【銀河英雄伝説】 ラインハルトの出世っぷりを纏めてみた。
18 件のコメント :
公開日: 2013年10月21日月曜日 管理人の文章 銀河英雄伝説
【銀河英雄伝説】
, ,. 、.ノ ; ;i } ; ヾ、,;彡 ,;;;;;;;;;, ヽ,;ノ .ノ; ヽ
, (:' (:' . ー;", ,,:; , ;! ,;〃, ''' .,;;ノ .,;"'' ,;;,,ヽ
(:'. ', )) ', )) , ' ",,ノ , ,人〃;;'., /,' ;{':i {: ,; ;ゞ '';;; }
. ', )).. } /(. } /( { ,;;'""ー"-‐'ー- _ヾ ', .;,,. "_.ヾ-‐゙;ヽヾ;, ヾ
,' } /(,' ノし': :ヽ.. ,' ノし': :ヽ..}' ,'〃 ;'{/゙ '´ヱアゞ゙、{´ '´'ヱアフ };;ー-;,. ヽ
,' ノし': ((,イ: : :: :. ((,イ: : :: :V) /,;::{i i` ノノ:;j;;;ヽ:} 15歳から23歳の間に、皇帝に出世したよ!
', .((,イ: :.... ゝ: : : :(ノゝ: : : :(ノ} ,;'":{ '゙:. ,' | i .: !::i 'リ
} .ゝ: :....... ヽ : :: : : :: : /ヽ: :: : : :: :/. ヾ.';;ヽ :. (:゙. ´ ` , .'/ 'ン゙
_' ノじヽ: :: : : :゙ゝ;:; :;从;ノ..゙ゝ;:; :;从;ノ. },' ', )) ,......... ;;'.,;{'"
.(,イ: : ゝ;:; :;从;ノ.. ゙.. ゙. .! .! .{, i | }i::、/(.. ゙――゙ イ .:,;゙j
: : : :(ノ}..゙. ゙. ゙. ゙, .! .| ,'{;{ノし': :ヽ  ̄ / .l,;}:j;リ
. : :: : : :: :/ ゙. .゙、_! ゙、,' l ((゙イ: : :: :V) / 」、'
ゝ;:;:;从;ノ.゙丶.__} ..,,,,. .,,,,,.. ゙!-、_,. ゝ: : : :(ノ}`、,.´-‐''¨´-,|
゙ .、 .::'' ヽー‐ ヽ: :: : : :: :/゙`i | i"' ̄`、ヽ.! ,..‐----- .........,,,,__
冫>、;:'' _::::::: ....:::::;;:' .:::::::::ゝ;:; :;从;ノ './l | | ゙-一,ヾ ,丶._{  ̄ ヽ
/ / /ヽ ー‐''' ̄:::::::::::ー‐一''"::: ., < 、 \ヽー‐' l | l ゙ー‐ァ./ `> .._ヽ........,,,,_ }
/ / ,' i.ヽ .::::::::::::::::::::::::: ,.ィ、ヽ ヽ.`_-`、ヽ./人\., './_,.,.´."´ | ! ! | | l ̄¨¨''''''―‐- {
. / / .,' j,|l`\_......._;;:::' `ー-―/'.|.! i.ヽ ヽ、゙., `ヽ、.!'.;'  ̄`,゙.! .',. ' ,._ /| ! ! | | | | ! | .! l i
/ / ,.' .//゙、、ヽ.`ー .___,...'´/l |{_,i: }`:'゙::゙:,ヽ .ノj .! .:::::. | | i } i., './,! .| | . ! ! ! ! .| . ! .l .! !
{, .{ {,.//!//ヽ\ `ー-,==、; /´j,/.j 、`゙:::::::::::::゙:,ヽ‐'^、゙ ー ".人ヽ、_,.ノノ.//,! .! ! | ! | | ! | | .! !
