【統治・内政物のテンプレ】 戦国物で忍者を厚遇して雇って情報チート
20 件のコメント :
公開日: 2014年10月2日木曜日 パルメコンテンツ 統治・内政物のテンプレ
戦国物で忍者を厚遇して雇って情報チート | 2014/10/1 | ||||||||
時代劇でも、忍者達は情報を入手して、暴れん坊将軍や水戸黄門様が、悪い役人を懲らしめて一方的に虐殺しておられるんじゃ。 |
江戸幕府の将軍(´・ω・`)お前を成敗しにきた。
忍者に情報を収集させたら、悪事の証拠がぞろぞろ出てきたぞ!
この顔が目に入らんか!
余は江戸幕府の100代目将軍であるぞ!
悪代官(´・ω・`)ええい!
我らあっての上様であろうが!
構わん!者ども!斬れ斬れ斬れ斬れ!
部下(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)死んじゃぇー!
江戸幕府の将軍(´・ω・`)忍者を援軍として場に駆けつけさせた。
さぁ、お前ら全員死のうか。
謝っても遅い。
降伏したら一族郎党切腹させたる。
最後まで抵抗したら、余の手で皆殺しだぁー!
部下(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)包囲しても殺害されてゆんやっー!
悪代官(´・ω・`)全員皆殺しにされてゆんやっー!
江戸幕府の将軍(´・ω・`)ふぅ、気分スッキリー。
そこはご隠居が既に通った道だ!
返信削除つまり王道なのでバッチオッケーだが、オリ主の思考が完全にスケベなうっかり八兵衛なので違和感しか生まれない!
吉宗自体が忍者を使って暗殺しまくって将軍になったはず。
返信削除名古屋城で毒饅頭とかやばい。
時代劇でも高官を次々と粛清しすぎ。
奉行とか家柄がほとんど大名クラスなのに家臣共々、消しすぎだろう。
証拠無いし俗説の一つだけど、証拠も残さなかったのだとしたら……
削除完全に跡取りレースのコース外からの飛び入り参戦で、天下の大将軍だもの。ものごっつい怪しい。
実家も地元忍者の取りまとめ役やってたし、有名な御庭番衆は吉宗が地元から連れてきた者。自分の死後も郷里の者を江戸城に付けるなんて、怪しい臭いがぷんぷんするぜ!
家康も結局身分の卑しい服部半蔵は録に出世させなかった事考えると、やっぱり人材登用には一家言ある内政チートのお手本だったのかもしれん。家康は他に家柄も良いチート人材が揃っていたから選択出来ただけかもしれんけど
きっと、吉宗押しの天英院がオリ主だったんだよ!
削除オリ主のあいまいな知識であいまいな行動とるより現地の専門家を雇ったほうが確実なのは間違いない
返信削除問題は忍者の地位を向上させることによる武士階級とのトラブルをどう回避するかだな
忍者の地位自体、戦国時代と江戸時代でかなりの差があるから、江戸時代ならまだなんとか……
返信削除戦国時代だと足軽以下。江戸時代だと、低く見られる風潮が武士には根強いけど公儀の一員。
江戸時代忍者滅亡の時で、伊賀・甲賀の忍者はリストラされて御庭番に諜報の分野は取られちゃったんだ。
削除傭兵であり盗賊でありスパイでもある、いわば汚れ仕事が多いの業種だから
返信削除身分が元から低い連中がやってたのが発展してああなったイメージ
個人的には重用しようものなら集られたり内部から乗っ取られそうではある
イメージ的には、国家公務員が在野のハッキングが得意な連中を雇うようなものかね。
返信削除すごく信用しにくいな。上手くやれるイメージが全然ない。
不遇だった忍者の活躍を認めてやって報酬や地位を与えるだけで忠誠を誓ってもらえるとか、
返信削除ニコポナデポとまでは言わないけれど、不遇な奴隷娘を買って優しくしたら惚れられる奴隷ハーレムくらい都合が良い。
実際ゴミのような扱い受けてる連中になら、芽はあると思うが如何せんあの時代、土地をどれだけ持ってて、それを与えたとして維持出来るだけの権力持ってるか、だな。
削除忍者って合理主義者の集まりだと思うから、向うが客観的に見てこっちが与えた土地を維持出来る……ぶっちゃけ天下に手が届いてるくらいの勢力じゃないと靡いてくれないんじゃなかろうかと……。
自勢力が小さいウチからかこうとなると、もう連中のに庭場を勢力圏に治めるか無いんじゃないかな。
やはり、絶対洗脳術…オリシュハンドが必要なのか……。
侍と忍者、と並べるとやっていけるように見えるけど、
削除騎士と傭兵、ヤクザとスパイ、公務員とハッカー、と並べて見ると、ちょっとねえ。
自営業の人の上司が公務員とか、とても忠誠を誓えない。
ヤクザでも一応陪臣扱いやから……(震え声
削除まあでも、
NINJA「オリ主様が認めてくださった! 一生ついていくでござる!」
っていう展開は確かにニコポナデポに近いよなあ。
そこは、某転生小説みたいに官位を与えて懐柔する方法が・・・。
削除最初はビジネスライクな関係からはじめて、少しずつ仲良くなるなり器量を見せるなりしないとね
削除下手に官位を与えちゃうと他からの不信感とか嫉妬とかでまた面倒な事になっちゃうなぁ
削除とは言っても歴史モノって書くこと多いから、やることなすことすべて詳しく過程を書いてるといつまでたっても進まない、というオチに。
返信削除オリ主(´・ω・`)戦は情報が大事っ!
削除って言ってるんだし、そのもととなるNINJAを臣従させた過程は詳しくてもいいと思うの
(´・ω・`) 忍者を部下にしたぞ。 忍者は一生ついてくれるっていうくらい忠誠を誓っているぞ
削除( TДT) どうやったんですか。
(´・ω・`) 長くなるからいずれしっかり話すこともあるだろうけど今はそれどころじゃない。
( TДT) そのとおりですな。
その後経緯を説明する外伝は書かれなかった。
でも良いと思うのだ正直。本編のテンポが悪くなって面白くなく成るくらいなら。
とんかつをご馳走した。
削除で、いいじゃまいか。