アルスラーン殿下「城主の自殺を止めようとしたら、殺人したと勘違いされた。どうしよう」 24話
6 件のコメント :
公開日: 2015年9月25日金曜日 アルスラーン戦記 管理人の文章
【アルスラーン戦記】 ☚まとめたページ
キャラ別 | ●主人公●エトワール |
アルスラーン殿下「城主の自殺を止めようとしたら、殺人したと勘違いされた。どうしよう」 24話 | 2015年 9/24 | ||||
ユリアン(´・ω・`)見事な勘違いシーンに感動しました。 ヤン(´・ω・`)いやぁー美しかったね。 さすがアルスラーン殿下はお姫様の貫禄があるよ
ユリアン(´・ω・`)絶妙な感じに勘違いされる所が爆笑しました。 事実「自殺を止めようとした」 エトワール視点「伯爵様を刺殺した現場に見える!」 ヤン(´・ω・`) この二人が結婚したら・・・日常生活で誤解しまくって殺し合いになりそうだなぁーと思ったよ。 ユリアン(´・ω・`)違う文化圏出身の時点で、結婚生活の難易度高いですよ・・・・?提督 メルカッツ(´・ω・`)(とりあえず、衛兵がアルスラーンの警護を全くしてなかったから、あとで処刑すべきだなと思った) |
タイトル(´・ω・`)余がこんなにも勘違いされるのは間違っている
返信削除陵辱される前に自殺する女性ですか。
返信削除都市を陥落させたら、抵抗した都市は皆殺しとか、侵略してきた側の王族戦死しちゃったら皆殺しとか、
住民すべて奴隷にとかデフォな国もありましたし。
2次大戦中でも某大国の軍隊で女性の陵辱を禁止していませんでしたしね。
陵辱>一生奴隷or嬲り殺しENDよりはってのは分からなくもないですね。
あと「李下に冠を正さず」ですか。
昔、某大国で交通事故に居合わせたら絶対助けるな、犯人に仕立て上げられるというのがありましたね。
伯爵が最期まで責任とらず(敵に処刑されて責任取る)に自殺なんて無責任なことするとは考えないだろうし。
結構、自然なことでは?
時代的に制圧したら兵士たちは頑張ったご褒美に略奪や強姦や暴行なんかは兵士の権利だからな
返信削除アルスラーンの価値観が時代にあってないてのが悲劇なんやな
伯爵の自殺も名誉あるものとして称える位の気構えが欲しいね
「兵達に手出しはさせぬ。余の後宮に入れるから自殺は止めろ」ぐらいは言って欲しいわ。
返信削除受け入れられるかは別として。
乱暴狼藉等を禁じる旨の命令は出ていたみたいだけどね
削除殿下がどれだけ「無体な扱いはしない」と言った所で、ルシタニアの連中にしてみれば「邪悪な異教徒」の言葉を信じられる訳もなし
返信削除しかも、自分達が今まで「邪悪な異教徒」にしてきた事を考えれば、それ以上に「恐ろしい扱い」を受けるかもしれないと考えるのは普通だからね
だからまあ信仰云々よりは、自身の将来に絶望して自殺したというのが正しいんじゃなかろうか
後はまあ、伯爵様はちゃんと戦って戦死するか、パルス軍に処断される等、城主としての責任を取って欲しかった