【オーバーロード】デミウルゴス「アインズ様を勝率3割の戦いに1人で行かせた!?何考えてるんだ!」 12話ネタ
公開日:
2015年9月27日日曜日
オーバーロード
管理人の文章
デミウルゴス「アインズ様を勝率3割の戦いに1人で行かせた!?何考えてるんだ!」 12話ネタ |
2015 9/26 |
ユリアン
(´・ω・`)魔法職(アインズ)と近接職(シャルティア)がタイマンした結果。 アインズさんの勝率3割
ヤン(´・ω・`)そりゃそうさ。 ネットゲーの後衛キャラって基本的に打たれ弱いだろ? 勝率3割ある時点で、アインズが異常なのさ。
★第12話
鮮血の戦乙女
●アインズ「守護者達が、冷静に俺の勝率を計算している件・・・・」
デミ「なぜアインズ様お一人で行かせたのですか?
アルベド「アインズ様のお決めになったことよ
デミ「罠があればしもべが囮になればよい!!
敵の伏兵など守護者全員でかかればよいこと!!
なぜアインズ様を行かせたのですか!!
ユリアン
(´・ω・`)裏切りそうな外見してますけど、忠義に溢れたキャラですよね デミウルゴス
ヤン(´・ω・`)顔の割には性格がいい。 そのギャップがたまらないのさ。
アルベド「アインズ様がご自身でシャルティを倒すと仰ったからよ
惚れた殿方が、その意志を貫こうとしている時に、横からグダグダ言う気はなかったわ
ユリアン (´・ω・`)EDの謎の美女がいます。
ヤン(´・ω・`)シャルティア脱落したし、これが正妻の貫禄さ・・・・
アインズ様は約束してくださった。この地に必ず戻ると
デミ「理性より感情で判断するとは…
アインズ様はこの地に残られた最後の至高の御方。もしアインズ様が亡くなられたら…
アルベド「アインズ様は、お戻りになるわ
デミ「その保証がどこにある!!ユリアン (´・ω・`)ダイヤモンド・アイ
アルベド「主人を信じなさい。
それも創造された者としての務めよ
[デミ] アインズ様にもしものことがあったら、アナタには守護者統括の地位を降りて頂きます
アルベド「いいでしょう。
コキュートス、アインズ様の勝算はどの程度と判断するかしら
![](http://1.bp.blogspot.com/-cMoADs4yTws/VgY8s1Mr4SI/AAAAAAAASFQ/DFuu4yvevuE/s320/5c2f1895-s.jpg) コキュ「3:7。アインズ様が3だ
[デミ](勝率低すぎるだろ!?)
|
ユリアン
(´・ω・`)過保護なお母さん(デミウルゴス)と、子供を信じる母親(アルベド)でした。
ヤン(´・ω・`)その例えは嫌だなぁ・・・
メルカッツ
(´・ω・`) (良い忠臣たちを持てて、アインズさんは幸せだな・・・・)
|
タイトル(´・ω・`)可愛い骸骨には旅をさせろ
返信削除アインズはともかく部下れんちゅうがウザすぎて辛い
返信削除パルベド(´・ω・`)「いいでしょう。みなさん、パルメ(´・ω・`)さんの結婚の可能性はどの程度と判断するかしら?」
返信削除パキュトス(´・ω・`)1ですね。、結婚しない可能性が99です
削除「できない」ではなく「しない」だから鉄の意志と鋼の強さで異世界にいって、
削除美少女にモテモテでも結婚しない可能性が99かさすがだなパルメさん!
デミウルゴスが優しいとか、すごいコメントだ。
返信削除ポルポトをアジア的な優しさと表現した朝日新聞を思い出したよ。
ネット小説の紹介をしていて以前からオーバーロードの話題を出してた(´・ω・`)パルメさんが原作読んでないはずない。
読んだうえでデミウルゴスを素で優しいっていう人初めて見た。
(´・ω・`)何も考えずに、その場で適当にコメを書いてるのは秘密なのだ。
削除デミ(´・ω・`)人を破滅させるのが大好き悪魔です
アインズ様はきっと私以上の智謀の持ち主に違いない。
アインズ(´・ω・`)
他の守護者(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)人間牧場とか作らないの?
