【ガンダムビルドファイターズ】 ガンプラバトルをするなら、管理人は∀ガンダムで出撃して月光蝶やる
13 件のコメント :
公開日: 2013年11月13日水曜日 ガンダムビルドファイターズ 管理人の文章
【ガンダムビルドファイターズ】,. ‐-、
ト、 ,.-±-、 .ノ| / : ヽ
rゝ,ヽrVyュノ ノ ノ7 ノ : `.
|Y| ト、l^l_, イ /7 | : ,-, ',
_,.-ッ-'y-yテテ‐‐Xー'‐'--、.._ || : | | |
,.-''' 7rニニiiニニニY∠7__|| _:_| |_|
く--ー=|∠.○||◯...ヽ,ノ| _...イ|| ̄ ̄ : |
__ `''ーr-、,|L(`ヽ|レ'' )....l | ̄::〔 `'y|:| : |
/ /\ ノ 八i=〒'||''〒=ii ハ⌒「`'>'|::|--―'''i ̄ ̄||
/ /\ Y~~l}_/`トー-r--―'^i"´l~ |i^|:::|: | ||
/フ`' , /7"|{ス 〕Tへ.,ニニ.ヘ|_〔, -、 ヽ|::::|: | ||
// /ヽ/_/ /|___`i|^''r''^|i'" _,||´', '. |::::|:: | ||
//~l .//>'X_..ノ λ|| || ¶ .|| ̄|| λ | .| |:::|::;, | ∥
//‐'´ /,.へ,<く ||。ゝ.,,|___|__,|| |レ。|;;'., l | |:::|::;; | |
// // /`>/ || | | | `''´', || ' ト'' |:::|::;ノ| |
// //ヽ.//`′ ||,ヘ | | レ'ttヽ | |::::| | |
∧ /7 //~ y7 '.,レ、._λ {-||‐‐'〉 |::::| ヽ. |
「 7ヽ./ / // //ー‐X..__} λ|| ∧ ':;::':, ヽ.|
. l/ / / /> . |:| ノ~iョ || ト、|レ', ', ヽ;::ゝ..,_ |
レ / / /'′ ノT´ | X_.| | | V''、 ゝ:;;;;_ノ
トy〈/,/ / 7 ,.イ __....l ト.|] | ∧
|// / |∠ -‐'i | | |-‐‐t ハ
'´ ノ ̄| λ .| |ノ| V |
7―メ、 ノ;;} | | .l__',ノ|
//7/ >y'|-―フ ,,,,,,,,,Y∧ |r-,| | |:::;;;;,,
//// / / | /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|_...',|| || |イ;;;''"
/ ̄7ーv'⌒l~~ |_,/:;;''"" ヽ, ', ̄ ̄'|"
ー‐'‐‐''′  ̄ `'ー-- ┘
ガンプラバトルをするなら、管理人は∀ガンダムで出撃して月光蝶やる | 2013/11/15 | |||
(´・ω・`)このガンプラ同士を戦わせるアニメの内容を見るに、MSは原作に近い設定の性能っぽいから・・・∀ガンダムを出撃させるしかないなぁって思ったんだ。うん。 (´・ω・`)効果範囲が広いから、逃げ回るだけで勝利出来るんだ。 ●∀ガンダムは、全てのガンダムシリーズの終盤に相当する時代で、太陽系の文明を滅亡させた超兵器【月光蝶】を搭載してるMS ●月光蝶は、無数のナノマシンを散布し、人工的に作られた物質を分解して砂にする。 ●上記の理由でミサイルや核兵器も分解して防御出来る。 ●相手のMSは分解して一撃で倒せる。 ●最大出力で地球から木星圏まで覆う事が可能 (´・ω・`)こりゃ、大会的に月光蝶の使用禁止にされて使えない鬼畜性能。 人工物だらけのマップだと、マップごと灰にできてチートすぎるわ。 (´・ω・`)ガンダムXのサテライトキャノンはOKだけど、こっちは広範囲に攻撃できすぎて、ゲームとしては駄目だね。 |
ただターンAのプラモを使うだけではそれらの機能は一切再現されません。
返信削除原作の性能は全然あてにならないですよ。プラモの出来で性能決まると劇中言っていたように、動いてるのは元機体じゃなくてそのプラモなので。
ウイングガンダムはガンダニュウム合金の頑強さなし、ビルドストライクにPS装甲はないし、外伝でアヴァランチエクシア出たけどGNフィールドもGN粒子装甲もなし、使いたければそのシステムを再現するためのギミックが必要です。
実際にアニメと同じ性能のナノマシンを使ったプラモを作らないとターンAの再現は無理ですね。
>使いたければそのシステムを再現するためのギミックが必要です。
削除(´・ω・`)うわ、難易度が高い。
でも、その方が全てのシリーズの機体を使って楽しく戦えそうだね。
(´・ω・`)装甲が凄くて火力を増強した魔改造ボールに乗りたい。
プラスチックの代わりに軽量強化金属とか使えばいいのか?W
削除金属強化は主人公がビームライフルの銃身に施してたな
削除プラモベースならある程度の改造はおkっぽい
まんま、正に初代プラモ狂四郎なんだなw
削除つまり、あれだな
返信削除マスターガンダムのウィングにヤスリを付けよう!(提案)
ってことだな
(´・ω・`)相手のプラモを物理的に削って破壊するなんて鬼畜だわ!
削除ぶっちゃけヤスリで削るのはあれでなかなか時間と根気がいるので、実戦では使えないと思う。
削除プラモ狂四郎だと、翼に鋼の鋭利な刃仕込んだり、ハンダでグフのヒートロッドつくったり、挙げ句にカーボン製多重構造のプラモとかわけわからんのがでてたが、アレ持ってきたら強いんじゃね?W
削除そして、ダンボール戦機へ・・・
削除光るダンボールハウスの中、微笑んでる貴方が居る……。
削除機動ニート F91
パルメさんならF91のラフレシアを魔改造してパルレシアの方が良いのでは?
返信削除よし、フルスクラッチPGでIフィールド付きの大型MAで戦場に出よう
返信削除って言っといてあれだけど、PGやMG、HGなんかでランク分けとかされてるのかなああれ