【統治・内政物のテンプレ】 ウィキペディア(Wikipedia)があるから、どんな内政チートでも出来るチート
44 件のコメント :
公開日: 2014年8月25日月曜日 パルメコンテンツ 統治・内政物のテンプレ
ウィキペディア(Wikipedia)があるから、どんな内政チートでも出来るチート | 2014/8/22 | ||||||||||
無数の情報の集まりであるウィキペディア(Wikipedia)を媒体に保存しておくとか、異世界からネット接続できる環境を整える事で、ありとあらゆる内政チートに対処する。 そんなチートなんじゃ。
(´・ω・`)ただ、wikiだけじゃ、さすがに何でも出来るという訳じゃないから、銃とかの設計図の場合は英語必須なそうなんじゃよ。 そして、そういう技術を実現するために、地道な基礎的な研究が必要になるから、普通にやったらとんでもない時間がかかる所を、短期間で達成してテンプレオリ主達は頑張っているじゃよ。 (´・ω・`)世界は不思議じゃな。
|
まあWikipedia使えても、情報を取捨選択できる頭が無かったらどうしようもないですがね。
返信削除誰でも編集可能な故に、必ずしも正しい事ばかり書かれてる訳ではないと言う怖さもあるし。
ただ、Wikipediaが見れたら化学的なチートはかなり楽になるなぁ。
石鹸だの逆性石鹸(シャンプー)だの、塩酸、硫酸、綿花薬、信管に使う硝酸銀とかなんでも作れる。
まあなんにせよ、産業革命以降の事はまず不可能だろうけど、産業革命前に既にあったものは大抵できるぞ。
作り方が見られると、実際に作れるは、別物なんですけどね。
削除料理と一緒。
あー解る。
削除プリンのカラメルとか、作り方はスゲェ簡単に書いてあるのに全然良い味にならないから、良く解る。
失敗を糧に何度も繰り返せばうまくなる点も料理と同じだとおもうけどなぁ。
削除ノウハウだけは文章で伝えきれない物だから、そこはね。
まあなんにせよ多くの事が不可能ではなくなるのは確か。・・・能力とやる気次第で。
むしろその試行錯誤の過程がすっ飛ばされる事が多いから不自然さがあるんでは。
とはいえ、話の都合の為に不自然且つ理解不能な程難航して諦めるオリ主もチラホラ・・・・。
(´・ω・`)チートをするための正確な情報がある。
削除これほどありがたいものはない(試行錯誤の手間隙がかなり省ける。
wikiで何でも作るよ~
削除ビーカーないお~温度計もないお~マグネットスターラーも顕微鏡もピペットも冷却管もデュワー瓶もないないづくしでプゲラ
地面を殴れば、道具が沸いてくるチートを……
削除まあ代用品を考えつく頭がなきゃ何も始まらんわな。
削除無理だと思うならそれまでよ。
ケースバイケースだろ。
削除出来ると思い込んで無理を通した結果、アホみたいに大損するヤツも居るさ。
王の考えるような楽な道はありません。だな。
>地面を殴れば、道具が沸いてくるチート
削除ハガレン+Wikipediaチートは凶悪だろうなぁ
ドラえもん+Wikipediaチートなら対抗できる!
削除既にWikipedia必要ネーよw>ドラえもん
削除下手な能書き読むまには、完成品くれよってことですねw
削除ドラゴンボール+wikipediaチートでもなんとか……
削除たまに、大嘘書いてある記事があるし、オリ主は是非とも大嘘記事からチートしようとして、大失敗して死刑になればいい。
返信削除wikiみれるオリ主じゃないけど適当知識で失敗する転生オリ主は割りといる気がする
削除青かびの煮汁を病人に飲ませようとした医者とか鉄砲や望遠鏡を作ろうとしたけど半端知識で完成できず未完成で放り出したら敵方の天才に実用化されたオリ主とか
うーん、オレはまだ見た事無いなぁ。
削除Wikipediaのおかげで第二次世界大戦で日本が勝ったり、6歳のガキが領主無双したり、もうお前ら使用料金払えとか思うのばっかり。
荀シンさんのことかぁぁぁぁぁぁ
削除作者が面白くなくなって、途中で放り投げるフラグに見えるんですがw
削除作者の前に読者がキレて感想欄に突撃する。それで作者のやる気がごっそり減るというのが、無双できないオリ主物(ただしギャグ系はのぞく)のテンプレ。
削除(´・ω・`)そんなー
削除6歳のガキが領主無双したり、もうお前ら使用料金払えとか思うのばっかり。
削除(´・ω・`)詰みかけ転生領主の改革・・・
製鉄しようとして森を切り崩したら土が河川に流出して下流で被害とか、土地の性質を考えずにテンプレ作物植えようとしたら失敗とか、
