マクロスFのストーリーを簡単に纏めてみた。
10 件のコメント :
公開日: 2013年11月17日日曜日 マクロスF
【マクロスF】/ , i l \ト、\. i
, ' ./ 丨 , i:.. l | ぃ:ヽ.Y|
/, ././ ;' .l .i /|::. }.. ! !. | ハ.v'/|
'丨. :i;/{ .:;i./| .:!|.i!:.i::.. | .:!.i !/ 〃::ヽ' |
l.小.:!|¬V、{.! ::| !{ ヽ::、:::.Lノ:.!. | .::..::;':|:: l
|i いi:|ァ'Zぃ ';..::| ,三__¬\:: \.!/::::/::リ:: i
〉ヘ{ いリ V:{ "巧心.|\::丶/:/:::/ |: l
____ ___ i i:::l `¨ \ 、いヅ'| .::i`!ヽY/::| !: |
ノ__ --'、____ l i::i:| 、 , `¨ l :.:i::| リ |::i::! |: |
,∠ ----, 、―― l;‐┘ | |:小. 、 ___ l .:::!:j./ l:::i:j { : !
/_____,! i{___ _」 !ル'"´\ ヽ___,フ j .::j::リ |::::リ ! :: !
,〈 j. } } \ _,,. _z. -‐ ´}} j:::::{ィ j:.:: !
}、V 丨 `¨ ラフレ'´. -‐ ´ | ;:::;:::::'´::: l
`i′ 丶、 _/ // '´ _,. ヘ /:/:::::::::::: l
丶 ` /⌒ー- 、 _/´ // ´ . ´ V:::::::::::::: l
\ ′ \-、__,,./´ / ′ . '´ i:::::::::;::: l
\ i } / ./ / , ´ l:::::::;::: l
| / / 〃 ' / l:::/::: !
| : ;:: / / / / ..::: |/:::: .
l i::. l:: ' / / / .:::: !::〃,′
! l::::. l:: /, '/ ::l / .::/::/__ |///
i |::::::.ノ: .:/.// ::::|/ .::/::'´ `丶、 !,'/
マクロスFのストーリーを簡単に纏めてみた。 | 管理人の文章 | 2013年 10月22日 | ||
(´・ω・`)再放送されているから、ストーリーを簡単に纏めてみた。 ●人類がかつての大戦争で一度、絶滅の危機にひんしたから、それを回避するために宇宙中に大量の移民船団を送っていた。 その中の一つ、マクロス フロンティア船団にバジュラっていう宇宙生物が襲いかかってくる。 ↓ ●正規軍が弱すぎるから、民間軍事会社の皆さんが頑張ってバジュラを駆除する。 ↓ ●主人公さんは、アイドルのシェリル、ランカとの間で揺れ動く恋愛。 でも、シェリルが圧倒的に有利すぎてランカ涙目。 本物のアイドルで格好いいシェリルに適わないわ! ↓ ●ランカちゃん、アイドルデビュー。歌がとても上手かった。 ↓ ●バジュラは、攻撃を学習し全て無効化しちゃう化物。 大量破壊兵器すら通用せず、倒すには歌で攪乱し、本隊との通信を遮断しないと新兵器を作っても対処されちゃう。 ↓ ●シェリルのマネージャーやっているメガネが黒幕。 バジュラを支配するために、ランカを拉致する。ランカの歌があれば、宇宙最強の軍事力を手にしたも同然! ↓ ●最終的に決戦してマネージャーさん達を倒し、宇宙は平和になった。 ↓ ●主人公さんはギャルゲー主人公らしく、シェリル寄りのハーレムEND。 (´・ω・`)OPで、君はだれとキスをする~っていう感じで歌ってるけど、主人公さんはヒロイン全員を幸せにしてやるのぜENDを選んだ女男なんだ(キリッ (´・ω・`)どっちか片方を選ぶ事ができない~だから~両方選ぶの~ |
ダブルヒロイン開祖の忍者戦士飛影以来、この手の恋のさや当てがどちらかに決まったことはないですねw
返信削除(´・ω・`)ハーレムENDは王道って奴なんだ。
削除誰も不幸になる娘がいない(キリッ
つきまぐれオレンジロード
削除あれって結構鮎川ガチじゃなかったw
削除さすがに片方を選ばなかったのをたたかれたから映画版だとちゃんと選んでますよ。
返信削除マネージャーさんはにシェリル対して本物の愛情を抱いていたんだけど計画の邪魔になるので、本編開始前に消去してしまったんだ。
返信削除でも映画版は消去せずに残していた設定っぽいので、シェリルの味方になっちゃたようなんだよ!!
(´・ω・`)つまり、TVアニメよりもハッピーエンドになれるように作ったお話さんか。
削除新劇場版だと、第三の美少女ぱるめちゃんの一人勝ち!
削除異能生存体が死亡フラグをオーバーフローさせてかわりに眼鏡が割れたんだよな
返信削除FはふたまたのFと、どこかで聞いた気がする
返信削除