロッパ由来の病原体については普通の感染症対策の徹底で対応

      削除
  11. 写真チート Σp[【◎】]ω・´)

    写真を発明することで、偵察、測量、現場の証拠などをゲットやすくなるという。
    遠くの国へだす親書にも支配者の顔(オリ主の顔)とかのせることもできる。
    植民地支配した場合も、植民地はこんな状況からこんなに近代化しました。みたいな証拠にもなるし。
    おまけに商業的な価値も。

    返信削除
    返信
    1. 問題は初めて見る者が、写真を理解できずに恐怖するって所だな。
      「コイツは絵に人間を閉じ込める悪魔だ!悪魔を滅ぼせ!」とか煽って襲撃してくる可能性がある。
      撮影機の無い文明だと煽りどころかガチで言ってる可能性も高いが。

      削除
    2. ああ、江戸時代末と明治の日本状態だな
      変に現代の技術を持っていくと地元民から反感を食らう訳か

      削除
    3. 日本では魂が抜かれるとか言われてたらしいね

      削除
    4. 無知な人達にもわかるよう優しく説明できる優秀なネゴシエーターもセットにしないとヤバいねw

      削除
  12. スポーツ&武術チートとかあるのかな。
    何らかの武術やスポーツイベントがある古代~中世世界に限られるけど、
    現代技術を用いてカリスマになる。

    ローマ時代の拳闘にボクシング技術を持ち込むとか
    中世の剣術に日本の剣術を持ち込むとか
    (もっとも「中性ヨーロッパの武術」)という本によれば、かなり複雑な技術が存在していたと記述されている。

    軍事教練に発想は近いけど、近代スポーツ医学や武術の技術や稽古方法は洗練されてると思うんだよね。

    返信削除
    返信
    1. >ローマ時代の拳闘にボクシング技術を持ち込むとか

      というのは、マンガだけど『拳奴死闘伝セスタス』でやってます!

      削除
    2. スポーツ医学は逆行系で使われることが多いな
      怪我で人生棒に振ったやつが怪我をしないよう体を鍛えて大活躍するやつとか

      削除
    3. 古武術=せんじょうのさつじんわざなのでスポーツぶどうよりつおい
      テンプレの真逆ですね!

      これは読みたい!

      削除
    4. お前それ、孤独のグルメ観ても同じこと言えんの?

      削除
    5. それいじょういけない

      削除
    6. すいません、それ来月からなんですよ。ですからすいません

      削除
  13. 内政チートと言うよりただのチートかも知れませんが

    主人公側の主力を圧倒・無力化する敵(主に宇宙人)に対し
    原始的手段で対抗し何故かあっさり勝てしまうチート

    HGウェルズが火星人相手に駆逐艦サンダーチャイルドに「素手のな!」
    で無双させたあたりからの王道チートです。


    SRW、松本零士作品、レジェンドオブタンク後半、他ハリウッドの宇宙戦争モノのほとんど等

    ハイテクATMをハンマーやフォークリフトで破壊して金を盗む
    ハッキング中に配線を引っこ抜く
    巨大ロボしか高度な兵器の存在しない世界で
    戦車や戦闘機を作って世界観ごと蹂躙するチートもこれの亜種かも




    返信削除
    返信
    1. 俺も大好きなんだが
      その類だと「とある」書いた鎌池さんのヘヴィーオブジェクト辺りが似てるかな
      最強兵器相手に工兵二人が創意工夫で挑むって内容だから
      後は最近だとアルドノア・ゼロもそんな感じだね

      削除
    2. 原始的な手段は原始的だからこそ研究されつくしてるってことも忘れてはならないんだよなぁ
      結局そういううのが通用するのはせいぜい数戦でその後は対策されて逆にこちらが被害甚大になるもんだし

      削除
    3. 技術が発達しすぎて、冷静沈着を通り越してシラケて気力すら無くなっちゃった未来世界に、
      過去からやってきた人間が原始的な精神論で風穴を開けるってのは80年台SFによくあったパターンですね。
      大好物です。

      削除
    4. ジャイアントロボという巨大ロボット物なのに敵にも味方にも生身でそれより強いキャラクターがゴロゴロいる作品があるらしい。

      削除
    5. 東方不敗&シュバルツ「「ほぅ……」」

      削除
    6. 師匠はスパロボで戦ったじゃないですか~

      削除
    7. 内政ものにこれを応用するにはどうするんだろう?