し;/ j/l////ヘ._ー=-゙'-'゙_'_ゝ_,..,イ,i ヽ::::::::::::::::::::゙:,ヽ、._`ー´ _ `ー―ァ////,`'゙、.,!._.j ! | | ! | | .! l
/ /,'!/l///////,`,'ー―‐''"///,{ l∧.ヽ::::::::::::::::::::ヽヽ ゙! .i'´ `ーァ './//,'_ ,.、_/,'`゙,ー';-',!._,l .| | .! |
. ! /ト'|,'/\//////////////,'/ .l,'∧.ヽ::::::::::::::::::::::ヽヽ .| .//////,'{ i || i }'////,| ///,゙"^ー"ー'-'
. {_./ノ \//,ヽ,'/////////,'//,| .!'/∧ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽヽ .レ'/////////\ヽ ' //////| ////////,l l!
i\/////////,'//,'/! .!'//∧ ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ/////////////,゙}{゙'///////! ////////,'l l!
|/,!`ー ..__///_".'"///! .!,'///∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ///////////i' ゙!//////,' /////////,| l!
l/,!. :::  ̄::::::|/////! l'/////∧ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/////////,|_|'/////,' /////////,'j l!
. l/,|. ::: ::::::::!////! .!///////ヘ. ヽ::::::::::::::::::::::::::::\\,'//////////////,' /////////,'〈 l!
. !/,!. :: .::::::::::l///,'! l/////////ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\\////////////,' //////////,'l l!
. !/,|. :: .::::::::::::l///! i///////////ヽ. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\\'/////////; ////////////l l!
, (:' (:' . ー;", ,,:; , ;! ,;〃, ''' .,;;ノ .,;"'' ,;;,,ヽ
(:'. ', )) ', )) , ' ",,ノ , ,人〃;;'., /,' ;{':i {: ,; ;ゞ '';;; }
. ', )).. } /(. } /( { ,;;'""ー"-‐'ー- _ヾ ', .;,,. "_.ヾ-‐゙;ヽヾ;, ヾ
,' } /(,' ノし': :ヽ.. ,' ノし': :ヽ..}' ,'〃 ;'{/゙ '´ヱアゞ゙、{´ '´'ヱアフ };;ー-;,. ヽ
,' ノし': ((,イ: : :: :. ((,イ: : :: :V) /,;::{i i` ノノ:;j;;;ヽ:} 15歳から23歳の間に、皇帝に出世したよ!
', .((,イ: :.... ゝ: : : :(ノゝ: : : :(ノ} ,;'":{ '゙:. ,' | i .: !::i 'リ
} .ゝ: :....... ヽ : :: : : :: : /ヽ: :: : : :: :/. ヾ.';;ヽ :. (:゙. ´ ` , .'/ 'ン゙
_' ノじヽ: :: : : :゙ゝ;:; :;从;ノ..゙ゝ;:; :;从;ノ. },' ', )) ,......... ;;'.,;{'"
.(,イ: : ゝ;:; :;从;ノ.. ゙.. ゙. .! .! .{, i | }i::、/(.. ゙――゙ イ .:,;゙j
: : : :(ノ}..゙. ゙. ゙. ゙, .! .| ,'{;{ノし': :ヽ  ̄ / .l,;}:j;リ
. : :: : : :: :/ ゙. .゙、_! ゙、,' l ((゙イ: : :: :V) / 」、'
ゝ;:;:;从;ノ.゙丶.__} ..,,,,. .,,,,,.. ゙!-、_,. ゝ: : : :(ノ}`、,.´-‐''¨´-,|
゙ .、 .::'' ヽー‐ ヽ: :: : : :: :/゙`i | i"' ̄`、ヽ.! ,..‐----- .........,,,,__
冫>、;:'' _::::::: ....:::::;;:' .:::::::::ゝ;:; :;从;ノ './l | | ゙-一,ヾ ,丶._{  ̄ ヽ
/ / /ヽ ー‐''' ̄:::::::::::ー‐一''"::: ., < 、 \ヽー‐' l | l ゙ー‐ァ./ `> .._ヽ........,,,,_ }
/ / ,' i.ヽ .::::::::::::::::::::::::: ,.ィ、ヽ ヽ.`_-`、ヽ./人\., './_,.,.´."´ | ! ! | | l ̄¨¨''''''―‐- {
. / / .,' j,|l`\_......._;;:::' `ー-―/'.|.! i.ヽ ヽ、゙., `ヽ、.!'.;'  ̄`,゙.! .',. ' ,._ /| ! ! | | | | ! | .! l i
/ / ,.' .//゙、、ヽ.`ー .___,...'´/l |{_,i: }`:'゙::゙:,ヽ .ノj .! .:::::. | | i } i., './,! .| | . ! ! ! ! .| . ! .l .! !
