【ゲート】ゾルザル「帝国兵が女騎士に連敗するくらい弱すぎる件!」
                        公開日:
                        2016年3月22日火曜日
ゲート
管理人の文章
| ゾルザル「帝国兵が女騎士に連敗するくらい弱すぎる件!」 | 
2016 3/21 
 | 
 
 
ユリアン (´・ω・`)これ見てると・・・・アレクサンドロス大王のセリフを思い出しますね。
ヤン 
(´・ω・`)帝国軍は・・・1匹の羊(ゾルザル)に率いられた狼の集団という事か・・・ 確かに怖くないよね・・・・ 
 
 第22話『奴隷服を着た皇女』 
 
 
 
 
 
 
 
●ゾルザル「ピニャの騎士団なんてwwww 物量で蹂躙するわwww」 
 
 ゾルザルの腰巾着『相手は女が騎士の恰好をしているだけのお遊びの集団だ』 
  『百戦錬磨の帝国兵の敵ではない!蹴散らしてやれ!』 
 
 
  
ユリアン 
(´・ω・`)(つい先日、返り討ちにあったのに・・・・元気だな・・・この人)
 
 
女騎士『相手が誰であろうと怯むことはない!これは皇帝陛下の名誉を守る為の闘いだ!』 
 『気合いを入れよ!』 
  帝国兵「何で味方同士やり合わねばならん」
  「よせ。オプリーチニナの連中に聞こえたらお前の家族も殺されるぞ」
  「恐怖政治だ」
 
  
  両軍『抜刀ォー!』 『突撃ィー!』
 
 
 
  ●ゾルザルの腰巾着「すいません! また負けました!」 
 
  ●ゾルザル(部下が無能すぎぃ! 物量はこっちが圧倒しているのに、連敗とかアホか!)
 
 
 
  ●自衛隊の第1空挺団「俺らが援軍に来ました! 女騎士を助けます!」 
 |  
 
 メルカッツ 
(´・ω・`)(23話が楽しみだな・・・・ 自衛隊の第1空挺団といえば・・・敵軍の後方に、孤立無援状態で降下して、意表を突いて戦う最強部隊・・・・ どう見ても帝国軍に勝ち目はないな・・・・)
 
  
 
ユリアン 
(´・ω・`)(なぜか、【弱いものイジメ】という単語が思い浮かびました) 
 | 
 
 
ゾルザル(´・ω・`)風林火山
返信削除帝国兵が敗残する様は、風のごとし
その存在感は林のごとく
激怒する事、火のごとく
でも、自衛隊に未だに喧嘩売ってない様は、山のごとし
しかしこの世界の帝国の金属加工技術は良くわからんな
返信削除一般兵は胴と肩と脛だけ守れるギリシャ・ローマ的な鎧だし
ピニャ騎士団のほうはプレートアーマーを簡易化したキュイラスだし(肘や膝にも装甲がある)
帝国自体はローマ的な一方、
削除騎士は中世的だからね。仕方ないね。
まあ無理やりこじつけるなら、ピニャ騎士団は貴族の子女が主体だから、生存性を高める必要があったんじゃないかね?(一方一般兵は使い捨てw)
ピニャ殿下の騎士団は貴族出身だったから鎧に金掛けれるんだろう。
削除フルプレートって体格に合わせたオーダーメイド(作中の女騎士も胸のサイズで鎧のサイズが違う)だから一般兵にまでは高コストすぎる。
胴と肩と脛だったらSMLと数種類の規格品で装備させられるからね。
女騎士相手なら、天敵のオークやオーガーやパルメさんで挑まないと。
返信削除く、くやしい……ビクンビクン!
オーク(´・ω・`)へへへへへ可愛がってやるぜ・・・
削除ほら、毛布だよ。
その格好だと寒いだろ?
女騎士(´・ω・`)
オーク(´・ω・`)一緒に日本国に逃げようぜ
そんなイケメンオークいらねぇw
削除オーク(´・ω・`)ブヒヒヒィッ!
削除女騎士を奴隷市場で買ってきたブヒィ!
温かいご飯を用意してもらうブヒィ!
整列した女騎士たちをみてくれよ、奥に行くほど胸当てが平たくなっていくんだぜ?
返信削除・・・一番奥の騎士は泣いてもいいと思う
まあもともと自衛隊物での最低系ラノベですから
返信削除どの辺が最低なのか説明入れてくれるんだよな?
削除