【ゲート】 野党「え!?900歳のロリババア娘!?まじで!?」 8話ネタ
公開日:
2015年9月1日火曜日
ゲート
管理人の文章
![](http://2.bp.blogspot.com/-yc8XI3xMRLE/VeEHXCjCEZI/AAAAAAAAQ8w/-ayp6EYZpXU/s1600/6b49df6b-s.jpg)
野党「え!?900歳のロリババア娘!?まじで!?」 8話ネタ |
2015 8/29 |
ユリアン (´・ω・`)提督! 僕もロリババアを嫁にしたいです! 可愛いです!
![](http://4.bp.blogspot.com/-1ozS_rJSUFs/VeEHY97xfhI/AAAAAAAAQ9E/GRpYsplO_V8/s1600/9817e228-s.jpg)
ヤン (´・ω・`)・・・ユリアン。 諦 め ろ !!!!!!!!
★第8話『門の向こうのニホン』
●全日本「ロリババア、キター!!」
〈ではロゥリィ・マーキュリー参考人〉
野党(黒服にベール…きっと喪服ね。都合がいいわ)
ユリアン(´・ω・`)ゴズロリが喪服に見えている件
ヤン (´・ω・`)この野党はオタク知識ゼロって事さ・・・
野党『難民キャンプではどのような生活をしていますか?』
ロリ『単純よぉ』
ユリアン(´・ω・`)色っぽい
ヤン (´・ω・`)なんて妖艶な声のロリ
ロリ『朝目を覚ましたら生きる 祈る そして命を頂く。祈る 夜になったら眠る エムロイへの供儀
色々よ』
ユリアン(´・ω・`)やっている事はニート
ヤン (´・ω・`)哲学的だね
野党『質問を変えましょう。見た所あなたは大切な人を失ったようですが…』
ユリアン(´・ω・`)会話に・・・・なってない!?
ヤン (´・ω・`)野党さん無視しているぞ!
野党『そうなった原因が自衛隊にあるとは思いませんか?』
レレイ『質問の意味がわからないと言っている。ロゥリィの家族は…』
野党『資料によればドラゴンの襲撃を受けた際、避難民の1/4を犠牲にしておきながら、』
『自衛隊員には死者どころか重傷を負った者すらいません。身を挺して戦うべきだった人間が自身の安全を第一に考え、』
『結果民間人を危険に晒したのではありませんか!?』
ユリアン(´・ω・`)悪意感じる感じの描写がしゅごい
ヤン (´・ω・`)現実の野党そのまんまだからね、これ。
野党『さあ話してください!貴女が見た自衛隊の本当の姿を!!』
ユリアン(´・ω・`)ノリノリだ!
ロリ『あなたおバカぁ?』
キィィィィィィィイイイン…
野党『…い、今なんと?』
ロリ『あなたはおバカさんですかぁ?っと尋ねたのよぉ』
『お嬢ちゃん』
『イタミたちは頑張ってたわぁ。難民を盾にして安全な場所にいたなんてことは』
『絶対にないわよ』
『第一、兵士が自分の命を大切にして何が悪いの?』
![](http://4.bp.blogspot.com/-1ozS_rJSUFs/VeEHY97xfhI/AAAAAAAAQ9E/GRpYsplO_V8/s1600/9817e228-s.jpg)
『彼らが無駄死にしたらあなた達のように雨露凌げる場所で駄弁ってるだけの人を一体誰が守ってくれるのかしらお嬢ちゃん?』
野党『お嬢…ちゃん…?』
![](http://3.bp.blogspot.com/-009nCUZBS28/VeEHZAJwbnI/AAAAAAAAQ88/wQQIbnD7_AA/s1600/cf281ad1-s.jpg)
ロリ『炎龍を相手にして生きて帰って来た、先ずはそのことを褒めるべきでしょうに』
『それと避難民の1/4が亡くなったと言ったけど、それは違う。伊丹たちは3/4を救ったのよ』
『そんなことも理解できないなんてこの国の兵士も苦労するわね』
『伊丹達は誰にもできないことをやり遂げたわ。それが貴女のおバカな質問に対する答えよ』
『お分かりかしら お嬢ちゃん?』
ユリアン(´・ω・`)完全に論破されちゃいました!
ヤン (´・ω・`)放送事故すぎる内容だ!
野党『…大人に対する礼儀がなってないようね。お嬢ちゃん』
ロリ『それって私のことぉ?』
野党『他に誰がいますか!?この国では年長者は敬うものです!』
ロリ『…驚いたわねぇ。たかが』
![](http://1.bp.blogspot.com/-ofjDxhHLCdA/VeEHXCHs__I/AAAAAAAAQ8s/4H3xfRI2eRU/s1600/215860a3-s.jpg)
主人公『委員長!幸原議員は重大な勘違いをしております!』
ロリ『何で邪魔するのよぉ』
主人公『いいから!』
ユリアン(´・ω・`)止めなかったら、野党死んでました?
