魔法少女リリカルなのはの雑談スレ②
15 件のコメント :
公開日: 2015年2月8日日曜日 雑談所 魔法少女リリカルなのは
【魔法少女リリカルなのは】☚まとめたページ
(´・ω・`)ここは二次創作のテンプレ・原作キャラなどを語り合う雑談スレです。
コメントを投稿するために画像認証が必要ですが、Googleのアカウントを持っていれば、認証なしで投稿できます。
コメントが100を超えたら、新しいスレ立てますが、仕様上、無制限に書き込みできます。
今までの雑談スレ
魔法少女リリカルなのはの雑談スレ①
(´・ω・`)ここは二次創作のテンプレ・原作キャラなどを語り合う雑談スレです。
コメントを投稿するために画像認証が必要ですが、Googleのアカウントを持っていれば、認証なしで投稿できます。
コメントが100を超えたら、新しいスレ立てますが、仕様上、無制限に書き込みできます。
今までの雑談スレ
魔法少女リリカルなのはの雑談スレ①
管理局を最近そこそこ流行りのSCP財団のようなものだとすると
返信削除アンチ管理局の転成者は要注意団体みたいなもんか...
アンチ管理局の転生者ってビックリするぐらい簡単に人殺しするよね
削除末端の管理局員なんて普通の公務員と変わらないだろうに邪魔だ!とか言って一撃でコロコロする
これって反日活動家が国家に所属してる奴はゴミだ!って感じで都庁職員に通り魔殺人してるようなもんだよな
ビックリするほど悪人だ
たとえ政治体制が気に入らなくても暴力に訴えた時点でテロリストなんだけど転生者って日本人とは思えないアグレッシブさを発揮するね
ロールシャッハやリキッドスネークや夜神月みたいな奴ならキャラとして愛せるけどたいていは小物臭プンプンの奴なんだよな。
削除残念ながら、転生オリ主で魅力的な悪役、もしくはダークヒーローを勤め上げられた作品なんて両手の指でも足りるんじゃないかな・・・・。
削除作者が転生オリ主に介入とかDANZAIとかさせる動機って、たぶん大抵特定のキャラや陣営にとっての大団円だからね。
そしてその中には当然自分も含んでる。そういう大団円を望む以上、やっぱり勇気と希望の主人公が一番映えるんだけど・・・・。
まぁ、自己と周囲だけの幸福を望み、血も涙も無く短慮な事をするキャラって言うのは・・・・見てて楽しくは無いよね。
転生オリ主が魅力的でないのはその通りなんだけど、
削除その手の作品の作者は、多分最初から悪役やダークヒーローとして描いてはいないんじゃないかなぁ。
確かに行動とかを切り抜くと悪役やダークヒーローの方が近似しているように思うけど、
オリ主のやること成すこと絶対正義!みたいな感じだし、多分端からちゃんとしたヒーローのつもりで書いているんだと思う。
確証がある訳じゃないんだけどさ。
悪役やダークヒーローとして描かれるようなキャラは作中で否定をされ続けたりするけど、
DANZAIとかやっている作品の作者は(噛ませとかDANZAI対象…つまり間違っている者に否定させる事はあるが)基本的に肯定する描写しかしなくね?
オリ主の行動より、DANZAIされる原作キャラ(悪役でさえ)常識に従えばよっぽど理に適ってたり良いことをしていたりするから、読んでてつらい。
削除それぐらいなら、最初からダークヒーローとして書いたらいいじゃないかってことじゃないかな?
作中のキャラ視点からするとダークヒーローっぽいのは幼女戦記とか(その元とか)オバロなんかはそうだけど、読者視点だとダークヒーローとは断言できないかな。
DANZAIといえばクロノ
削除なのはとフェイトの戦いを止めるシーンに乱入するクロノをオリ主が「彼女たちの誇りを掛けた戦いを邪魔するな!」とか言いつつボコボコにする展開多いよね
周りの安全なんかより民間人vs次元犯罪者を優先するってどういうことやねん
リリなのキャラで信念持って一番常識的に行動してるのはクロノだと思うんだけどなぁ
別に人気ヒロインと結ばれるわけでもないのにクロノ悲惨過ぎるだろ
ドラマCD聞けば分かるんだけど、クロノは今の管理局の在り方を良く思ってないんだよね。
削除最近はそこまで酷いのは減ってきてるけどな。
削除極端な例ばかり持ち出して叩くのはいかがなものか。
最近は減ったと言っても、書かれる作品の殆どがクロノボコったり説教したり…っていうにじファンがあったのが、
削除たかだか二年前の話だしな。
それ以降を見れば割合的に減少傾向にあるのは確かだと思うけど。
最近という言葉の尺度が人それぞれだから、これから俺が言う事にも異論がある奴は居るだろうけど、
なのは自体が10年前に始まった作品で二次創作が既に数多く有った中で
キャラをボロ雑巾のようにする異常なまでのアンチ・ヘイト作品が増えたのも、つい最近の話だという印象があるよ。
それに極端な例つっても、その極端な例が挙げても挙げても切りがない程にある以上、
そこまで極端な例とも思えない。
単にクロノの出番が少なくなってきてるだけじゃねえの。
削除ロストギア=SCPのオブジェクト
返信削除って考えると財団と割と似ていると思うんだが
子供が管理局で働いているのを「そういう文明だし仕方ないだろ」と思ってたけど、
削除子供にSCPの管理や収集を命じてるって置き換えたら唯の外道集団にしか思えなくなってきたわw
財団がEuclid級特異能力を持つ人型SCPを部隊運用する方法論を確立したら?と思いねえ
削除実際破滅いっぱい鬼畜いっぱいの財団よりかはまだなんぼか管理局のが人道的ではある。
財団職員「管理局みたいな倫理とか理性が削られない職場で働きたかった・・・」
削除魔法はあの世界ではExplained級じゃね?
それに管理局は、未知のロストギアでも何やってるのか何が起こるのか、原理がある程度分かってるから財団みたいな綱渡り感が薄い・・・