      ロストテクノロジーである「そおらあでんたく」が故障してしまったので
      事務処理ができなくてピンチ!

      珠算教室にかよっていた異世界の幼女がソロバンを広め聖女に!

      ・・・いまの子ってソロバンやるのかしら・・・?

      削除
  14. コピペチートとかも一時期流行ったなぁw
    コピーアンドペーストみたいに物質を空間に貼り付けて増殖させるみたいなの。
    これやられるともう、物余りとかそういうレベルじゃなくなって経済崩壊するよなw
    チートはチートだけど、もう正真正銘のチートコードだよ・・・ww

    返信削除
  15. 蒸留酒を作って産業衛生チート

    そのまま売ってよし、消毒に使ってよし
    敵を泥酔させて情報を引き出してよし
    火炎瓶にしてよし

    史実の錬金術士程度の設備が揃えられれば
    比較的簡単にできるチートだと思います。

    返信削除
    返信
    1. そして街にあふれる飲んだくれたち!

      削除
    2. (´・ω・`)そんなー

      削除
    3. そしてその酒造製法と利権を狙う世界宗教から、人々を堕落させた悪魔だとして断罪拷問されます

      削除
    4. その蒸留酒を血管に注入されるかケツの穴に突っ込まれるかで暗殺されそう

      削除
    5. 大量に穀物を作れる時代になると、捨てる分が材料として売れるようになるから、農民がお金をゲットして豊かになれそう。

      削除
    6. その頃には酒造に税金が掛かったり利権が入り込んだりしてくるだろうし、儲かるのは農民というより地主とかじゃない?

      削除
  16. 銀行業を興そう
    ロスチャイルドを真似しよう
    通貨発行権を得て世界の支配者になろう

    返信削除
    返信
    1. 通貨発行はほぼ支配者の特権だったけど、中世で商業が盛んになるとその都市が銅貨下位の貨幣を発行するようになったようなのである程度文明のレベルが必要ってことと、紙幣の発行までは国あるいは銀行が大量の貴金属を抱えなくてはいけないので、自分が金融王一番乗りになるためにはその時代最高の国家に産まれる必要があるね。

      削除
    2. 意外かも知れんがそれなりに経済的に回っている都市であれば行ける可能性が高い
      安全な金庫さえ確保できれば、信用創造まで走り抜く事も不可能じゃないぜ

      削除
    3. 江戸時代に、通貨の統一・海外貿易の拡大・北海道の調査・金持ちから資金を集めて貧乏な藩に貸す(銀行)をやろうとして、保守派の譜代に潰されて今日に至るまででっちあげられた悪評のおかげで、こいつは悪い政治家DA~ってなってしまっている人が居るからから、 やっぱり改革には反対派を叩き潰せる圧倒的な権力又はそれを持つ理解者が必要なのでは?

      削除
    4. 上から一気に変えようとするから反発喰うんだよ
      下からコツコツと積み上げてふと気付けば抜け出せなくない状態まで持っていけばいいんだよ

      削除
    5. 十字軍の時代にクレジットカードに相当する仕組みを作って大儲けをした騎士団があったけど、大きくなったらよくわからん言いがかりをつけられてスペイン国王に全財産を没収されほぼ皆殺しにされたぞ。

      下からコツコツは上に総取りされるフラグ。

      削除
    6. テンプル騎士団みたいに、資金援助したら金目当てに恩を仇で回されて壊滅させられたりね。

      削除
    7. まったく、白人様は隣人愛に溢れていらっしゃるぜ!

      取り敢えずは、
      通貨発行できるような地位が必要。
      財力が必要。
      一国を相手にしても対等に渡り合える*絶対に裏切らない*武力が必要。
      でいいのかな?