ヤン (´・ω・`)うん、そんな雰囲気
主人公『えー、信じられないでしょうがこのロゥリィ・マーキュリーさんはこの場にいる誰よりも年長なのです』
野党『はっ
一体いくつだと言うのです?』
ろり『961歳になるわぁ』
野党「へっ」
「はぁっ?」
野党『ち…ちなみに隣のテュカさんは?』
てゅか『165歳よ』
野党『まさか…』
レレイ『15歳』
野党『ホッ…』
|
ユリアン(´・ω・`)ロリババアとエルフ娘!どっちも素晴らしい逸材です!
ヤン
(´・ω・`)異世界美少女にはロマンがあるよね。 二次元限定だけど。 エルフ娘が家にきて欲しいよ・・・
メルカッツ
(´・ω・`)(若いままずっと暮らせるとか・・・人類の夢すぎる・・・・・)
|
やっている事はニート>聖職者だからニートとはちゃうよ?
返信削除特地は魔法がある世界だから、供養されなかった死者とかアンデッドになってもおかしくない
ちなみにエムロイへの供儀は自衛隊と戦って死んだ連中の慰霊や、アルヌス周辺の「お掃除」とかも含まれるんじゃないかな
バイオハザード(´・ω・`)うーゾンビー状態を防ぐロリババァ!?
削除(´・ω・`なんて超重要な仕事
ロゥリィさんの立場は、敵の戦死者の葬儀、埋葬、慰霊、
削除墓地の管理等を請け負う、現地雇いの業者さんか(´・ω・`)
このあたりの話って別に飛ばしても話が変わらないと思うが、書く必要性ってあるんだろうか。
返信削除作者は自分が嫌いな民主党とかの野党がやり込められる話を書きたい、読者も同じく嫌いだから読みたいでwin-winなんだろうけど、完全な創作なら好き勝手やればいいが、こういうモデルが現実にあるケースの場合だと、創作の中で日本をこき下ろす韓国と同レベルまで堕ちた感じがしてなんだかなぁ。
ん-。そういう考え方もあるかもしれませんけど、現代をモデルとするならこういう無能な味方がいることは日本では当たり前だと思うんだよね。むしろいないとおかしいでしょう。なんせ日本の政治ですからね。
削除そして、ちょうど良いモデルがいたというわけで、民主党が作者や読者一般に支持されるまでいかなくても、まともな政治活動をするような政党ならば、このような設定にはならなかっかもしれません。
本当に残念ですね。
野党と外国の横やりや政府の無茶ぶりをすべて請け負って苦労するけど、それを乗り越えて使命を全うする自衛隊を描くことが主題なんだから必要な描写だね。
削除現実でも日本人拉致事件や自衛隊の足を引っ張ることをしない野党なんかがあるけど、それでも自衛隊は頑張って日本を守ってほしいという作者の願いが反映されてるんだよ。
作者読者win-winなら書く必要あるでしょうが
削除まあ読みたくないなら自分で飛ばして読めばいいだけの話よ
つか、前衛部隊の足を引っ張る後ろの政治家ネタなんて人類の有史以来使い古されたネタだろ。
削除そして、そのネタはその時々目に止まった実在の人物や政党が反映される。
これがダメなら数多の創作物に始まり各種軍記物も全部ダメになる。
実例を取って上手く言った例とアカン例を挙げるからな。
勿論、風刺もダメ。
……焚書か?
>完全な創作なら好き勝手やればいいが~
削除安心してください、国会中継見てればだいたい判るだろうけれど
現実の方が も っ と 酷 い
風刺ってこういう事よ?
削除それに現実よりも余程有能に描写されているんだけど、そこら辺はどうなんだろう
現実の野党って時々何言っているか分からない時がある上に、ちゃんと答えているのに理解してくれないから……
ちなみにGATEにおける敵って帝国(の一部)だけじゃないからね、どちらかというと此方側の諸々が主敵に相応する
そもそもアニメ化するシーンを選んでるの原作者じゃなくね、製作委員会制だし
削除原作の話するなら元が理想郷の読者層向けだしこんなもんやろ
それな。
削除創作の無能な野党よりも現実の政党がゴミばっかなのがホント救えない
これでも有能化美化しているレベル
ふーん、あなたは民主党に見えるんだねー。
削除別にこれはステロタイプな反政府よりの自称平和主義オバサン政治家のステロタイプであって、特定政党と結び付けられては描かれてなかったはずだけどね。
異世界衝突物を国会とか背景まで含めてやる…というのがコンセプトのエンタメ作品で、国会描くとすれば他にどんな描き方があるんだろうねー。
いや、異世界衝突物を国会とか背景まで含めてやるというコンセプトで今回みたなシーンを絶対に入れる必要性とかはないだろ。別に野党に馬鹿な発言をさせてけちょんけちょんにしなければ異世界衝突物の国会劇にならないなんていうつもり?