{, .{ {,.//!//ヽ\ `ー-,==、; /´j,/.j 、`゙:::::::::::::゙:,ヽ‐'^、゙ ー ".人ヽ、_,.ノノ.//,! .! ! | ! | | ! | | .! !
し;/ j/l////ヘ._ー=-゙'-'゙_'_ゝ_,..,イ,i ヽ::::::::::::::::::::゙:,ヽ、._`ー´ _ `ー―ァ////,`'゙、.,!._.j ! | | ! | | .! l
/ /,'!/l///////,`,'ー―‐''"///,{ l∧.ヽ::::::::::::::::::::ヽヽ ゙! .i'´ `ーァ './//,'_ ,.、_/,'`゙,ー';-',!._,l .| | .! |
. ! /ト'|,'/\//////////////,'/ .l,'∧.ヽ::::::::::::::::::::::ヽヽ .| .//////,'{ i || i }'////,| ///,゙"^ー"ー'-'
. {_./ノ \//,ヽ,'/////////,'//,| .!'/∧ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽヽ .レ'/////////\ヽ ' //////| ////////,l l!
i\/////////,'//,'/! .!'//∧ ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ/////////////,゙}{゙'///////! ////////,'l l!
|/,!`ー ..__///_".'"///! .!,'///∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ///////////i' ゙!//////,' /////////,| l!
l/,!. :::  ̄::::::|/////! l'/////∧ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/////////,|_|'/////,' /////////,'j l!
. l/,|. ::: ::::::::!////! .!///////ヘ. ヽ::::::::::::::::::::::::::::\\,'//////////////,' /////////,'〈 l!
. !/,!. :: .::::::::::l///,'! l/////////ヽ. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\\////////////,' //////////,'l l!
. !/,|. :: .::::::::::::l///! i///////////ヽ. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\\'/////////; ////////////l l!
ラインハルトの出世っぷりを纏めてみた。 | [管理人の記事] | 2013/10/16 | ||
