【小説家になろう】 【ニート】【無職】【ブラック企業の社員】【ネトゲ廃人】【学生】がなろうの人気主人公属性
14 件のコメント :
公開日: 2015年1月14日水曜日 管理人の文章 小説家になろう
【ニート】【無職】【ブラック企業の社員】【ネトゲ廃人】【学生】がなろうの人気主人公属性 | 2015/1/7 | |||||||
ユリアン (´・ω・`)提督! なぜなろうでは、上記の人たちが人気なんですか!? ヤン(´・ω・`)ほら、駄目人間だと最初は最底辺スタートできるだろう? そこから成り上がってハーレムやると爽快感が溢れるのさ。 あのログホライズンでも、主人公達は廃人プレイヤーだしね。 あとは読者が共感できるかどうかが大事なんだよ。 銀河英雄伝説キャラ ☝ |
●ブラック企業の社員だったけど、異世界で女王のヒモになりました! ●現実で駄目人間だったけど、異世界にトリップして、そこの魔王になって戦史に詳しいから魔物を率いて近代戦やってくる!吸血鬼部隊は破壊工作に向いているな! ●無職ニートでトラックに弾かれて死んだけど、異世界でハーレムやって大冒険しました! 無職転生 ●ニートだったけど異世界無双ハーレム ●人生=ネットゲー オーバーロード ●ネットゲー廃人だったけど、ネットゲーのキャラに憑依して、合法ロリ娘や中学生に好かれてモテモテです! ●ネットゲー廃人だったけど、オカマすらいる2桁ハーレムやってモテモテです! |
(´・ω・`)主人公は元駄目人間。
これもきっと、なろうで人気になるための秘訣じゃと思うんじゃよ。
ニート(´・ω・`)やったー異世界転生だぁー!ハーレムだぁー!ロリ娘ハーレム最高ー
無職(´・ω・`)やったー異世界で大金持ちになってハーレムできたー
ブラック企業の社員(´・ω・`)やったー社畜生活せずに済む。
ネットゲー廃人(´・ω・`)やったー、ネットゲーに人生を費やしたおかげで自キャラに憑依してハーレムだぁー!
ネットゲーTS廃人(´・ω・`)美少女になってワシ可愛い?
(´・ω・`)そして、皆、ニートとは思えないほどの行動力の持ち主でそうろう
返信削除か、環境が変わることでやる気スイッチが入るから
削除読者、もとい主人公はやれば出来る子だから(震え声)
これを言っちゃあ物語が始まらないが、ニートになる奴はやり直してもニートか、その予備軍にしかなれないだろう。
削除「10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。 今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。」って言葉があるが、ニートになる奴は、今を頑張れなかったからニートなのであるので、時間遡っても頑張れないだろう。
優しい嘘って必要よ?
削除それにそのダメ主と環境を重ね合わせた読者が現状から抜け出そうとするきっかけになるかもしれないじゃないか(抜け出せるとは言ってない)
うん、まぁニートも親が死んで遺産も無くなれば、生きる為に働かざるを得ないんだ。
削除そこで二進も三進もいかなくなって自殺って人もいるが、大抵はそこから働きだす。
働きだすと、否が応でも人付き合いをしないといけなくなる。
辛くて辞めようにも、辞めれば待ってるのは野垂れ死にだから、できない。
そうしていつの間にか一月、二月と過ぎて行って、ふと気付くとそれが日常になってる。
自分で働いて得た金を手に入れると、好き勝手に遊びたくもなってくる。
ま、人間動かざるを得ない状況に放り込めば、大抵は生きる為に活動し出すよ。
やる気のある人間との違いは、その活動が受動的であるか能動的なものであるかの違いだけやね。
逆説的に、環境に強制されなきゃやらない人達と言う事でもあるが・・・。
だから、こういう小説のユーザーと言うのは、自分が変化する為に、無意識に環境の激変を望んでいると言えるんじゃないかな 。
その激変した環境に、本当に適応できる能力が当人にあるかどうかはさておき。
『俺はやればできるんだ、俺が悪いんじゃない世界が悪いんだ』と言いたいがために異世界転移や異世界転生ネタはなろうで流行ってるということですね!
削除要約するとそうなるなww上手いw
削除ところで「やり直したいと~今戻ってきたんだから未来をやり直せよ」のセリフ。
削除よく使われてるけど根本的にずれてるからかっこいいオサレセリフにしかならんよね。
だってやり直したいって言ってる人間は「今の知識と見識と記憶を持って」やり直したいって言ってるんだから。
知らない見えない覚えてない未来をやり直すだとか鼻で笑うよ、彼らは。
そもそもやり直しじゃないしなあ、それ。
もちろん「夢みたいなこと言ってないで働けゴミ」っていうセリフの本質はわかってるけどw
人権もクソも無いような世界では好む好まざるに関わらず行動を起こさなければ死ぬだろう。
削除そして死ぬような大した事が無い奴の話は物語にならない。
『俺はやればできるんだ』という手の台詞を吐くカスの大半が使い物にならないのは事実だが
本当に極々僅かだが、ニートやみたいな底辺や、多大なハンデ負って腐っている状況から成功する奴は現実でも居る。
そういう稀によく居る成功した奴の自伝と思いなよ。
異世界で底辺だった奴が現実世界でチートする話はないのか…
返信削除ドラえもんとか・・・(震え声)
削除(´・ω・`)どらえもんはコメディ + 道具は使う人間次第って感じにオチつけてるから、あんまりチートしている気にはならんのはなぜじゃろう
削除のび太(´・ω・`)どらもえんの道具を使ったら碌でもないことになったー
どらえもん(´・ω・`)のび太君は本当どうしようもないやつだなぁ
ニートでも、鳩山元首相みたいな金持ちで子供を甘やかすような家庭に転生でもすりゃ人生成功するさ
返信削除そう考えるとはとっぽっぽーめちゃくちゃ羨ましいわ
削除親の力でぼけぼけでもある程度の権力と金もらえんだし
異世界でもそういうのが力持ってんよね