【機動戦士ガンダムSEED】 遺伝子改造しても、たんぱく質は42度越えると凝固するから、大気圏突破なんて無理
22 件のコメント :
公開日: 2013年10月29日火曜日 管理人の文章 機動戦士ガンダムSEED
【機動戦士ガンダムSEED】\ \
ヽ\、 ^\
\ .\\ヽ、 ^\、
\ .\\ヽ \ |\
\. \ \ \ λ\、
\ \ \ \ \、
\. \ \ \ ^ー)\
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、
\ \. 人 λ\ ____ ^)\λ
\. 「\ 、 ヽ./ _ノ ヽ、\ |
\ \ \ ヽ./ ( ○)}liil{( ○) て
\ \ .\ ./ (__人__) .\ (
\ \ ^| |!!il|!|!l| | r'"
Z_ . ヽ、_\ |ェェェェ| / て
Z_ .\______/ (
Z_ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
遺伝子改造しても、たんぱく質は42度越えると凝固するから、大気圏突破なんて無理 | 管理人の文章 | 2013/10/29 | ||
(´・ω・`)ガンダムSEEDの放送当時からツッコミを入れられているネタなんだけど、ガンダムで大気圏の熱い中を突破しても、コックピットにいたキラ少年は普通に生存しているんだ。 これは遺伝子改造したから(キリッ って感じで強引に軍医から補足説明されたけど・・・・たんぱく質って42度越えると凝固するから、物理的に生存なんて不可能なんだよ。 ●たんぱく質は生物を構成している物質。 ●42度越えると凝固して生きられない。 ↓ ●DNAを改造しても大気圏突破は無理 (´・ω・`)大気圏突入がどれだけ熱いのか分からないけど、普通なら燃えて塵になるレベルだし、多少軽減しても超高熱に晒されて死ぬって事なんだ。 (´・ω・`)間違いなくキラ・ヤマトは人間を完全にやめている(キリッ |
ガンダム自体が燃え尽きたわけでなし、コクピットはそこまで高温じゃないと思うけど。
返信削除大気圏突入時の高温はあくまで摩擦熱だし、直接空気に触れない限りはたいして問題ないはず。
摩擦じゃないっす。(この時点でファーストガンダム、大気圏突入に関しては乙)
削除突っ込んでいく先の空気が圧縮されて出てくる潜熱が機体を加熱するんだ。
クーラーや冷蔵庫のコンプレッサーが熱くなる理屈の方が近い。
スペースシャトルでは、この熱を機体下面のタイルで防いでいたわけだが、この温度が1600℃とか。
大気圏突入の時間は30分から一時間くらい。まぁ最初からいきなり高温になるわけではないが…最終的にコクピット内の温度はどのくらいで、人体に危険な状態がどのくらい維持されたのか…は、正直よく分からない。
…まぁ種系ガンダムにリアリティを求める程アホな事は無いので「せーふてぃしゃったぁ」でおkでは。
ナチュラルだと、コックピット内の熱に耐えきれず死ぬとか何とか。
返信削除42度まであがるんじゃなく、35~38度くらいで、蒸し焼きにされるんじゃね?w
いや、初代ガンダムだってサランラップ一枚で大気圏突破したし・・・
返信削除Z以降ではなかったことにされてますけどね
高熱性細菌や超高熱性細菌は熱に強いたんぱく質を持っている
返信削除つまりそれをコーディネーターの遺伝子に改良すればなんとかなるかもしれない
今年は日本でも最高気温が41℃を記録したところがあるし、
返信削除中東だと真夏に50℃を越す事は珍しくないけど?
いかんせん、コックピット内じゃ熱の逃げ場がないからじゃね?
削除風通しの良い所の50度なんて余裕だけど、密封空間の30度は死ねる。
カーズ様みたいに、絶えず空気の膜がコックピットを覆っていて、熱を遮断出来るようになっていたんじゃないかな。
返信削除大丈夫、昔、50度を超えた車の中で1時間ほど我慢会をしたことあるけど、誰も死ななかった。周囲が高温になっても、即座に体温が追従するわけではない。体温が42度に至る前に、着地できれば死なない。
返信削除(´・ω・`)このコメントが一番現実的で納得した(キリッ
削除タンパク質は、熱伝導率が悪いからな。ただ、それとて数時間に及べば脱水症状や自律神経がおかしくなって死ぬ。夏時期に話題のパチンコ殺人で幼児が殺されるときは、だいたい車内に2~6時間で昇天。20~30台だと多少耐性があるが、消防署の統計だと早い人は2時間前後で意識が混濁したりする。6時間もやりゃほぼ死ぬのではないだろうか。で、問題の大気圏時間だ。衛生軌道上の人工衛星を地球に蹴り落とすと、約2時間で地表に激突する。ナチュラルが死ぬ事を前提に考えると、50度は低すぎる設定だろうな。
削除でもナチュラルは死ぬってことは内部は50度どころじゃなく
削除オーブンの中でローストされるような環境じゃね?
汗をかいて冷却しているから90℃のサウナでも結構な時間人間は平気
削除人によっては30分とか1時間入っている人も居るし意外と驚く程の事じゃないのかも?
きっとキラは常人を超えた性能の汗腺を大量に持った汗っかきな人間に違いない
水分補給しないと、それこそ死ぬじゃんw
削除我慢会してた者だけど、水分補給は大量にしてたよ。でないと本気で死ぬし。それでも、1時間ほど我慢した後で食事に行ったんだけど、1人は、手が震えてスプーンすら持てなかったから、自律神経がやられてたに違いない。
削除この手の我慢大会は、脳に重大な損傷を及ぼし、障害付き合うハメになるような後遺症を遺す恐れがあります。
削除マジでやめてくださいw
SEED外伝だとキラより不利な被弾したMでS大気圏突入してピンピンしてるナチュラルがいたよね
返信削除コーディネイターは特殊な酵素を持っていて体温を最適な温度に保つ作用があるのだ!
返信削除くらいはあるかもしれないよ?
そもそも人型機動兵器なんてロマンだし細けぇ(ry
でおkじゃない?
ガンダム世界では、ビームを撃たれた後に射線に割り込めますから!
返信削除我々の世界の物理法則や自然現象やらに拘っても意味がない(キリッ
ローエングリーンくらって機体が爆散してヘルメットが宇宙空間を漂ったナチュラルでも顔に傷がつくくらいで済むんだぜ
返信削除スパコデ様には大気の摩擦熱程度じゃコタツ替わりにもならぬわ
究極生物だったんですよ、フラガは……。
削除内科医です。発熱だけなら42℃でも意識障害や生命の危険はありませんよ。たんぱく質が変性するのは50℃近い高熱でのお話です。 ただ普通の病気では、43℃以上には上昇しないので、異常な高熱は体温を調節する中枢に異常を来たしている脳炎などの疾患か、熱射病のような高度の全身の異常の可能性があります。 そういう疾患では当然意識状態が悪化したり、生命の危険があるとはいえます。
返信削除出典[Q&A] 41℃で意識がなくなり、42℃で死んでしまうというのは? 【OKWave】
42度で固まるのは止まってるからであって、
人体の中ではまず固まらないし固まるようなら別件で死ねるよ。