【機動戦士ガンダム】 キシリア・ザビは、色々と悪い事を企む排除すべき敵 な設定が多い
13 件のコメント :
公開日: 2013年11月29日金曜日 管理人の文章 機動戦士ガンダム
【機動戦士ガンダム】__
/ ``''ヽ、 ヽ//'´ |
ヽ | | | ババァいうな!
/⌒`'ヽ、 ヽレ , 、 l
ム‐--、,,_ \ /ヽ:.:ヽl
イ =---e-r--> r`ィ'a-"〉:.:.ハl
/ノ、 ` - ̄-'´ , イ 、` ''´ |ノl;;;リ
/ノノ \ / l ヽ,/}:. ノ;;;;|
/:. :. イ\ ` ´ 〉 イイ;;;;;;;}
/:. :.:/ノ / |:./;;;;;;;/
"{:. :."// / j /";;;;;;;/
;;;{:. :./ イ /;;;;;;;;;/
;;;ヽ:. :. :.ノ| \ { /;;;;;;;;;/
;;;;;;`'‐;,_:;.:| ヽ ``‐-、 /;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ ` ̄|´;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ヽ |"
キシリア・ザビは、色々と悪い事を企む排除すべき敵 な設定が多い | 2013/11/30 | ||||||||
. (`・ω・´)キシリア・ザビ。 それは二次創作や、小説版・漫画版で悪い奴設定されるババァな中将。 アニメ版でも、基地ごと味方の将兵を抹殺したり、人気キャラのギレンを暗殺した事から、視聴者から悪い奴っていう印象ばっかりが残り、二次創作で悲惨な目に会う女性なんだ。 ●アニメの最終決戦でギレンを暗殺したから、逆転勝利できる状況を敗北に導いてしまった。 ●漫画だと、政争に明け暮れた冷酷な野心家設定 ●キャスバルを暗殺するために、多数の乗客ごとテロに見せかけて宇宙船を爆破した。 ●兄弟のサスロを暗殺した疑いがある。 ●三男ドズルと対立し、軍隊がドズルの宇宙攻撃軍と、キシリアの突撃機動軍に分裂した。 ●小説版だとソーラーレイで連邦軍ごとキシリアは殺されそうになり、ギレンを暗殺する理由の一つになっている。 ●小説版ではシャア専用リック・ドムの掌の上から、ギレンを射殺し、シャアに裏切られてそのまま地上へと転落死 (`・ω・´)でも、キシリアは父親のデギン公王は大好きだったっぽいから、そこからへんに人情味があるんだ。うん。 兄のギレンが父親を謀殺した事で、それに激怒し最終決戦でギレンを殺してますしね。 ギレン「我が軍は圧倒的だよ!凄すぎてごめ・・・後ろから銃殺されてゆんやっー!」 キシリア「父親殺しの罪は、例え総帥でも逃れる事が出来ないんだよ! 文句があるなら、戦闘が終わった後に軍法会議で申し出てね!あとでいいよ! ・・・戦況が不利だからゆっくりせずに逃げ・・・・・どぼじでシャアが裏切るのおおおおおっ?!!! ゆんやっー!」 連邦軍「発射口の近くに連邦のサラミスがあるから、どっちにしろキシリアは死亡してた(キリッ」 (`・ω・´)暗殺するタイミングが悪すぎるにも程がある有様だよ!
|
ババアって、確か死んだとき20ちょい……
返信削除(`・ω・´)あらやだ若い。
削除アニメ(原作版)だと20半ば、マンガ(オリジン)だと30半ばだったはず。
削除まあ、アニメ版は年齢と階級関係は信憑性が薄いというか、
ルナツーの司令官が少佐だったりとか無茶な事が多いので、オリジンの方が説得力あるかな。
ガンダムの階級関係がおかしいのはファーストに限ったことじゃないよ
削除SEEDなんて地球連合宇宙軍第八艦隊の司令官ハルバートンの階級が准将と低すぎるんだ
地球連合は南北アメリカ大陸、ヨーロッパ、ロシア、東アジアの連合という大組織にも関わらず
(´・ω・`)どちらにしろ、40歳未満なのに陰謀・謀殺に関しては百戦錬磨の厄介すぎる妖怪紫ババァな有様だよッ!
返信削除(´・ω・`)あと、ギレンと仲悪い理由はIQ高いギレンに対してコンプレックス抱いている説とギレンの目指す世界が男尊女卑だったからという説などもあるよ!
(´・ω・`)優秀な影働きが出来る参謀系の人物なのに、色々と陰険過ぎて内ゲバ起こしてジオン瓦解のキーパーソンになってしまったよ!!
(´・ω・`)これは酷い。
削除早めに誰かに嫁として押し付けなきゃいけないね。
オリジンでキャスバルを殺そうとしたのはたしかダイクンが死んだときのキャスバルの振る舞いに
返信削除脅威を感じていた、ギレンに殺すように提言をしてました。
ガキのキャスバルが王者の風ふかせててびびったみたいな描写があったな。
削除キシリア・ザビ(24)という事実
返信削除1970年代の24は、みんなあんな顔だったんだろうか……。
削除宇宙世紀最強の妹キャラという説がある
返信削除妹が可愛い訳がない。
削除そいやジョニー・ライデンと関わりあるんだっけ?
返信削除