【ハリー・ポッター 】 スネイプ先生が可哀そうだったから、ハリーが母親そっくりの美少女なストーリーさんを考えてみた。
14 件のコメント :
公開日: 2013年10月17日木曜日 管理人の文章
【ハリー・ポッター 】ト、 ,
_.ノ/¨ニ=‐ ノ}
ト.. / /. :/ . . -――- . . /⌒' /
{: `ー-=-`: .`:´.: : : : : : : : : : .`ヽ ノ /
. .-`ー‐-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`´ー-<__ノ
/. : : : -‐: : : .: .:/ . : : : / : : : : : : : : : : `ヽ、:-‐ :´――‐- . .
. / : -ァ.: .: .:/. : : /. .:/. :イ{: : : :.ヽ: : .、: : : .\: \t、___ : : .ヽ
//〃. ; イ /. : : , : :斗:=ミ|ト、 : : 斗:=ミ : .ヽ : .ヽ: .ヽ\ ` : .\
i' : //.:/ /;イ:.:i {:.:{: :/ |:/ || \ : { ト: : :}: : } : : . Vヽ}、\__ \: ヽ
{: :{ i / V:/ {: :{ {: .V {' l! ヽト:{ \}: : ト、: : : } ' ー'´ } : :}
{: :{ {′ {'ー‐{:.:{:ハ : { ,ィ=ミ ,ィ=ミ }: :/.::}:. :} | ; : /
:. :. ヽ{{: !ヽゝ ' ムイ.:./.:ヽトj / :/
ヽ: ヽ、 {:.|: ハ r:=ニ=:┐ ハノy、\_:ニ=‐' //
. \ :`: ‐-‐'ハ{: {人 ::::::::::::; 人{ ' \\ ー=ニ彡'´
. `ー-‐ '´ 八ト、_:> . ー ´ . ´ ` `^ヽ
{' ヽ __,ィト`ニ´イヽ- x-==ミ、
. ィ´ {:::::::::::::::::::::}〃 ,>、 __))
. <::ヽ ' {:::;ィ=ニ=://´ ̄アミ、_
{ V:ハ 〉-ァ'´ ̄)ヽ. /.:/ `ヽ
/ヽ V:ハ _/ ) }t、/.:/ /´`Y
/ V/¨ヽ _) }::::゙:< / !
. /.::::::::::::':.,___ノ__ ;:::::::. \ ,
′ /{:::::::::::::::::::::}:.:} {{,}} У.:::::::::::: } :,
; / ': ::::::::::::::::::|f{ E} / .::::::::::::::/ヽ i
. !/ ':::::::::::::::::::|{{ (o::):::::::::::::::::/ \ }
. |イ ヽ::::::::::::/八 {ヽ、::::::::: / }、}
スネイプ先生が可哀そうだったから、ハリーが母親そっくりの美少女なストーリーさんを考えてみた。 | 管理人の文章 | 2013/10/19 | ||
(´・ω・`)スネイプ先生は、ハリーの母親リリーに惚れていたけど、いじめっ子にリリーを奪われて悲惨なお人。 スネイプ先生を救済するには、ハリーを母親リリーそっくりの美少女さんにするしかないと理解したよ(キリッ ●ハリーがリリーそっくりの美少女だったから、スネイプ先生は原作以上に守るためにやる気を出す。ムラムラ ↓ ●クィレル先生がハリーを殺そうとするから、ついカッとなって死の呪いをかけて殺害しちゃった。 ↓ ●ヴォルデモード卿がクィレル先生に取りついていた事がわかり、何とか無職にならずに済む。 スネイプ先生「嫌な奴に寝取られた初恋の人そっくりだから、早めに手を出せばいいと今までの経験で理解したよ!」 ハリー「きゃっー!」 スネイプ先生「恋は先手を取った方が勝利なんだねぇ!リリーを奴に奪われた事はトラウマだよ!」 ↓ ●スネイプ先生、教え子の少女に手を出す変態として、法廷で裁かれてアズガバン行き。 ハリー、先生に無理やりされた事でトラウマを負い、原作以上のキチガイになる。 ↓ ●スネイプ先生がアズガバンの監獄に入ったおかげで、シリウス・ブラックがピーターを捕まえてヴォルデモード卿が原作のように復活しなくなった。 ↓ ●ヴォルデモート卿涙目。かつての部下達は保身に走りすぎて協力してくれないから、新しい協力者を得て、ハリーを拉致する。 ↓ ●ハリーの血でヴォルデモート卿が復活。でも、ハリーの中にあった呪文も取りこんだから、ハリーを殺せない。 返り討ちにあって、魂と肉体が消滅する。 ↓ ●数年後、スネイプ先生は、アズガバンから出所。 ハリーに会いに行くと! ↓ ●何故か、マルフォイと結婚して妊娠しているハリーの姿が! ↓ ●スネイプ先生、ハリーが幸せそうだから安心する。 ↓ ●レイプ被害者のハリーに近付いたから、魔法省の裁判にまたかけられる。 ↓ おしまい (´・ω・`)あなたが幸せなら、私と結ばれなくても良いんです。はい。 スネイプ先生には、そういう諦め・・・いや健気さがある。 (´・ω・`)原作みたいに死んでないけど、社会的に死んでいるスネイプ先生になってしまった有様だよ。 |
ハリーがリリーそっくりの美少女だとペチュニアおばさんも
返信削除娘にリリーを投影して行動が変わってくる気がするね。
あのおばさん、原作では相当ヘイトを稼ぐ書かれ方しているけれど
ダンブルドアや魔法使いに振り回された被害者な側面も相当持ってるし
元々はリリーが大好きなシスコン気味の人だったからなぁ。
「ダッダー坊やのお嫁さんにピッタリね!」
削除ホグワーツ行きがより難しくなったな。
ところでポケットにカエル入れられたとか言ってたけど、
リリーの人物像から言ってそんなことするとは思えん。
もしかしてジェームズのいたずらっだたんじゃないかと思う。
>「ダッダー坊やのお嫁さんにピッタリね!」
削除(´・ω・`)あのデブのお嫁さんだとっ・・・!?
(´・ω・`)でも、ハリーが美少女さんだったら、まともな男子になっているかもしれないね。
>デブのお嫁さん
削除デブが女オリ主のためにがんばるとかSSの定番じゃん。主にHxHとかで。
それにあいつ後のほうの巻で痩せてボクシングとかやってるし。
>ポケットの蛙
その蛙がチョコレート色だったに一票。
あと他は納得出来るがマルフォイと結婚だけは納得出来ん。
ダーズリーの家にハリー(♂)をダンブルドアが無理矢理預けたのって
削除リリーの守護魔法の効果とハリーの人格養成のためだったわけだけど
後者はお世辞にも成功したとはいえないんだ(´・ω・`)
いっそのこと赤子のはりぃ(♀)をスネイプが引き取って
娘として一生懸命育てるという可能性もあった・・・かもしれない?
スネイプの傍なら結構安全だし。
>娘として一生懸命育てるという可能性もあった・・・かもしれない?
削除(´・ω・`)光源氏計画というものが頭に浮かんだ管理人は、もう駄目かもしれない。
女版ハリー?
返信削除確かSS板だかどこかであったような気がする
まとめサイトにも載ってたはず。結構面白かった記憶があるな
ハニー・ポッターだろ?
削除原作と逆で、リリーそっくりだけど目がジェームズと同じ色ってやつ。
スネイプは「外見は完璧なのに目だけが認められない。むしろ目が全てを台無しにしている」
って言って結局原作と同じ立ち位置だったな。
性格も外面はジェームズっぽくて、女王様みたいなことばかり言ってたね。
こいつは絶対に転生者で逆ハー作るに違いない。
返信削除>ハリー、先生に無理やりされた事でトラウマを負い、原作以上のキチガイになる。
返信削除ハリーがナチュラルに基地外認定されてる件。
否定はしないけど、他の奴よりマシじゃないかと。
元々児童文学だからか、極端な性格の人が多い話ではあるけど。
ロンなんて、スネイプディスる前に鏡見ろと言いたいw
全然関係ないけど、両親が歯科医なのに出っ歯を直していないハーマイオニーが不思議。歯列矯正しろよー。
ハーマイオニーは魔法で直すからイラネといって矯正器具嫌がったんじゃなかったっけ
削除そんな記述あったのかー
削除全然気づかなかったお
ビクトールにコナかけられたときには矯正してたんだろうか。
炎のゴブレットでマルフォイの呪いを受けたときに保険医についでに矯正してもらっていたから、クラムに惚れられたのとほぼ同時期だね。
削除矯正の描写もちゃんとあったのか…
削除しかし治療法ディスられた両親は可哀そうですね!