(´・ω・`)15歳から軍人生活をスタートさせ、23歳で新銀河帝国皇帝へ出世する超スピード出世ストーリー。 貴族達には足を引っ張られ、定期的に暗殺者さんが紛れ込み、生き残ることが通常は不可能な地獄の戦場へと送り出されるハラハラドキドキのリア充人生。 ●皇帝陛下が姉のアンネローゼをお嫁さんにしちゃったから、ラインハルトに姉を取り戻すという偉大な目標を持たせる事に成功する。 ↓ ●ラインハルトを始末するために定期的に貴族が差し向けた暗殺者さんがやってくる。そのおかげでキルヒアイスとの仲を深め、強い絆が出来た。 ↓ ●15歳~18歳という期間で、少尉から准将に昇進する。この出世スピードのせいで後に「スカートの中の大将」という異名をつけて馬鹿にされ、ラインハルトの頭は怒りでビクンビクン。 ↓ ●准将、無能老人のグリンメルスハウゼン艦隊に所属し、同盟軍中将セレブレッゼを捕虜にして出世する。 ↓ ●少将、ミュッケンベルガー艦隊ミューゼル分艦隊指令。第6次イゼルローン攻防戦で同盟軍がイゼルローンハンマーを封じるために、帝国軍を追撃する平行追撃作戦をやったけど、ラインハルトが失敗させる。 ↓ ●中将(ラインハルト19歳) 第三次ティアマト会戦参戦で4倍の帝国軍相手に圧倒したホーランド提督の芸術的な艦隊運動(自称)の弱点を見抜き、ホーランド提督を殺害して出世する。 ↓ ●大将、第四次ティアマト会戦。ラインハルトを艦隊ごと戦死させるために、同盟軍の大艦隊に突撃するように命令されちゃったから、ラインハルトは敵前回頭して敵左翼側面に出る奇策で戦場をコントロールし、出世した。 もしも、移動中に一撃でも攻撃されていたら、間違いなくラインハルトが死亡する人生最大のピンチ。 ↓ ●上級大将(ラインハルト20歳) アスターテ会戦で配下に嫌がらせで無能提督を大量にプレゼントされ、同盟の兵力が2倍以上になるように情報を流されてラインハルトピンチ。 でも、相手が艦隊を三つに分けてくれたから各個撃破して元帥に昇進する。 ↓ ●元帥府を開き、有能な若手提督を集めて、大遠征してきた同盟軍の保持する総兵力4割を戦死・捕虜にする。 ↓ ●帝国が大分裂する内戦で、多勢の門閥貴族連合軍を圧倒して倒し、政敵になりえるリヒテンラーデ侯爵を一族ごと排除して、帝国宰相兼任し公爵に出世する。 ↓ ●23歳で新銀河帝国皇帝陛下に出世。ゴールデンバウム王朝終了。 姉を取り戻したけど、キルヒアイスが暗殺されているので姉があってくれなくて涙目。 ↓ ●自由惑星同盟を大兵力で滅亡させて宇宙を統一する。 ↓ ●25歳で病気で崩御 (´・ω・`)こうして思うと、これだけ足枷ついた状態で戦争やっているのに、このラインハルトに負け続ける同盟軍は恐ろしい存在です。間違いありません(キリッ |
>「スカートの中の大将」という異名をつけて馬鹿にされ
返信削除ラインハルトは天才だけれども、姉のおかげで優遇されていたのも事実なんだ
ハウプト人事局長にも指摘された通り、常にキルヒアイスと一緒に居られる事自体が超厚遇。
そして自分で口にしていた通りキルヒアイスが居なければ4.5回は普通に死んでる(´・ω・`)
あと帝国側の主人公だけあって、ラインハルトはかなり運が良い。
リヒテンラーデからかなり「簒奪の意志があるのでは?」と超警戒されていた矢先に
焦土戦術なんか取ったから、粛清の大義名分を上層部に与えたようなものだったんだけど
絶好のタイミングで皇帝が死んで内乱が発生したため、有耶無耶になった。
バーミリオン星域会戦なんて生き残れたのは超幸運(´・ω・`)
運を味方に出来るものだけが英雄と成り得る(キリッ
(´・ω・`)定期的に暗殺者さんが勝手に生えてくるから、階級が低い間は人生の難易度がルナティック。
削除超スピード出世しないと死亡してしまうわ!
