【ガンダムビルドファイターズ】 ビットMSを大量に出して良いなら、ビットMA【ボール】って奴を考えてみた。
11 件のコメント :
公開日: 2013年11月26日火曜日 ガンダムビルドファイターズ 管理人の文章
【ガンダムビルドファイターズ】
0===。El
0===。El ボールジエーン隊ハシーン!
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
>┘>┘ 0===。El >┘>┘ 0===。El
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
0===。El >┘>┘ 0===。El >┘>┘ =
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
>┘>┘ = >┘>┘
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
>┘>┘ 0===。El >┘>┘ 0===。El
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
0===。El >┘>┘ 0===。El >┘>┘ =
(・∀・ ) = (・∀・ ) =
>┘>┘ = >┘>┘
ビットMSを大量に出して良いなら、ビットMA【ボール】って奴を考えてみた。 | 2013/11/26 | ||||||||
(´・ω・`)ボール。 それは丸い棺桶と呼ばれる死亡フラグの塊。 でも、ガンダムビルドファイターズの世界観で魔改造すりゃ、低コストで大会を勝ち抜ける素晴らしいMAになってくれると思うんだ。 ●指揮官機から、12の機体を操作できるフラッシュシステムを使って、12機のボールを操る(機動戦士ガンダムX) ●装甲をPS装甲にして、とても頑丈にする(機動戦士ガンダムSEED) ●近接武器はビームサーベル1本 ●遠距離武器はビームショットライフル (拡散ビームと収束ビーム撃ち分けられる(逆襲のシャア) (´・ω・`)拡散ビームがあるから、膨大な弾幕を張りまくって、相手にダメージを与えられるに違いない(キリッ PS装甲はエネルギー切れを起こすと普通の装甲だけど、短期決戦ならこれでいいと思うんだ。 (´・ω・`)それに丸い棺桶×12機も戦場に居ると思うと可愛らしい気分になるよ。 シャア「なんだとっ・・・?これが連邦の丸い棺桶の力だというのか!」 ラル「少年よ。お主の力で勝ったのではない。 物量で勝ったのだ!」 ドズル「戦いは数だよ!兄貴! つまりボールを大量配備すれば勝てる!」 ギレン「我が軍の丸い棺桶は圧倒的な死亡率ではないか!」 キシリア「ニュータイプ専用ボールだ。シャア、乗れ」
|
全てのエフェクトがプラフスキー粒子依存だから、実際にPS装甲と同じ機能を持つプラスティック作らないと再現無理なんじゃ?
返信削除昔、そのドクトリンと似たような低コストだから落とされても痛くないをゲームの連邦VSジオンで考案して実践したところ、
返信削除高コスト高性能機に対してだんだん捨て鉢な気持ちで特攻するようになってくるのでやめた方がいい・・・
こっちの士気がストップ安になった(´・ω・`)
ファンネルでええやんってことになる。
返信削除ジムジャグラー?
返信削除例え装甲が頑丈になっても、中身は所詮人間なんだから衝撃で気絶するんじゃ……。
返信削除つアンチビーム爆雷
返信削除巨大MAにボールビットを搭載すればもしかしたら勝てるやも・・・
返信削除その考えを突き詰めるとガデラーザに行き着いちゃう気がする。
返信削除いわゆる<高速で動き回る戦艦(MA)にビット搭載小型MAを積む>
っていうコンセプトだし(ただし宇宙専用)。
大型GNファングも<刃物の付いたビット搭載高機動無人ボール>
みたいなもんだし。
むしろミサイルでいいじゃん
返信削除デンドロみたいなマイクロミサイルで薙ぎ払えば
そういえばそうでしたね。
削除ミノ粉もGN粉も無いんだし、ミサイルで十分だ。
つパーフェクトザクのビーム撹乱幕の磁力で纏う機能
返信削除つ基本スペックで上回るオッゴもビットMA化してジェネレーター強化したのに積み換えてビーム兵器とか持たせればいい