      削除
    8. 古代中国のことわざ
      農民は農作物を作り、工人は道具を作り、商人はそれらを売り買いし、皇帝は通貨を発行することでそれら全てを支配する。

      帝国は周辺国(属国)に自国の通貨を流通させることで実質的に通貨発行を阻止して経済の首根っこをつかむ。
      通貨発行の重大さなんてのは貨幣経済がはじまったころから誰もが理解しているから、それを覆すにはそれなりの理屈が必要だと思う。

      削除
  17. 武士道とか騎士道みたいな戦闘哲学が必要なんじゃないかな。

    軍人と一般人、戦士と生産者に分ける考えだね。

    一見軍事系に見えるけど、軍事国家や大陸国家だと保有する兵力の質もあがるし。
    その分、一般の国民は生産に集中できるので国力も上がる。

    中国みたいに人がクソ多いと人海戦術とかができるけど、その後農民の数が減るから国力が著しく下がっちゃうし。

    返信削除
    返信
    1. 武士道とか騎士道ってのはむしろ治安対策じゃないか?
      戦乱の世が終わって、太平の世が来たのに地位を持つ荒くれ者達が無茶苦茶するのを防ぐ目的。
      実際武士道がもてはやされるようになるのは江戸に入ってからだし。

      戦国時代にも武士道はあったけど、全く違うのものだし。
      戦国の武士道は、勝てばよかろうなのだぁ、七度主君を変えねば武士とは言えぬとかいうマジ基地の思想。
      戦国の世にあっては下剋上も思想的に許されてた。

      削除
    2. 武士道って、江戸時代に徳川家康が朱子学と融合させて改造してるよね。
      家康の魔改造が入るまで、武士道はあくまで個人精神で主君なんて変えてなんぼ、死に様は気にするが主君の未来なんぞ、二の次みたいな物だった。
      それじゃ困るって家康が朱子学混ぜて、忠義の重要度を異常なくらい上げた。
      そこに、家康個人の武芸好きが高じて、武士にとって下級兵士の技なんて言われてた弓術・剣術・槍術が馬術や水泳(当時は別の呼び方だったらしい)と同じくらい推奨されるようになった。

      やっぱ、家康頭良いよな。

      削除
    3. 朝鮮出兵、関ヶ原、大坂夏の陣とそこまでの間の老化で戦国気風の連中がだいぶ削られてたとはいえ、人殺しがお仕事の奴らを普通の公務員に変貌させたのは江戸幕府の功績だよねえ

      削除
    4. 犬公方「戦国の遺風は私が消し去った。褒めてくれて良いのよ」

      削除
    5. うん、犬公方を褒める。
      捨て子は地域の責任者が面倒を見る、旅籠で宿泊者が病気にかかって長期滞在して宿泊費の支払ができなくなっても追い出してはいけない、傷ずついた馬を殺して捨ててははいけない、現代日本の我々から見て理不尽なところなんてないから。

      削除
    6. とは言え戦国時代の武士道にしても死に様のみを気にする狂気じみた思想だかんなぁ
      そしてそれを時代に合わせて変化せさた徳川家は天才的だと思う

      削除
    7. 某半島のように世代を経て思想が歪められ
      貴族の数>平民(奴隷)の歪で腐敗だらけ社会構造になってしまうかも・・・。

      江戸幕府末期では両班みたいに身分を買って武士になる人も居たようだし・・・。

      まあその頃にはオリ主死んでいるでしょうから無問題了?

      削除
    8. 住民が某半島人みたいだったら、それだけでチート打ち消されるじゃん。

      削除
    9. よかれと思ってチート知識で発展させたら、知恵をつけた住民に富を独占してると襲われ、死後、領民の虐殺を企んだ極悪領主として名を刻まれます。
      そして作った設備は適当に扱われて一年ともたずに動かなくなります。
      ショッギョムジョー!!