削除内政テンプレものの逆をやってみた話があったけど、感想欄で大不評でエタって消えた作品がありますね・・・
最初はライトな知識チートものだったのに、感想欄でもっとリアリティをたまに失敗するくらいの主人公をって言われて
それに従ったばっかりに・・・
あー、読者の希望なんてのは、99.9999999%的外れなので、プロの作家は、まず無視します。もちろん、役に立たないから無視すると言うと読者を怒らせるだけなので、決して言いませんが。
削除Wikipediaさん…便利なことは便利だけど、間違った情報も多いよね。
返信削除と、レポート書くのに使ったら一瞬で見破られ、フルボッコに貶された俺が言ってみる。
オレも高校野球のネタで引用して、大恥かいた事があるわw
削除本当に必要な情報って、農業なら各地方のJAにあるし、工業、科学なら専門メーカーのサーバーだし、本当に実践するならwiki必要ないと思うつーか、wiki使えね。
返信削除家庭菜園始めるのに、wikiなんか糞の役にも立たなかったよ。
JAと種メーカーと、肥料メーカーのページ最強。
wikiは、専門事項を検索するためのメタ検索程度にしか使えね。
そうそう
削除Wikipediaは、ちょっとした調べ物には使えるけど、何かをしようとする際の手引書にはならない。
調べ物にしても、ネット上で知ったかぶりできる程度には詳しいけれど、本職の専門知識に匹敵するほどではない。
仮にレシピがわかったとしても、鉱物資源とかは風化の度合いとかもあって、素人には何が何の鉱石なのか判別できないと思うんだ。
返信削除何故かオリ主の領地の鉱産物は、露天露出が多いから問題ないよ。
削除wikiよりもシヴィライゼーションのシヴィロペディアの方がよっぽど役に立つよ!
返信削除技術が(取り敢えずは)時系列順に並んでるから何が現状に合っているか直ぐ分かるし
社会構造とか体系立ってるから基本概念が理解しやすい
何が足りなくて何が必要なのか分かりやすいんだよ!!
もういっそ、その都度、その筋の専門化をチーム単位で召喚して使役できるチートを……。
削除何もない状態で一から最大効率で文明を再建出来る方法を研究してる人とか本とか出てこないかな
削除スゲー興味あるんだが
そんな本出た日には、なろうの小説はその本のパクリで溢れますねw
削除もしあったとしても、マトモな本なら普通に百年単位で計画するだろうから早漏ななろう小説には合わんだろうw
削除フッ、あまいぜマイク。
削除ながし読みして解った気になって、盗作批判を恐れて一部分を切り貼りして整合性を欠いた、しかしどれもこれも似たような話になって量産される姿が目に浮かぶぜw
核戦争後のリアル文明再建マニュアルは、アメリカでもイギリスでも政府が用意してる。作ってないのは日本ぐらい?
削除トースターを作りたい、それも材料から。つって、鉱山まで足を運んで採掘。
削除鉱石から素材を抽出にチャレンジ。
プラスティックの章では、大声で笑ってしまった。
そして最後には・・・・
こうしたチャレンジ精神溢れる若者を、頭から「無理だ」と決め付けず
「やってみなさい」と背中を押せるような大人でありたい。
(´・ω・`)Wa-o!
まさに内政チートオリ主の苦労そのもの。
とてもいい読後感だった。
幼女戦記の作者の 海を讃えよ、だがおまえは大地にしっかり立っていろでは、英国百科事典だったな。
返信削除実際、百科事典に作り方とか結構のってるから、できそう、イラストも大量にあるし
ただ、あの百科事典凄く冊数合って、しかもどれも分厚くて重いよなw
削除市立図書館でバイトしてたとき、百科事典コーナーの整理整頓だけは嫌だったなぁ……。
あれで概要だけってんだから驚きだよ
削除家にもあったけどあまりにも量が多くて売っちゃったんだよね・・・・・・
また読みたくなってセイコーの電子辞書買ったんだけど
結局本の方も買っちゃったんだよね
読み終わる頃に人生が終わるって触れ込みでしたからね(笑)
削除書籍は、実際に調べようとすると、調べたい物自体を詳しく知っていないとどこにアクセスして良いのかわからないという欠点がな・・・
削除サーチとリンクによる曖昧な前提知識でも検索性の高さはWikipediaの利点。
ここでウィキペディアじゃなくて、アンサイクロペディアにアクセスする作品を考えてみよう
返信削除エクストリームアイロニングがオリンピック競技になるレベルでw