【機動戦士ガンダム】 転生者迷走録(仮) 【一章 ザクⅠ改修強化計画】
5 件のコメント :
公開日: 2013年11月29日金曜日 機動戦士ガンダム
【機動戦士ガンダム】【この作品を纏めたページ】
次の二章はこちらだよ。
__
i|
. -- .、i|
/ 厂{ }| ,‐=ミ
_ に(C)二}[_ア´ \
/ _∠\ / /⌒/ __ .}
x=ミ⌒} |::|.x─[三]//´}/___ヽ /:}
{(⌒).}イ「ト./{C}::::::::{C} 廴,.イ__ }∨マ}
. r=イ`ア´イ/ :| {/ ̄ヽ} / / ∧/!ソ} :}
/7/ {\ {厂/ ̄「/ ⌒ヽ::\ / / |辷ノ
// /「 ̄{| | / |人__ソ}::/}'′ l_ :|
// /辷廴_..{二二二.._ 〕/{fハ | |
. // / / / |  ̄ l´ { ∨f} :| |
. ∠/ / / ./ :| | ', ∨_|_|
/ )} ./ 〈._ / | __ | ., ,
./ /  ̄ /厂「{ |´ `| }_/
(_)/ //ニ/ `¨¨}|二二|¨¨¨´ |
//ニ/}x=ミ / `¨¨¨´| |
|H|ハ::イ人_ソ | 「二} }
|!:{|::/∧//⌒ , ∨:::::::}、」
|H{//::/´ {{::::::::|::|_
|H{厂:{ { }、_ く∧::::::|/\ノ
| |八 / }::} ./ }  ̄ {
⌒\ `¨´ /:/ { | | }
{ ̄{ゝー‐イ:::::/ l | | |
| | / /::::/ ./∨厂ハ─く
{\|/./:/ / /{二二} ヽ
ゝ‐=彡/ {/ / | |\_ノ
 ̄ ̄ || :| | | | ||
|| :| | | | ||
', \廴.」.ノ //
\____〃 i;,
(´・ω・`)ザクに乗りたいという理由でジオン軍に入り・・・士官学校でガルマとシャアの暴走を食い止めたせいで左遷されたけど、ギレンに抜擢されザクⅠの改修計画をやっている【一章 ザクⅠ改修強化計画】だよ。i|
. -- .、i|
/ 厂{ }| ,‐=ミ
_ に(C)二}[_ア´ \
/ _∠\ / /⌒/ __ .}
x=ミ⌒} |::|.x─[三]//´}/___ヽ /:}
{(⌒).}イ「ト./{C}::::::::{C} 廴,.イ__ }∨マ}
. r=イ`ア´イ/ :| {/ ̄ヽ} / / ∧/!ソ} :}
/7/ {\ {厂/ ̄「/ ⌒ヽ::\ / / |辷ノ
// /「 ̄{| | / |人__ソ}::/}'′ l_ :|
// /辷廴_..{二二二.._ 〕/{fハ | |
. // / / / |  ̄ l´ { ∨f} :| |
. ∠/ / / ./ :| | ', ∨_|_|
/ )} ./ 〈._ / | __ | ., ,
./ /  ̄ /厂「{ |´ `| }_/
(_)/ //ニ/ `¨¨}|二二|¨¨¨´ |
//ニ/}x=ミ / `¨¨¨´| |
|H|ハ::イ人_ソ | 「二} }
|!:{|::/∧//⌒ , ∨:::::::}、」
|H{//::/´ {{::::::::|::|_
|H{厂:{ { }、_ く∧::::::|/\ノ
| |八 / }::} ./ }  ̄ {
⌒\ `¨´ /:/ { | | }
{ ̄{ゝー‐イ:::::/ l | | |
| | / /::::/ ./∨厂ハ─く
{\|/./:/ / /{二二} ヽ
ゝ‐=彡/ {/ / | |\_ノ
 ̄ ̄ || :| | | | ||
|| :| | | | ||
', \廴.」.ノ //
\____〃 i;,
旧式機になりつつあるザクⅠを実戦で効率的に運用できるようにする事で、ジオンの戦力が少し増えるんだ。
●装備や盾、装甲を追加する事で生存率と火力を上昇させた。
(´・ω・`)派閥はギレン派。
ザクに乗りたいという一心で、うっかり一年戦争に参戦するって事実を忘れて、ジオン軍な有様だったよ。
転生者迷走録(仮) 【一章 ザクⅠ改修強化計画】 | 作:ARUM) | SS | 1-8話 | 2013年11月26日 |
悩みながらの第一話-ガルマの暴走を食い止めるために頑張ったら、ドズルとガルマから嫌われた。 絶望的な一年戦争へと至らぬ可能性が発生した代わりに、士官学校を卒業した後は左遷人事決定! -- 油断しがちな第二話 --ザクⅠを見て主人公は感動した。 これでガンダムを落とした強者もいるだけに、感動するしかない。 配属された先は左遷人事なので、補給部隊だった。- 「二時間後、ジオン国防軍士官学校の要請によりザクを用いた実戦形式での模擬戦闘を行う。詳しい事は後になるが、概要は単純だ。貴様の可愛い後輩共にこの艦を撃墜ないし拿捕されたら負けだ。わかりやすくて良かろう? 貴様には第408輸送隊、つまりこの艦の儂の部下、ひいて貴様自身の部下となる者達を率いてこの艦を防衛して貰う。