【マクロスF】 TV版はシェリル寄りのハーレムEND、映画版はシェリルENDでランカ涙目
7 件のコメント :
公開日: 2013年11月22日金曜日 マクロスF 管理人の文章
【マクロスF】,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
/: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ ヽ
/: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´ \⌒ヽ、 ,
/: :/´: :´. . : / . . ぃ '
/ ノ: : :/: : : : /. : . : . : . i ', i
/: : : :/: : : : : : i: : : . . :} : :}: . . : :| : , !、
イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : ' iヘ
,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ / レ_,込.イ/: : ! |:い
/:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ "{t:灯y′: |.,小. i',
. -‐': : :/V /ヽ{ ヘt:炒_ 冖''/: l:/:,' lヘ
,. :'´ : : : : : /: : : {: : ∧ "^´ /: : l': : , ! :i
/: : : : : : : /: : : ∨:{ ム _ . , : : |_: / j : \
/: : : : : : : /: : : V {:込、 _,,.. -‐1: : : |`i¬ー- 、: :ヽ
. : : : : : : :{: : : . ヽ´ i \ "´ |: : : . ト、/ | ヽ :}
i: : : : : : : : 、: : : : }. | `ぃ、 _,. ヘ: : : : . \ ! iノ
!: : : . : : : : :丶:._: : . . ; l 〉 \: : : . ハ j|
、 : : : : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _ '"´): . :/ /小
ヽ|: . : . : : : : : : /: : : ノ' | l / . : :/i_,,. 彡.イ|:i
、 ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l ! / . : : :/ !::.::.イ ! |
>'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/: マ^i l :| !
/ : :/´ ̄´/ : : : : i: : : : : : :{.ハ;.「`ー| : `ー―‐z:コ i′ . : : ;.ヘ : . ヽ:.. .:! |ヽ
,': / j: : : : : : ヽ: : : : : : 、:..:j:..:..:.i:| : : . ヽ"´ぃ . : : :/i :\: : . \:..: i、
{;イ /: : : : : : : : }: : : : : :ノ:..':..:..:..:|:.! : : : .丶 ヘ : : : {:! : : : : : :}:.ー .l:.i
丨! / : : : : : : : : : ノ: : : :/:..:..:..:..:..:..l:..l : : : . : : 〉、: : : :`¬: : : : :ハ、:..:..j:..:|
ヽ /: : /}: ; : : :r:' : :r '´!:..:..:..:..:..:..:..:..!:..! : : : : : :{ `¬: j: : : _// \:..:.l
i: :イ j.イ: : : ;!: :ハ{‐¬:..:..:..:..:..:..:..!:..ヽ〉: : : : : :} : ,ノ / _;/; :´: : . ∧Y
レ j | : / ヽ{ ` ヽ:..:..:..:..:..:.l:..:,ハ : : : :__;..、__;.ィ /フ彡 :´ : : : : / , i
V{ V ト、:..:..:..:..:|:/ : `¨¨¨¨´、ーァク>{. {、\: : : : : :/ i|
\ ヽ |:..:..:..:..:..:.!i : ト、: : : ://イ: 厶 ):\\: : :i¨´. : | |
TV版はシェリル寄りのハーレムEND、映画版はシェリルENDでランカ涙目 | 管理人の文章 | 2013年 10月22日 | ||
(´・ω・`)この作品さんは、かつてのマクロスシリーズを参考にして作られているから、リン・ミンメイポジションになると恋愛で負け組になるんだ。 (リン・ミンメイは初代のマクロスで、主人公さんと序盤から恋人関係になったけど、最後で振られたアイドル) ●ランカ → 中華料理屋でアルバイトやっていたけど、苦労してアイドルデビューして人気アイドルになった。主人公さんの事が好き。 ●シェリル → 物語の最初から超大物アイドル。格好いい歌のシーンがたくさんある。 ●早瀬未沙(オペレーター) → シェリル(宇宙的人気アイドル) ●リン・ミンメイ(宇宙的人気アイドル) → ランカ(人気アイドル) ↓ ●ランカは主人公さんの事が好きだけど、主人公さんはシェリルの方が好き。 ↓ ●終盤まで頑張ったけど、シェリルがリードしすぎて、挑戦者の立場で涙目。 (´・ω・`)シェリルENDの方がとてもゆっくりできると管理人は思うだけに、これが必然な決着(キリッ ちなみに初代マクロスの方はこんな感じだよ。 ●最初はリン・ミンメイと恋人状態でデート ↓ ●廃墟になった地球で、オペーレーターの娘と一緒に過ごす内に浮気しちゃった。 ↓ ●主人公「ミンメイよりも、オペレーターの方が好きだと自分は理解したよ! 振ってごめ・・・・どぼじで最終決戦の前に、仕事放棄して逃げるのおおおおおお?!!!! このままじゃ人類が滅亡ずるううううううううううううううううううううううううう!!!」 ↓ ●リン・ミンメイ。失恋した後に恋歌歌って戦争に大勝利。宇宙的な大アイドルになる。 |
でも公式設定で初代の三人組は載った船団ごと行方不明になってしまうけどね。
返信削除(´・ω・`)だから、伝説のアイドルっていう扱いになってるんだね。
削除Fのビルラーはミンメイ探すためにフォールドクォーツ利用したがってる描写があったような気がした
削除フォールド断層の向こうから歌声が聞こえるって伝説があって。
削除そのために、フォールド断層を越えられるフォールドクォーツを利用してたんだっけ?
小説版もシェリルさん外堀埋めましたしな
返信削除シェリルは、男を見る目以外は完璧なアイドルさんだから・・・
返信削除つまり、ガンダム種死のシン・アスカポジションなキャラ(女性版)……
返信削除そしてシナリオライターはアンチランカじゃないとここまでアンチランカなEDにはならないよ!