【新世紀エヴァンゲリオン】 第五使徒戦でもミサトさんが、無能すぎる件
18 件のコメント :
公開日: 2014年8月25日月曜日 管理人の文章 新世紀エヴァンゲリオン
第五使徒戦でもミサトさんが、無能すぎる件 | 2014/8/23 | |||||
(´・ω・`)このミサトという人の命令を聞いていたら、命がいくつあっても足りませんぞ。 そういう光景だから、第五使徒戦も爆笑しながら見てた。 (´・ω・`)あとは残り少ない時間で、外にいたトウジ達が、初号機のエントリープラグの中にどうやって避難したんだって思った。 |
Qのミサトさんに比べたら……
返信削除トウジの妹の声優が、ミサトを収録語に超マンセーして、シンジをボロカスに貶してたんで、制作陣の中では人間としてクズな方が人気なのかもな。Qは。
削除パンフレットにドヤ顔インタビュー載ってたなあ
削除叩かれるミサトさんかわいそう、シンジ死ねって内容で、Q見た後だっただけに唖然となった
新劇場版ではけっこう有能になったけどね(Qは無能以前の問題)
返信削除ミサトさんの本業って作戦立てる仕事だよね
返信削除交戦中にパイロットが指示無視して動こうが指揮官が指揮放棄しようが勝てる作戦を立案する能力ってすごくね?
作戦といってもエヴァと使途の戦いてようは肉弾戦したり撃ち合ったりで
削除作戦通りに動けなんて無茶なことで大雑把な作戦で後は臨機応変にパイロットに合わせて支援とかじゃないの?
ミサトさんが作戦立てて撃破に貢献したのって、TV版でいうと第5と第10位なんじゃなかろうか。
削除要するに行動がある程度判明していて、作戦に移る猶予がある時。
まあジェットアローンの時は体張って頑張ってたけどね……
個人的には一緒に住んでいるんだから、シンちゃんやアスカのメンタルケアとかを重視するべきだと思うんだけど、世話されている体たらくだからなあ。
作戦立案者というか、エヴァパイロットを統括する立場に精神的に未熟なところがあるミサトさん……というのは、補完計画を推し進めているNERVとしては丁度良い人事だったのかもしれない。
ミサトさんて野球やサッカーでいえば監督ポジションも
返信削除ミサト「シンジ君! こう、ズバっと出撃してダーンと攻撃して! 違う! 腰をこう……キュっとひねった攻撃を!!」
削除シンジ「 (´・ω・`)そんなー」
……長嶋ミサトの完成やな。
まあ、アニメのミサトさんは、ツッコミ所の方が多いからどうしようもないわなw
返信削除シリアスギャグの真骨頂じゃね?
分裂使徒の時も、通信電話握りつぶして使徒にインチキとかほざいて指揮放棄してたろ。
リベンジの迎撃作戦は加持の立案だったし、本職……ピンチだ。
さらに次のラミエルなんて敵の目の前に射出した結果固定されてる所を直撃食らってるからな・・・
削除最初の戦いの時は暴走狙いのゲンドウの思惑があったからフォローは効くが、この時は完全にミサトさんの作戦なんだよ
兵装ビルとかダミーバルーンとかあるのに威力偵察もせずただ突撃だもんなあ
シンジ君死にかけたし見限っていい、というかもうちょい血の気が多かったらミサトを殺していても当然の案件である。
(´・ω・`)ラミエル戦は何度見ても爆笑する。
削除開幕と同時に、シンジさん病院送り。
壮大なシリアスなギャグだわ。
アレでシンジが即死してたら、仮にそのあとレイだけで勝ったとしても責任問題になるんじゃ無かろうかw
削除それ以前にあんな醜態さらしたんなら普通はクビだろw
削除下手したら上司の責任問題にまで発展するんじゃね?
ミサトの欠点を人間的になおしてくれる、遅すぎた逆行って二次が結構好きw
返信削除レイ(´・ω・`)テンプレのように、アスカとシンジを過去に逆行させにき
削除お爺さんシンジ(´・ω・`)
おばあさんアスカ(´・ω・`)
レイ(´・ω・`)!?!!
最終話
お爺さんシンジ(´・ω・`)身体を乗っ取ったから、この時間軸のシンジに若い体返すどん
おばあさんアスカ(´・ω・`)年老いた身体に戻って死ぬどん。
レイ(´・ω・`)聖人すぎる!
さあ、パルメさんもTS転生して、ぱるめ♀ちゃんになってエヴァ世界にいってもいいんやで?
削除これシンジくん後でミサトさんを撃ち殺した方が後々の使徒戦的に考えると平和な気がしますな。
返信削除もしも最初の時リフトを下にしそこなって初号機をうしなっていたら色々理由を付けられて、軍法会議で処分させられた気がするゆんやーーーー!!