ヤンちゃんにもっと野心があれば……
返信削除でもそうなると、ヤンちゃんじゃなくなるんだよね。
ラインハルトは、運も味方に付け、破竹の勢いを得たけど……病気にならなかったら
ルドルフ・ゴールデンバウムよりも酷い状況になっていかも。
本人に自覚があったみたいだけど戦いでしか虚無感をなくせなくなっていたのだから。
辺境星域はラインハルトによって地獄を見たようなものだから
削除原作後はあちこちで反乱や暴動が起きたと思う。ヴェスターラントで家族を失って
ラインハルトを暗殺しようとした男みたいに、恨み骨髄に徹しているだろうし。
仮にラインハルトが生きていたら武力で鎮圧しまくるんだろうけど
その度にローエングラム王朝はやばいことになっていただろうと妄想した(´・ω・`)
そもそも皇帝自身が彼に簒奪されて帝国を壊して新しいラインハルト王朝が生まれてもいいんじゃないかと思ってた節もあった。
返信削除姉上がいなかったらどんだけ早く処分されてただろうか…
返信削除非凡な彼であるがある意味スカートの中の大将というのは間違いない
(´・ω・`)逆に考えるんだ。
削除姉上がいるから出世のスピードが早い代わりに、暗殺者が大量に来るから、最初から姉がいないなら逆に時間はかかるけど何とかなるって。
姉が寵姫にならなければ、彼は軍人にならなかったかもしれない。
削除元々家が貧乏な上に、父親は酒びたりで肝硬変となり死亡するから
その後どうにもならなくなって農奴に身を落としていたかもしれないんだ。
軍人になっていたら間違いなく食い詰め将軍ファーレンハイトと仲良くなる(キリッ
寵姫にならなければ姉て下手したら何処かの貴族に売られてたよ
返信削除たまたま家が隣で仲良くなったキルヒアイスが超有能で忠誠心もMAXという幸運っぷりだよ!
返信削除そのラインハルトですら、二次物の転生オリ主の前では踏み台に過ぎないのが恐い。
返信削除原作でもラインハルトってヤンの凄さを演出する装置だった印象があるなぁ。
削除ラインハルトはリップシュタット戦役以後、ありえない失敗や性格的な難が目立ち始める。
一方後半になるにつれて、ヤンはこれでもかという程作者の願望が投影された
代弁者のような位置に置かれているように見えた(作者は否定しているけれど)
銀英伝の二次物って、オリ主が脳内グーグルで知識仕入れながら強運・人脈無双しつつラインハルトやヤンの原作作戦を丸パクリや焼き回しして戦い、作者の嫌いなキャラ踏みつけて不幸にしたらだいたい終了じゃね?
削除銀英伝の二次は作者のヘイトキャラが不幸になるというよりは
削除コイツを消しとかないとダメ!絶対!的な理由で不幸になる場合が多い気がするんだ。
(`・ω・´)「同盟の勝利の為にフォークは絶対潰しとかないとねぇ~」
フォーク「まだ何もしていないのに、どぼぢでぇぇぇゆんやーっ」
(`・ω・´)「義眼は帝国オリ主の敵(キリッ」
オーベルシュタイン「閣下の慧眼には畏れ入りゆんやー」
(`・ω・´)「テロ組織は弾圧あるのみ!」
ルビンスキーと地球教「何もできずにゆんやーー」
設定が上手い作者さんならヤンとラインハルトの隙間を突いて
オリジナルな作戦を展開して活躍することも有るけれど、それは少数(´・ω・`)
(´・ω・`)しかし、原作開始時点からスタートするから、フォークのせいで大遠征が始まってしまうのでした。ちゃんちゃん。
削除僕らのフォークよりも選挙前になるたびに戦争ごっこする最高評議会が一番やばいんだ
削除帝国も帝国で肥え太った貴族のしがらみもめんどくさい
>アスターテ会戦で配下に嫌がらせで無能提督を大量にプレゼントされ
返信削除メルカッツとファーレンハイトがいるから、そこまででもないと思うの
シュターデンは参謀or分艦隊司令かつ予想外の展開無し、という条件だったらそれなりに有能だから
実質的な無能はフォーゲルとエルラッハということになる
もっとも、OVAで敵前回頭したエルラッハはともかく、フォーゲルは終始空気だったから力量の程は不明
二十歳で元帥なんて無茶な設定にするから、ラインハルトを出世させるためだけに戦争し過ぎやろ。
返信削除