【機動戦士ガンダム】 ジオン公国の内紛関係を纏めたら、負けて当たり前の足の引っ張り具合だった。
4 件のコメント :
公開日: 2013年11月20日水曜日 管理人の文章 機動戦士ガンダム
【機動戦士ガンダム】/ ``''ヽ、 ヽ//'´ |
ヽ | | |
/⌒`'ヽ、 ヽレ , 、 l ・,∴
ム‐--、,,_ \ /ヽ:.:ヽl 父殺しの罪は ∵__r-ュ--、
イ =---e-r--> r`ィ'a-"〉:.:.ハl (:::ヽ::::::::、__l二ヲ、_
/ノ、 ` - ̄-'´ , イ 、` ''´ |ノl;;;リ たとえ総帥であっても ` ̄\:::::〃::::::::::::::::\
/ノノ \ / l ヽ,/}:. ノ;;;;|  ̄\_:::::::r- 、::::\
/:. :. イ\ ` ´ 〉 イイ;;;;;;;} 免れることはできない! \::\ \:::\
/:. :.:/ノ / |:./;;;;;;;/ \::\ L_\
"{:. :."// / j /";;;;;;;/ L_\  ̄
;;;{:. :./ イ /;;;;;;;;;/ 異議のある者はこの戦い終了後  ̄
;;;ヽ:. :. :.ノ| \ { /;;;;;;;;;/
;;;;;;`'‐;,_:;.:| ヽ ``‐-、 /;;;;;;;/ 法廷に申し立てい!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ ` ̄|´;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ |"
ジオン公国の内紛関係を纏めたら、負けて当たり前の足の引っ張り具合だった。 | 2013/11/21 | |||
. (`・ω・´)管理人には分かんだね。ジオンのザビ家の内紛具合から考えて、こいつら勝つ気がないよ。 連邦との間に絶望的な国力差があるのに、一枚岩になる気が欠片もなかった。 ジオン・ダイクン ↑(暗殺疑惑がある) デギン←ギレン←キシリア←シャア→ガルマ `・ω・´)見るが良い!これがザビ家の内紛多角関係! ●デギン → レビル将軍の脱出させて連邦に返したせいで徹底抗戦をやられ、戦争が休戦にならず長期戦になったから最大の戦犯 ●ギレン → デギン公王を殺さなかったら、独立したまま主力を温存できたのに、連邦の艦隊ごとデギン公王を殺した。しかも、戦争目的がジオンの独立から変更しすぎて、スペースノイドを犠牲にしすぎ、 ●キシリア → 最終決戦の戦場でジオン側が有利だったのに、ギレンを暗殺したからジオンの負けが確定した。 ●シャア → ザビ家の人達を殺したいから、存在そのものがジオン公国にとって厄介。ただの敵 (`・ω・´)全員が全員、ジオン公国の勝利を絶妙な感じで引っ張りまくり、大変な宇宙世紀だったよ。 特にシャアなんて、ザビ家を始末する事ばっかり考えているから、戦場でシャアを使い潰さないと後の禍根になってしまう有様だったよ。 (`・ω・´)これは酷い。 (`・ω・´)でも、現実の方がこれよりもっと足を引っ張り合っているから、ジオン公国はマシな方だと理解した(キリッ 現実 ●ソ連 → 将校や尉官はほとんど粛清か、強制労働所送りにして軍を無能にした。 ●イタリア → 個人の妄想で戦争スタートしたから、戦略たてる難易度が高すぎて世界最弱相手にすら敗戦した。 ●ドイツ → 西にも東にも喧嘩を売りまくり、国を分割された。終盤になるとヒトラーを暗殺しようと軍が頑張ってる。 |
外伝の漫画だとジオン一部にギレン暗殺して連邦と和平しようとする連中がいてキリシアが加担してたりした。
返信削除あと最終決戦近くにダイクン派が決起して連邦と和平後に排斥するザビ家のかわりにダイクンの息子であるシャアを立てようとしてた。
>外伝の漫画だとジオン一部にギレン暗殺して連邦と和平しようとする連中がいてキリシアが加担してたりした。
削除(`・ω・´)なんという元ネタのドイツと同じ行動。
とはいえ、ジオン・ダイクンはジオン・ダイクンで極度の理想主義なガチキチ(それこそヒトラー的な)だったらしいし
返信削除下手に生き残らせたらそれはそれで大問題になっていたのかも
完全に手詰まりですね、わかります。
(`・ω・´)もっと、ゆっくりするべきだったんだよ
削除