      削除
    10. やっぱ、モラルって大事だな。

      削除
  18. 鬼女妄想で唐突に出てくる 『弁護士・警官やってる親戚』 は内政チートだとあんまり見かけないな。
    親戚TUEEEE! は女性向け設定なんだろうか。

    返信削除
    返信
    1. まあ、男なら自分でやりたいよね。

      削除
    2. そもそも異世界に親戚は連れていけないからな。

      削除
    3. 男には周りからSugeee!って賞賛されたい願望があって、
      女にはSugeee!な周りから寵愛されたいって願望があるんだな。

      削除
    4. それだな。( ・`ω・´)

      削除
    5. よし、ここは歴史の偉人達にちやほやされるTSパルメさんの話を……。

      削除
    6. エジソンとテスラに直流と交流で迫られちゃうんですね!わかります!

      削除
  19. 文房具チートとか?
    紙とか鉛筆とかクリップを大量に作って大儲け!!(小並感)

    返信削除
    返信
    1. 質量と特殊ポイントを消費して文房具つくる物語!

      削除
  20. 安定の数学
    地理も測量も化学も物理も数字がなければ話にならない
    逆に知っていればこそ発展につながるわけで、そう考えると昔に初めて数の学問を発明した偉人たちは本当にすごいよな

    返信削除
    返信
    1. Wikipediaチートに被るけど、算数、数学の教科書が手元にあるチートとかいいかもね。

      削除
    2. 数学から入るのは難しいんじゃないかな・・・。
      数学教徒を形成したピタゴラスのようになるのが、せいぜいかと。
      数学は国家運営や軍事力に大きく役立つ!という認識を同時代人に与えて
      権力者や学閥に保護してもらうまでが、すごく大変そう。
      もっとも、それはドラマとして面白そう。
      毎回「どうしてわかってくれないの!」という落ちになりそうだけど。

      削除
    3. 医療統計の母ナイチンゲールは、その成果をなかったコトにしようとする陸軍等の反論を、
      統計資料を用いて客観的に証明した事によって勝利した。

      これは、陸軍のネガキャンに対して、反論のために使われた統計を人々が理解できる教養的下地があったからであって、
      未開異世界で一人だけ統計使って成果をあげたとしても、その後妨害された時に反論できず潰されるという展開を暗示している気がする。

      削除
    4. データ的な裏付けがないと断定や感想どまり。しかし、データを提示しても、そのデータを理解できないと暗号を書いた只の紙……

      オリオリ世界は、やっぱ都合良くオリ主が必要なジャンルだけ発達してて、内政狙いジャンルだけ遅れてるのがベストさw

      削除
    5. 数学が役立つ場面は、物凄く多いのだけれど、数学単体を理解し畏怖してくれる教養ある人間はいないだろうから、軍事の兵站計算や、サンプル取得による農作物や税収の予想、土壌改良の進展度(土中のミミズを数える)、巨大建築の設計支援等々、様々な場面で既得権益と戦いながら地歩を固めていく話になるのでは。

      「天地明察」は、江戸時代の天文学を例にとったファンタジー小説だよね。
      つまり、それぐらい大変でドラマチックになるから、綺麗な形で誰かチャレンジして欲しいなあ。

      削除
    6. むりや……
      頭が良くないととても書けない……。とんかつ屋パルメ物語の方がまだ書きやすい…。

      削除
    7. 統計サンプルの話は、実は簡単な話で「スープの味が知りたければ、スプーンで味見をしてみよう。」というだけの話なんだよね。
      スープが全体集団。スプーンがサンプル。最小サンプル数はスプーンのサイズ。
      味覚にあたるのが各種の統計指標。

      実作業は、ひたすら数えるだけの地味な仕事・・・。
      電卓やエクセルのない時代にやったら死ねる。

      削除
    8. ブントの孫弟子だった大学の教授が若い時、心理学で統計行ったそうだけど計算だけで3か月かかったそうだ。今だったら計算はパソコンで数秒なのにね。

      統計だすのもせめてアナログ計算機が発明されてからだな。それでもとてつもない労力が必要だけど。

      削除
    9. 昔、婆さんの家でハンドルの付いた電卓見たぞ。
      何か使い方が難しかったけど、あの人力電卓なら電気いらないから作れるんじゃねw

      削除
    10. 多分タイガー計算機だと思うけど、あれ作るのにものすごい精度の工作が必要だから高度な工業が存在するか、ミクロン単位の創造ができる魔法を使えないといけないね。

