【魔法少女まどかマギカ】 QB達が回避しようとする宇宙滅亡のシナリオ【熱的死】を説明してみた
7 件のコメント :
公開日: 2013年11月1日金曜日 管理人の文章 魔法少女まどかマギカ
【魔法少女まどかマギカ】/圭圭圭圭圭 ',
,.. -― 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|
_,..... - ――――――'´圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 |
羊圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭L
\圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭, -―、圭ニヽ
\圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭{ , -、 ヽ圭圭、
`ヽ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭、 ー' ノ圭圭ヽ
`ヽ、圭圭圭圭圭圭圭圭- 、圭圭圭圭圭圭圭圭圭ー '´/l圭圭圭',
\圭圭圭圭圭 / , - 、 ヽ圭圭圭圭圭圭圭圭圭/,'圭圭圭,.}
ゝ圭圭圭圭{ ':,__ノ ノ圭圭圭圭圭圭圭圭//圭圭圭∨
/圭圭圭圭圭、___,ノ圭圭圭圭圭圭-―' /圭圭圭圭/\ _, -――
- 、 /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭, - '´ ,./圭圭圭圭ニ/圭圭、 , ´ , -――-、 ヽ
- 、 `ヽ /圭圭圭圭圭圭`: 、-―― '''"´_,... - '"´圭圭圭圭圭/ 、圭圭_\ ,/ ´ l |
`ヽ`ヽ、 /圭圭 l´ 、圭圭圭圭圭三三圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭, ' ヽ圭圭_\ // l l
`ヽ/圭圭圭! ゝ、圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ 、圭圭圭`ヽ、 , l
/圭圭圭/ `ヽ、圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭{、 ヽ圭圭圭圭圭`ー------/ /―
/圭圭圭/ヽ ` ー- --,圭圭圭圭圭圭圭圭ニ', ゝ、圭圭圭圭圭圭圭圭/ /圭圭
/圭圭圭/ ヽヽ l圭圭圭圭圭圭圭圭圭', / /、圭圭圭圭圭圭圭/ /圭圭圭
ー- '/圭圭圭 ,/ ヽヽ, l圭圭圭圭圭圭圭圭圭_', , / \圭圭圭圭圭ニ/ /圭圭圭
圭/圭圭圭/ ヽ ', /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭、 , , \圭圭圭ニ/ /圭圭圭圭
/圭圭圭/ , ', /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 l l \圭/ /圭圭圭圭
\ \, - ' l l /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 l l , / /圭圭圭圭圭
圭`ヽ、 ` ー- 、 ____,ノ , /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 、 ヽ_ ,.. - ' / \圭圭圭圭圭
´ `丶、__ ノ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_l `、 _ _, - '´ `ヽ、圭圭圭
` ー---- ' /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭! `丶、
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
QB達が回避しようとする宇宙滅亡のシナリオ【熱的死】を説明してみた | 管理人の文章 | 2013年 10月29日 | ||
(´・ω・`)この作品はQB(宇宙人)が大勢の魔法少女達を犠牲にして、絶望エネルギーを回収する事で宇宙の寿命を延ばそうとしているんだけど、QB達が回避したい宇宙終焉シナリオを説明してみる事にした。 ●時間が経過すれば、物質(エネルギー)は空間に均等にばら撒かれ、何も起こらない「熱的平衡状態」になると考えられている。 ↓ ●平衡状態が永遠に保たれて何も起きない事から、熱力学的な死亡 = 宇宙の終焉 ↓ ●QB達は、物質(エネルギー)を宇宙に注ぎ込み続ける事によって、この熱的死が来るまでの時間を稼ごうと、必死に絶望エネルギーを回収して、宇宙に補填してる。 (´・ω・`)そして、最終的にQB達が宇宙の延命のためにエネルギーを注ぎ込み続けるとこうなる。 ●エネルギーを注ぎ込むことで、宇宙そのものが重力崩壊を起して縮み続け、最終的に容積ゼロに近い状態で、宇宙の質量を持つ宇宙の燃えカスになる。 (´・ω・`)たぶん、QBのいる世界だと宇宙の法則が違って、人間側の学問が間違っているんだよ。うん。 |
ぶっちゃけ、嘘だと思ってる。
返信削除QBに感情はない。とQBは言ったが、そもそも感情がなければ何事にも価値観が持てない。
感情システムの構築から宇宙を救おうという気にすらならないはず。
ただ、彼は嘘をつかない。これが絶対条件だと仮定すると、QBと言うシステムは自分達が無感情な存在で宇宙を救おうとしている……と思うようプログラムされている端末生命体じゃないだろうか。
QBや感情システムを生み出した、彼らの上位にいる存在にいいように使われるための。
何か超常的な物が作り出した端末である事には全面的に同意できる。
削除自分はブギーポップや型月真祖みたいに「世界そのもの」が生み出した自動的な存在で
機械仕掛けの絡繰人形様なものだから感情があろうがなかろうが動かざるを得ない
という感じを想像している(´・ω・`)
>自分はブギーポップや型月真祖みたいに「世界そのもの」が生み出した自動的な存在
削除(´・ω・`)世界から勝手に生えてくる!良いニュアンス
ゆっくりれいむ「QBは世界から勝手に生えて来るんだよ!」
遊戯王だと宇宙の存亡を賭けて光と闇が決闘していたくらいだ、超展開なんてアニメじゃ良くあること(キリッ
返信削除ゴールデンタイムでお茶の間の子供大号泣のヤンデレ精霊やら真ゲスやらを出してきた遊戯王スタッフがいるんだ。今更ヤンデレ仕掛けているほむほむがいたり、先輩気取っていたらただのかませで地雷だったマミさんがいても、同じ普通の人間やめちゃった人でも十代とは比べ物にならない豆腐メンタルのさやかとか、自分を犠牲にしようとして世界を救おうとしたけど、ZONEみたいな凄い悪役がいないせいで結局一人犠牲になっちゃったまどかとか、全ての元凶なんだけど、遊戯王GXを見るとキモイルカも大体同じぐらいの十代を巻き込んだ戦犯であるネオスペーシアンと同じくらい見直してみると、未来組みたいに星や宇宙の寿命延ばそうとしていたインキュベーター。……あれ?なんか似ている……だと……
もしゴッズがまどマギを作っていたら夕方ゴールデンになっていたのかもしれない。マミさんが死ぬときに顔芸が見れるとなるとかなり胸アツ。
マミさんの死に際の顔芸は見れても、死に顔は見えない
削除物理的にないもんね
人間で言うところの感情がないってだけで、OBなりの感情はあるんだろう。
返信削除ほら、SAN0人類や神話生物と人類が理解し合えないのと同じで。
「真空のエネルギー」ってもんがあるし、
返信削除少々エネルギー(≒重力)を足したところでビッククランチにはならんと思うけど。