削除これはどっちかというと上に書いてあるとおり、作者は、自衛隊の活動にいちゃもんをつける野党の風刺シーンを書きたかった。ついでにけちょんけちょんにしてやった、ざまぁってところだろ。一番上に対して批判したいというのはいいが、どうせ批判するならちゃんと頭使ってまとはずれ批判はするなよ。
なんというか、アンチ小説を批判した感想に対して噛み付くファンのレスそのままなノリだな。まあ、ある意味アンチ小説ではあるんですけどね。
削除ここら辺の話は国内や外国にも敵が居るという分かりやすい描写だし
削除のちのちの伏線になってるのに必要無い訳無いんだよなあ
まあアレだろ。
削除それこそ題材やネットに上がった画像だけ見て噛みついているタイプなんだろ。
野党の描き方の是非について色々文句を言うのは、まあその手のイデオロギーに傾倒している連中も多いし
そういう人等からすれば文句が出るのも分からんでもないが
シーン自体に意義が無く必要無いってのは多分物語について理解出来ていないから論外だな。
内部対立描写がいらないというなら戦記として論外だけど、作中で味方の足を引っ張る層との対立という意味の描写ではかなりマイルドだよな、ちゃんと国会でありそうな形だし。リアルに考えたり歴史物だと下手しなくてももっと暗い工作風景になるだろう。
削除何年来かの時事ネタだから過剰反応かな
作者が創作の中で特定の勢力を批判して、その手法に批判が入って、さらにその批判に批判が集まって……。批判に批判が批判されてわけがわからないな。個人的には、作者の政治嗜好の代弁が露骨過ぎて引くって別にあってもしかたがない普通の感想だと思うが。
削除「こんな描写しているから社会に悪影響が!」とかいう物語と現実をごっちゃにする人種いるよね、物語は物語で現実は現実だっての、物語を真に受けて真似するほうが特殊なのにやたらと噛み付くのよね-
削除>ユリアン(´・ω・`)止めなかったら、野党死んでました?
返信削除ロゥリィが暴れたら国会衛視どころか、国会周辺にいる機動隊が来ても止められないからね。
千葉の攻撃ヘリ部隊や静岡の教導団あたりが来ないと。
重要施設防衛用の機動隊ならライフルやSMG持ってるけどそれでもアカンのか
削除一応装甲車もあるし
そもそも不老不死で死なないし装甲者だろうが攻撃ヘリだろうが周辺被害が増えるだけで
削除ロゥリィには(精神的?)疲労しかないし
拘束する手段が四肢もいでの箱詰め監禁ってぐらいな時点でお察し
メルカッツ
返信削除「この野党議員も問題だが、無能で愚鈍で足を引っ張る政治家よりも」
「それをもっともらしく味方し、喧伝するメディアの方がよっぽど害悪だと思う」
シュナイダー
「他方の主張ばかり取り上げ、中立性を欠いた情報の垂れ流しは」
「民衆を間違った道に誘い込むようなものですからね……」
メルカッツ
「どこぞのメディアは責任が、とか、現政権は横暴だ、とか言うが」
「自身の垂れ流した誤報について、どう責任をとったのであろうな?」
シュナイダー
「32年に渡り、誤報ではないとしてきましたが、ようやく認めた割に」
「苦し言い訳までして『俺たちのせいじゃない。強いて言うなら社会のせい』」
「というような事をほざいてました」
日本ってメディア神話っていうのか、「メディアは公平で正しい(はず)」っていうのがまかり通っている。
削除海外にメディア王とかいるように、メディア各社が実は本来は「私有財産」であり「一企業」に過ぎないというをイメージで隠してしまっている。
一企業に過ぎないから「企業を持っている人やスポンサーの代弁者に過ぎず、メディアの公表は本来公平でも正しいはずない」って当然のイメージがない、そこも問題だ。
<訂正>
削除本来、公平でもないし正しいはずもない
じゃけん義務教育の段階で学ぶべきなんですけどねぇ?
削除まー運が悪いと、その義務教育を請け負っている教師が更にアレな時があるからな
削除公然と殺害予告ともとれる発言をする大学教授が辺り、この国の教育事情を察してくれると助かる
トリーニュヒト「ミス.コウハラを是非我が政権の女性閣僚に抜擢したいものだな。
返信削除・・・ところで、ヤン提督の査問はまだかね?」