      削除
    11. そうだったのか……。
      じゃあ、トリップするときソーラー電卓10万個くらい持って行くしか……。

      削除
    12. でも逆に、数学って数字と書くものさえあれば成立する学問だから、テンプレの中世風異世界だと既に土台は出来上がってるはずなんだよなあ。
      多分、数学の有用性も現地で確認済みなのではないだろうか。

      削除
    13. >江戸時代の天文学
      天文学ってのもチートな学問かもね。
      これがないと暦や、星を頼りにした長距離の航海ができないもんな。
      文明が発展していない異世界に来た場合、その世界の1年が何日なのかは早めに知りたいところ。
      農業をはじめ様々な産業の計画立てるのに役立つ。

      削除
    14. 数学ならどこで手に入れた知識かの説明も「寝てるときに女神に聞いた」で済むしね

      削除
    15. >寝てるときに女神に聞いた
      いや、自分で考えたで良いだろw

      削除
    16. 数学や物理学の世界では「神様から聞いた」としか思えん連中が、山ほどいるからな・・・。

      削除
    17. 甘いな。
      オレは行きつけの食堂でとんかつ定食食ってるとき、ぱる姪ちゃんに聞いた!

      削除
    18. 自分で考えたというなぜそうなるのか証明しないといけないじゃないですかー
      女神に聞いたでぶんなげれば周りが適当に理由考えて証明もしてくれるとシュリニヴァーサ・ラマヌジャンって人が言ってた

      削除
    19. エジソンの部下だったけど、超天才テスラについて行った電気(交流)を数式で扱えるようにした天才(ブリュンヒルト初代艦長と同名)がいたよなー

      削除
    20. 数学なら できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。 ってのがあったな

      削除
    21. あれはケイネス先生のほうが悪魔に見える天才っぷり

      削除
  21. 内政チートなら、カジノとかパチスロチートとか?
    適度に儲けさせて搾り取ればゆっくりできる!!(はず)

    返信削除
    返信
    1. 賭博のうまみに気付くか、あるいは身を持ち崩した多数勢力宗教の関係者/上位身分の王侯貴族関係者らの陳情によって横やり入れてきそう。
      逆に、予めそいつらを味方につけときゃ大丈夫か……?

      削除
    2. 根回しすればゆっくりできるよ! やったね! マネー・イズ・パワー!!

      削除
  22. 網戸だ
    デング熱みたいな蚊が媒介する病気や食品によってくる衛生害虫の類
    これらを防げればそれだけでも衛生状態は大きく改善する
    だが常に閉め切って風通しの無い中で生活するわけにはいかない
    そこに網戸だ
    均一な細かい目を手作業で編むのは手間のかかる作業ではある
    だが技術としては小さな漁村でもあるものの縮小版に過ぎない

    返信削除
    返信
    1. 一理ある
      けど、その縮小化こそがおそろしく難しいんじゃまいか……
      何より、衛生知識が念頭になけりゃ始まらないから、場合によっては普及させるのはけっこう難しいかもしれん

      削除
    2. アフリカ支援のNGOみたいな話になってきたな・・・。
      ちなみに殺虫剤でコートされた蚊帳はマラリア防止に、すごく役立ってるらしい。
      石鹸使用奨励キャンペーンは、石鹸会社が主導してそれなりに実績がある。
      子供の健康に関心ある母親、病院、学校などから啓発をスタートし、共同井戸や手洗い場に
      編み入り石鹸をぶら下げて管理者を決めておき、巡回フォローするそうだ。
      他に簡単な技術のものとしては
      ・砂、砂利、石、木炭等をつめた浄水器、高床式倉庫等も低価格で直ぐに役立った実績がある。

