【銀河英雄伝説】 ヤン「ロイエンタールの旗艦に揚陸艇を近づけて白兵戦を仕掛ける!」→結果引き分け。なんで旗艦爆破しないん? 原作4巻
5 件のコメント :
公開日: 2015年1月28日水曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
ヤン「ロイエンタールの旗艦に揚陸艇を近づけて白兵戦を仕掛ける!」→結果引き分け。なんで旗艦爆破しないん? 原作4巻 | 2015/1/23 | ||||||||
ユリアン(´・ω・`) 提督、新銀河帝国による同盟への大侵攻の時、僕はフェザーンの弁務官事務所にいたから知らなかったんですけど、なんでイゼルローン要塞にやってきたロイエンタール率いる別働隊への対処が、揚陸艦による旗艦への白兵戦攻撃なんですか? 揚陸艦を旗艦に接近させる事が可能なら、ビームやミサイルで攻撃して破壊した方がてっとり早いですよね? ヤン(´・ω・`)ユリアン。 ロイエンタールをそんな方法で殺したら、興ざめだろ? 帝国の双璧はもっと大きな戦いで死ぬべきなんだ。 脚本上の都合って奴さ。 ユリアン(´・ω・`) メタな発言をするな! (´・ω・`)ヤン提督は、どんな戦術でも実行して実現しちゃう天才でそうろう。 ヤン(´・ω・`)ロイエンタールの頭が馬鹿になーれ ロイエンタール(´・ω・`)よし、旗艦の周りにいる艦艇を遠い場所に移動させる。 近づいてくる同盟の揚陸艦への攻撃をやめさせて、旗艦を無防備にしたぞ! ヤン(´・ω・`)これが銀河英雄伝説最高の魔法なんだよ。ユリアン。 |
>別働隊の大軍を率いて、
返信削除イルゼローン要塞に陽動攻撃を仕掛けよ!
小説を読んでいるときには全然気がつかなかったけど、
なんで、イゼルローン要塞に陽動攻撃を仕掛ける必要があるの ?(´・ω・`)
本隊が通過するのはフェザーン回廊だから、
イゼルローン要塞は放置で特に問題はなかったんじゃあ…
(´・ω・`)フェザーン回廊を帝国軍が通過した時点で、イゼルローン要塞の戦略的価値がゼロになる。
削除その時、ヤンがイゼルローン要塞を放棄して同盟領へと向かうから、それへの嫌がらせを含む陽動作戦に結果的になってる。
更にフェザーン占領へと向かうミッターマイヤーの大艦隊は、表向きはイゼルローン回廊への増援という名目で動かして、フェザーンへ奇襲攻撃させに行ってる。
ヤン(´・ω・`)目の前にロイエンタールの大艦隊がいるから、撤退するの難しいよっ・・・!
削除民間人ごと撤退しないといけないから難しいよぉっ・・・!
擁護すると……フェザーン回廊を通過できる時点でイゼルロー回廊の
返信削除戦略的重要度は無くなるけど、戦力的拠点としては、まだ価値があり
特にヤン艦隊にはフェザーン回廊や同盟領へちょっかい出させたくなかった。
その邪魔や引き付ける(陽動)行為にロイエンタールは派遣され、文字通りヤンは釘付けになった。
しかしここでいやらしい戦法が大得意のロイエンタール。
ベッドの上のごとく押せば引き、引けば押してくる戦術でイゼルローン要塞の戦力を翻弄。
そこで少数精鋭の奇襲戦法でロイエンタールを討とうとするも失敗。
何で艦ごと爆破しなかったのかは謎だけど、急ごしらえの精鋭部隊で準備不足だったか
そういう事もあろうかとロイエンタールに備えられていたのかもしんない、と
脳内補完。
旗艦に揚陸艇で乗り込めるくらいなら、スパルタニアンで落とせ・・・は禁句であろうな
返信削除