【ソードアート・オンライン】 勝手にAIが全MAP消滅イベント作ってしまう時点で、運営涙目だよ。 【SAOⅡ16話】
公開日:
2014年11月2日日曜日
ソードアート・オンライン
管理人の文章
勝手にAIが全MAP消滅イベント作ってしまう時点で、運営涙目だよ。 【SAOⅡ16話】 |
2014/10/31 |
ヤン(´・ω・`)ALOは全マップ崩壊イベントを起こしちゃうクエストを自動生成しちゃうらしいよ。ユリアン。
Sそのための権限を与えてしまったからね。
ユリアン(´・ω・`)クエスト自動生成は人手削減できて素敵ですけど、運営の手に負えないレベルの凄いクソシステムになってますよね。提督。
【SAOⅡ16話】
●NPCが勝手に、MAP全消去しちゃう最終戦争イベントを作ってしまったよ!
だって、SAOのカーディナルシステム最後の仕事が、SAOのマップ全消去だもん。
↓
●ALOのカーディナルシステムが北欧神話の最終戦争イベントを作ってしまったからALOが大変だぁー。
原作者(´・ω・`)オリジナルの《カーディナル・システム》は、人間の力を借りずに旧SAOをコントロールし得る存在として造られたので、いろんなビックリ機能がついています。ユイの原型であるカウンセリング機能や、この自動クエスト生成機能もそのひとつです
原作者(´・ω・`)北欧神話にケルト神話要素が入り込んでいる理由は、カーディナルがまじゃりんこしちゃったからですね!
ていうか、ユイの説明のとこでイメージ的に出てきた伝説の四個目と五個目が…なんかヘンだったですね…
原作者(´・ω・`)ちなみに私がプレイしていたWorld
of
WarcraftというMMORPGは、現時点でクエスト総数が一万数千に達しているらしいです。もちろんBlizzard社のスタッフさんが人力で作っています。あなおそろし
パルメ(´・ω・`)恐ろしや。
原作者(´・ω・`)ワールドマップ(プレイヤーホーム含む)大崩壊で巻き戻し不可…とかなったら阿鼻叫喚ですね…。バックアップは大事ですね…。
原作者(´・ω・`)なぜカーディナルが大暴走しちゃってるのか、運営は何をしているのか…というようなことは、電撃文庫MAGAZINE2011年7月号の『キャリバーすこししっぱい版』で書きましたが、文庫には収録されておりません…。そのうちどうにかしてお読み頂ける機会を!と思っています!
>>電撃文庫
MAGAZINE (マガジン) 2011年
07月号
原作者(´・ω・`)崩壊と言えば、ROのモロクの街が崩壊しちゃってもう六年くらい経ちますが、来月いよいよ魔王モロクとの決戦アップデートが入るみたいですね!
とんとごぶさたですがちょっとだけ復帰してみようカナ… |
|
(´・ω・`)原作者さんが、結構、色んなネットゲーやっていたんだなぁーと理解した。
(´・ω・`)でも、ネットゲーをやり始めたら、SAOもハンターハンターの作者みたいに休載になりそうで大変どん
0 件のコメント :
コメントを投稿
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します
(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。
(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。