      削除
    3. 蚊帳自体は歴史も古いし、石鹸も作成の手順は難しくない
      そこそこに文明が発展していれば農民の冬季の内職、漁村の悪天時の内職なんかでもやれるしいいかもしれん

      削除
  23. 既出だろうけど、学校教育はどうだろう?
    世代交代まで荒れに荒れる代わりに、乗り切れば一気に大国の仲間入りだ。
    チートは、それを成功させる為の道徳心等を植え付ける為のせんn…狙い通りに育成出来る教職スキルで。
    王族とかの専属教師になれば国を裏から操るも同然だ。

    返信削除
    返信
    1. 国力増強に学校教育はあったほうがいいが、支配者側からすると不利益が多い。
      国民が賢くなれば、多すぎる税金に疑問を持つし自分たちの権利に敏感になり、支配者の態度や質に疑問を持つようになる。
      しかもものすごい予算が必要なので、相当の国力か、重税がないと実行できないという矛盾。

      さらに教育をうけてプライドが高まった人間が不満を溜めて革命を起こすのはあるいみテンプレ。

      それらのデメリットをいかに跳ね返すのかその辺も面白くかければ結構良い作品になるかも。
      洗脳スキルで支配ってのではあまり面白い話になりそうにないからね(ニコポ、ナデポとさして変わらなくなるから)。

      削除
    2. 死亡率の高い状況で子供に教育のための資金をかけるリスクが大きいんだよな
      現代社会だと教育費用の負担考えれば子供は2名前後になるだろうけど、中世レベルでその人数だと小学校ぐらいの年代で全部死ぬかもしれないし疫病や戦争などに備えての予備も必要
      でも予備も含めて5人も10人も教育を施そうとすると家庭も国家も経費負担に耐え切れないという現実

      削除
    3. そういえばリアルチートの光武帝さんも学校教育をしていたな
      そのおかげで後漢の識字率はかなり高かったらしいね
      三国志でも主要人物は全員教育を受けていたし

      削除
  24. つまり、教育チートをしたいなら
    医療
    公共衛生概念
    農業の発達(子供を労働力にせずにすむ)
    の3つが必要そうだね。

    返信削除
    返信
    1. ついでに戦争も減らさないといけない。
      若者が次々と戦争に送られるような状態だと教育を全うできる人間が限られるし、農村や職人の人手が減って家に戻る生徒が続出する。
      職業軍人で賄えるくらいに財政を充実させるか、外交や和平、軍事バランスなんかで安定期を作らないとね。

      削除
    2. まずは教育者を教育しなければならない
      何年かかるだろうか?

      削除
    3. 一応、聖職者が「布教する」「一般人を啓もうする」という内容で教育者ともいえる。

      実際教師の事を聖職者っていうしね。

      ただ、アジア系の個人で悟っちゃう経験を重視する体験型宗教(仏教)
      法体制を整えたが、それゆえに権力者と癒着してめちゃめちゃになる宗教(儒教)

      等もあるから油断は禁物かな。これらの宗教を悪く言うつもりはないけど。

      もちろん、その地域の民族性はデカいかな。

      削除
    4. 辺境宣教師の行動は内政物の参考になる。
      実際、内政チート物主人公といえるようなことをやっているし。

      削除
    5. >辺境宣教師の行動は内政物の参考になる。

      宣教師たちと行動を共にしてたピサロやコロンブスみたいな征服者はオレツエーオリ主そのものの行動してたしね。
      現地の女をコマして侵略の手先に使ったり、天文学の知識を使って神を騙ったり、疫病を使って都市丸ごと滅ぼしたりね。
      調べてみると実際にオリ主がいたらどんなに悲惨なことになるか理解できちゃうね。

      削除
    6. それもありだけど、例えば宗教色の部分をフィルターで取り除けば
      アイヌに渡った日本人宣教師の話なんかはまっとうなトリップ物、異世界の文化に次第に馴染んで認められていく主人公の描写の参考になるし、
      戦国時代日本に来たポルトガル宣教師のエピソードは、科学知識無双してやるぜと意気込んでいたら、異世界の方は魔法などを使って想像以上に発展していたガッカリトリッパー物の参考になる。

      他の人も言っているけれど、内政チートのリアルな描写は、アフリカNGOが参考になるね。

      削除
  25. 内政チートでもう一個思い浮かんだ、鉛製の食器をライバル貴族に送り付けたら頭がおかしくなってライバルが減るよ!やったね!
    中世レベルなら鉛の中毒症状のことはわからないはず・・・!!