アインズ(´・ω・`)
フランスの博物学者ビュフォンはいいました『文は人なり』と。
削除文章は、書き手の考えや性格を表す。文章を見れば、書き手の人となりがわかるという意味である。
ぶっちゃけパルメさんが味も素っ気もない普通の人だったり、絵に描いたような善人だったら、オレこのブログ見てないわ。
削除パルメさんがダメ人間だから安心できるブログ
削除(´・ω・ `)そんなー
削除パルメさんが球磨川ポジについていてほっこりした
削除パルメ(´・ω・`)『僕は悪くない』『だって』『僕は悪くないんだから』
削除パルメ(´・ω・`)『女子はパンツを僕に渡してかしずけ』
パルメ(´・ω・`)『現実(すべて)を虚構(なかったこと)にする』『それが僕の「大嘘憑き(オールフィクション)」だ』
うん、球磨川ポジだな
パルメ(´・ω・`) 『ぬるい友情・無駄な努力・むなしい勝利』
削除『また、勝てなかった』
パルメ(´・ω・`)
削除あいつらに勝ちたい
格好よくなくても
強くなくても
正しくなくても
美しくなくても
可愛げがなくても
奇麗じゃなくても
格好よくて強くて正しくて美しくて可愛くて奇麗な連中に勝ちたい
才能に恵まれなくっても
頭が悪くても
性格が悪くても
おちこぼれでも
はぐれものでも
出来損ないでも
才能あふれる頭と性格のいい上り調子でつるんでるできた連中に勝ちたい
友達ができないままで友達ができる奴に勝ちたい
努力できないままで努力できる連中に勝ちたい
勝利できないままで勝利できる奴に勝ちたい
不幸なままで幸せな奴に勝ちたい!
嫌われ者でも!
憎まれっ子でも!
やられ役でも!
主役を張れるって証明したい!!
『』は格好(括弧)つけているから付いているが、
『』括弧をつけずこの台詞を心から言えたら人気キャラだよパルメさん!
球磨川くんはその個性的なキャラから味方化した後に行われた第二回人気投票第二階人気投票で主人公・黒神めだかの票数を4倍近く離して総票数の25パーセントに近い約3800票でぶっちぎりの1位です、
ここまで主人公を離したキャラは史上初だそうな。
パルメさんもレッツ・トライ!
(´・ω・`)最底辺から、主人公の味方に成り上がって大活躍。
削除うほ、良いキャラ。
因果律に干渉してあらゆる現象・事象・概念を『なかったこと』にしてしまう能力『大嘘憑き(オールフィクション)』 、
削除受けた者はあらゆるステータスが最弱である球磨川と同じになる能力『却本作り(ブックメーカー)』をもち。
「どこに打ち込まれても致命傷」と言われるほどひ弱で、(普通の作品であれば出すこと自体間違っているレベルの能力を保有しているにもかかわらず)、どんな勝負にも勝つことができないという歪んだ性質。
どんな致命傷を受けても立ち上がる鬱屈した精神力と、弱さという弱さを知り尽くしているが故の相手の意表をついた戦法とセンスで相手には思いもよらないやり方で引き分け・敗北に持ち込み、全てを台無しにして彼と戦ったものたちのほとんどが、その戦いに勝利したことがきっかけでその後の人生が壊れてしまうというえげつなさ。
「仲間思いな男」でもあり、主人公のめだかに敗北した際、仲間たちに「心配しないで」「マイナス十三組のみんなは僕が身を挺してでも守るから」と伝えるも、
逆に「球磨川さんはそんなことずっとやってきたじゃねえか」「今度はあたし達があんたを守る番だ」といわれる人望。
チート能力持ってるけど最弱で負け犬属性で発言の内容とか色々共感できる要素が多いという、
その独特なキャラクターと圧倒的な強さ(弱さ)から人気が非情に高い良いキャラである。
『また、勝てなかった』
アインズの部下て生きとし生きるものの敵な連中オンリーじゃないか
返信削除この話の落としどころって何処になるんだろ?
返信削除因果応報とか超越してSUGEEEEEEEEEEEEで終わるんかね?