【ダンジョン運営 】 ダンジョン運営物が未完結のまま終わるのは、最終目標の設定が難しいせい
2 件のコメント :
公開日: 2013年11月18日月曜日 ダンジョン運営 管理人の文章
【ダンジョン運営 】|| ̄ ̄|| ∧_∧ 最初は
|.....||__|| ( ) 確かに頑張ったよ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ アイデアを振り絞って書いたよ。
| | ( ./ / でもそれも遠い記憶
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
同じダンジョンで同じ事の繰り返し。
これから先 どうなるのだろう
更新停止してエタるしかない・・・
ダンジョン運営物が未完結のまま終わるのは、最終目標の設定が難しいせい | 2013/11/17 | |||
(´・ω・`)ダンジョン運営物の更新そのものが永遠にエタる理由に、最終目標の設定とそこまで到達することの難しさがあるんだ。 基本的に侵入者から金を巻き上げる → それでダンジョンを更に強化するの繰り返しですし。 (´・ω・`)これをひたすら繰り返すのは、書いている方も苦痛だよ。 ゲームだと自動化出来て楽しいかもしれないけどね。 ●ひたすら同じ場所で相手を狩るだけだから、アイデアがなくなる。 ●借金の返済が最終目標だったりするけど、そこまでの過程が長いからエタる。 ●最終目標を設定せずにダンジョンをひたすら大きくするだけだと、アイデアが枯渇して辛い。 ●同じ場所での試行錯誤だから、マンネリ化して読者が飽きる。 (´・ω・`)管理人が知っているゲームだと、最終目標はこんな感じだよ。 ①結婚する期日までに、膨大な金を稼ぎ、ノルマを達成しないと婚約者に虐殺される【巣作りドラゴン】 ②借金返済のために頑張る。 ③ダンジョンの運営を成功させないと殺される。 (´・ω・`)目標がないと人は頑張れない生き物なのです(キリッ ダンジョン運営物には、達成できそうな目標が必要なんだ。 |
そんな管理人さんにおすすめなのが
返信削除・やる夫のダンジョン運営記
冒険者さんから参加費と魔力を頂くという根本的な経営形態自体は変わらないけど、
それ以外の所であれこれと問題が発生して毎回解決に奔走してて楽しいよ!
一般の経営系小説だと、単に区切りのいいところで終わっちゃうのが割と多いのに。
返信削除