    返信削除
    返信
    1. 某二次小説の北郷さんが曹操♀を鉛中毒にしてたね

      削除
    2. 俺の(麻薬入り)酒が飲めねえっていうのか?パワハラで飲ませるのがもっと手っ取り早いよ
      ……圧倒的権力っ!……断れないっ、この状況っ!

      削除
    3. 鉛中毒はまず脚に来る。頭がやられるのは大分後のことらしいよ。
      即効性はあんまりなさそうだし、毒を盛るならヒ素の方がいいんじゃない?
      あれなら病死に見せかけられる。もちろん継続して投与する手段があればだけど。

      削除
    4. そうそう、鉛中毒は症状がでるまですげー期間がかかる。
      下手したら、中毒症状が出る前に寿命が来ちゃうくらい。

      削除
    5. 鉛じゃなくとも重金属による中毒は良いかもね
      ほぼバレないだろうし、薬ですって言って水銀飲ませたり、水に銅溶かしたり方法は幾らでもあるしね

      削除
    6. 薬ですって飲ませて体悪くさせたら犯人モロバレじゃないですかヤダー
      科学技術が発達してない分、迷信も色濃いだろうし、金属を水に溶かすとか自分ん家で白粉を作るなんてことやってたら、それだけで政敵に呪術師扱いされてあぼんしそう

      削除
    7. 重くて傷つきやすくて汚い色が食い物に映る
      食器を好んで使う変態さん相手なら使えますね。

      それより
      政敵か何かのいる場所の上流河川から意図的に
      有害な工場廃液を垂れ流し、それを敵の失策に対する天罰と密かに宣伝
      下流の領地取得後公害が出ないようにし、あたかも自分が祝福された
      統治者であるように見せかける・・・なんてのどうでしょう?

      宣伝力で事実や因果関係などいくらでも捻じ曲げられるんですよ?

      削除
    8. わざわざ工業廃液を流すのはテマだなw

      まあ、古くは染料とかの例もあるので文明が低い世界でもできるけどさw

      敵がスパイチートじゃなくても情報網を持っていたら逆に叩かれちゃうよ。

      削除
  26. 近代養蜂
    >19世紀までは、蜂蜜を得るには蜂の巣を壊して巣板を取り出すしかなく、それによって飼育コロニーは壊滅させざるを得なかった。
    そうだからレンゲ農法と組み合わせると結構な資金源になるはず

    返信削除
    返信
    1. そういえば養蜂チートは内政物のテンプレでしたね

      削除
    2. まだ、だれも飼いならしたことのない動物を飼い馴らしたり、
      飼い馴らすことに高コストな生き物を低コストで買うことができる技術があれば立派な内政チートだな。

      削除
  27. 香辛料で催涙弾、小麦で粉塵爆発、蒸留酒で火炎瓶などの武装チート


    ???フフ、ウリ達を馬鹿にしてくれたあの生意気なエルフ娘も
    この唐辛子爆弾で、魔法を封じて晒し者にしてくれるニダ!

    返信削除
    返信
    1. 運用やコストが難しいんじゃないかな。

      削除
    2. 香辛料投げるより石ぶつけたほうが早いし、粉塵爆発は密閉空間に誘い込む必要がある上に混合比の管理が大変だし、アルコールを燃える濃度まで蒸留するのも一苦労だしなあ
      すなおに火薬作ったほうがよさそう

      削除
    3. 実際はともかく、粉じん爆発は内政ものというか、現代知識チート物のテンプレですね。

      削除
    4. 香辛料って大抵の場合原産地が限られる貴重品だからなぁ
      野生のわさびならわさび自体はそのまま収穫せずに周囲の辛くなった土を使えるかな?

