【内政物のテンプレ】 航空戦力(ドラゴンを含む)で軍事チート
10 件のコメント :
公開日: 2015年1月21日水曜日 管理人の文章 統治・内政物のテンプレ
航空戦力(ドラゴンを含む)で軍事チート | 2015/1/8 | ||||||||
ユリアン(´・ω・`)提督、航空戦力ってすごいんですか? ヤン(´・ω・`)相手に対空兵器がない場合、一方的に空から叩いて、戦果をあげる事が出来るからね。 個人的には、絨毯爆撃よりもピンポイント爆撃の方が読者に受けるからオススメだね。 相手の市民の怒りを買わずに、軍需工場や政府関連の施設だけを攻撃して、主人公の偽善っぷりをアピールできるのさ。 それに絨毯爆撃は莫大なコストがかかるしね。 オリ主(´・ω・`)みなさーん!私の敵はあなた達を支配する支配者であって、あなた達ではありませんー! その証拠にあなた達の住宅は爆撃されてないのです! ほら一方的に私たちに爆撃される支配者達、情けないでしょ? 反政府デモとかやってみない?というチラシを政府庁舎を爆撃しながら配布しました。 読んでください。 銀河英雄伝説のキャラ☝ |
竜騎士(07じゃないほう)や竜騎兵(グスタフ・アドルフ厨二王発案の銃持った騎兵じゃないほう)のある世界でできる特色のある軍事チートはなんだろう。
とりあえずおもいついたのは ・パラシュート・救命胴衣の配備 ・酸素ボンベの配備 ・ピトー管やジャイロコンパスなど計器飛行装置の開発 ・遮光機能付きの飛行メガネの開発 ・遭難時の捜索救難体制の確立 ・火縄を使わない着火装置 ・効率的な防空網の構築、サーチライトの開発 ・椎の実型の爆弾の配備 ・スキップボミング・クラスター爆弾 ・前線航空管制官の配備 ・航空母艦の開発 ・ウナギやヤツメウナギを食いまくって夜盲症を克服 …なんかどんどん竜騎士や竜騎兵が持つ機材が増えて重量が増すなあ。 ドゥーエの戦略爆撃論は早い時期に出て早い時期に消えそう。 |
(´・ω・`)物理的にドラゴンみたいな巨大な生物は重すぎて飛べない?
返信削除ファンタジーだから、魔法で飛行してると考えればいいんだ。
竜を使ったピンポイント爆撃って皇国の守護者でやってましたよね。難攻不落の城塞があぼーんしてました。
削除とあるラノベだと対抗手段がない場合、岩を落とされるだけでもかなりつらいって感じだったな
削除まあ地上からも同時に攻められていたってのもでかいと思うけど
可燃物の毒物を投下し、ドラゴンブレスで放火でしょ。
削除防御陣地や要塞攻略戦ですね。
削除>とあるラノベだと対抗手段がない場合、岩を落とされるだけでもかなりつらいって感じだったな
削除まあ、迎撃手段がないってことは爆撃側は慎重に狙いを定められるからね。
でも、現実でも一方的な攻撃が可能だった攻撃ヘリがスティンガーミサイルを配られただけのゲリラにぼこぼこ落とされるようになったから、
攻撃魔法がある世界観だと一方的になるのは不意打ちだけだろうね。
焼け野原化した領地なんて誰が欲しがるんだろう
返信削除耕作地にするんじゃないかな?
削除「俺たちはドラゴンの餌を作ることを、強いられているんだ!」
ドラゴンに大量のグライダー曳航させて空挺作戦でしょ。
返信削除グライダーなんて木と布でエンジンいらないんだから大量生産できる。
敵が同じような竜の部隊や航空作戦可能なモンスターを要していると、味方が制空権を確保し、護衛をしっかりしないと一方的に攻撃を受ける可能性があります。
削除まず曳航されている部隊は、竜から切り離して離脱するしかないので、その間は回避できませんので被害が大きくなります。曳航している竜も味方を切り捨てないと迎撃も離脱もできないということになります。