士官学校の監督生、その実力を見せて貰うぞ、新米。できるな?」 「はっ!」 (´・ω・`)平和なまま終われたら、軍人は軍オタのまま終われる健康的で良い職業なんだけどなぁ。 疲れがちな第三話 惑いがちな第四話ーザクⅠじゃ、ザクⅡに勝てない。 性能差が違う上に、追撃しようにも追い付けないから倒せない。 だから、閃光弾を利用し、パプア級を前に動かして戦術で補う事で勝利しちゃった。 主人公はザクⅡが欲しかった。ザクⅠも捨てがたいが、性能の面でデメリットばっかり。 ー 《閃光弾の使用と、パプア級の援護についてです!》 「……ん?」 《自分は今回の模擬戦闘訓練はパプア級の襲撃・防衛と聞いておりました! しかし、ヒダカ監督生はこちらに不意打ちをかけて来たではありませんか! 閃光弾の使用も前もって予定されたものではありませんし、護衛対象たるパプアを動かして前に出すなど前提条件が破綻しています!》 (´・ω・`)これは良い釣りのぶせ 恐れていた第五話--ギレン・ザビの呼び出しを受けてしまった。ジオン公国総帥の地位にいる雲の上の人物である。 主人公が士官学校でガルマ達の暴挙を止めてくれた事を感謝してくれていて、主人公が演習でザクⅠでザクⅡを倒していた事が評価された。 ザクⅠも運用次第では化けるかもしれないって事で、第一次ザクⅠ改修計画のテストパイロットを命じられる。 - 「――第一次ザクⅠ改修計画、でありますか」 「そうだ。便宜上第一次、と振っているが、結果によってはその限りではない。 おそらくそう遠く無い内に主力はザクⅡに移る手はずになっているが、ザクⅠを遊ばせておくわけにもいかん。かといってリソースをそう多く振ることも出来ん。資源は有限であるし、何より貴重だ。連邦の眼を欺きつつ付けるためにも、外観を大きく変えることも出来ん。 そこで、今の内に小規模な改修と仕様の変更、運用方法の刷新で、ザクⅡに勝らずとも、並びうる程度の戦果を得ることが出来るようにしたいのだ。 無論実戦投入される状況はザクⅡそのものよりは限られるだろうが、その分そこに配備されるはずだったザクⅡと人員を他に回すことができる。 ……閃光弾を利用した強襲戦法を実践した貴官の手腕に期待してのことだ。できるか?」 (´・ω・`)まさかのザクⅠを頑張って活躍させるSSっ・・・・! これは珍しいっ・・・! 垣間見た第六話-第一次ザクⅠ改修計画のための資料が莫大だった。 ザクⅠを改修するよりも武器を何とかした方がお手軽なのだが・・・・膨大すぎる。 とりあえず、要所への装甲追加と大型シールドを作成する事で生存率を上げる事にした。- 『要所への装甲追加。及び、既存の物を流用した大型シールド作成案概要』 一番上のファイルには、そう書かれていた。 (´・ω・`)とてもザクⅠの機動力が低くなりそうだわ。 意見が割れた第七話--- 一つ、防御力の向上。 一つ、機動力の向上。 一つ、火力の向上。 一つ、コクピット内装の見直し。をする事でザクⅠの性能を向上させる事になった。 ザクの目を二つにし、ザクⅠは今まで以上に戦いやすい傑作機へと変貌するのだが・・・・ザクⅡに華を持たせないといけないので、雷撃仕様は採用されなかった。 (´・ω・`)つまり、主人公のおかげでザクⅠが凄く実践で戦えるようになり、原作以上にジオンの戦力が増えて、多少は有利になる。 巻いていきたい第八話-一年戦争勃発まで残り二ヶ月。主人公は大尉へと昇進していた。 何処に就職すればいいのか困り、宇宙攻撃軍、突撃機動軍、総帥府、技術本部の四つの中から選ばないといけない。 更に問題だったのが、配属希望先はあくまでも希望であり、実現する訳じゃない事だ。 -- 宇宙攻撃軍は最終的にソロモンで壊滅するし、生き残ってもさらにもう一回試練が残っている。 突撃機動軍は部隊の種類が多岐にわたるため所属先によっては生き残れる確率は充分に高いものの、部隊ごとのくせが強かったり、ニュータイプ研究機関であるフラナガン機関が属しているなど、どうも死亡フラグ以外にも嫌なフラグが付きまとう。 さらに、キシリアその人がギレンといまいち仲が悪く、今から配属されたとして、どのような扱いになるかがわからない。 (´・ω・`)大丈夫。今までのやり取りから考えて、ギレン派(キリッ 最高指導者の派閥で良かったね! |
>ザクⅡも捨てがたいが、性能の面でデメリットばっかり。
返信削除Ⅰ の誤字かな?
(´・ω・`)ゆっくり修正しました。
削除絶対誰かが考え付くような改修案ばかりで
返信削除コストやら何らかの理由で却下したんじゃないかって
そう思った瞬間切ったわ
そもそも未来的な世界なんだから思考形態はそう離れてないだろし
別に革新的な意見であると思えないんだよなぁ
(´・ω・`)ゴミ【ザク1】がどんな風に活躍するのか楽しみなんだ。
削除続いてくれるならこの程度きにならんな。
削除二次創作の99.9%が完結せずに消える。
まあ、続かなきゃ駄作が一本世に刻まれるだけのシロモノです。