      削除
    5. 食べ物を戦に使っちゃいけません!

      削除
    6. それを投げ捨てるなんてとんでもない。
      香辛料と同じ重さの金が取引されていた時代もあった

      削除
    7. 現代のゲリラやテロリストが粉塵爆発使わないってことは、使いにくいんだろうね。

      削除
    8. 使える状況が限定されてるからね。
      汎用性が無けりゃ軍もテロリストも使わなくて当然。

      削除
    9. 香辛料売ってその金で人雇った方が強そうな

      削除
    10. >香辛料売ってその金で人雇った方が強そうな

      正統派すぎて吹いたwww

      削除
  28. 戦国時代では食のタブーが緩かったため
    獣肉をあまり食べなくなった江戸時代のころより
    日本人の体格が良かったという話を聞きます。

    そこで、食のタブーを撤廃した食糧事情改善チート

    イカだろうと豚だろうと海藻だろうと食べられるようにしてしまうのです。

    もっとも野鳥とか狩り過ぎると生態系のバランスを破壊し
    イナゴの大量発生とか招きますけど・・・。

    返信削除
    返信
    1. そして始まる中華一番ワールド

      削除
    2. 足の付いたものは椅子以外何でも食べます
      珍味大好きな主君に子供の脳みそ蒸しをだします

      削除
  29. 軍用犬の訓練と交配
    ダルメシアンは貴族の馬車の護衛として交配されたという説があるし
    現在も世界中の軍事、警察組織でその有用性は証明され続けている

    返信削除
    返信
    1. 犬に限らず、交配・選別で人の都合のいいように種を進化させるのは良い手だよね。現代の家畜なんかはその成果と言っていい。
      ただ、協力してもらうために、メンデルよろしく実験結果とレポートだけ出しても却下される可能性もあるから、自分んとこだけで為せるような財力と環境が欲しい。

      削除
    2. 選別繁殖自体はメンデルさんの前、中世のころから行われてきましたよね。
      群れの家畜で、勝手に交尾しないように選んだ種雄以外は去勢したり。

      近・現代の交配・繁殖技術で大きなブレイクスルーとかあったのかしら。

      削除
    3. 実はヨーロッパでは畜牛が一度全滅している。
      理由はモンゴル軍が大移動してきたとき、食料として連れてきた中央アジアの牛が病原菌を持っていたという物。
      じわりじわりとヨーロッパで広がったが、ヨーロッパの牛が絶滅危機に瀕していた時は、アメリカの入植がはじまりアメリカからヨーロッパに牛肉を輸出したおかげでヨーロッパの畜産も息を吹き返したとか。

      野牛を飼い馴らすのも古代は一苦労だったらしい。現代の家畜とは違い、大昔の野牛は体高2メートル、角の大きさも大人が手を広げたくらいあったらしい。

      ほとんど怪獣っていうかトリケラトプスかよ。みたいな感じだろうね。
      こいつを飼い馴らした勇者が最初のブレイクスルーで、ゆっくり気質のおとなしい牡牛の種を選んで育て始めたのが第二のブレイクスルーだと思う。

      削除
    4. ↑ ってヒストリーチャンネルでみましたw

      削除
    5. それまで曖昧だった交配に法則性が見いだせた事で、生物の遺伝分野が確立、飛躍的に進歩した。
      例外があったりもするけど、机の上で考察ができるだけで交配実験の指標になるし、遺伝子組み合わせのデータをためておくことで、種無しとか弱りやすい家畜/作物の再発防止に繋がる。

      まあ、どうせ中世ファンタジーとかだったら細胞学も未発達だろうし、メンデルさんが評価される可能性は少ないでしょうけどね。
      別になくても良いけど、あった方が何かと便利なのは確かかな。種無しブドウとか寒冷地に強い稲とかをつくりたいなら、まず必要になるんじゃない?

      削除
  30. 敵勢力にkan架空の国を送りつける

    返信削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。