イギリス「アメリカ独立戦争でジョージ・ワシントンを戦場で殺す大チャンスがあったのに、それをイギリス軍が見逃して大敗している件」 18世紀(1776年)
8 件のコメント :
公開日: 2015年7月3日金曜日 18世紀 アメリカ合衆国の歴史 イギリス 戦争 歴史

★アメリカの総合ページ |
イギリス「アメリカ独立戦争でジョージ・ワシントンを戦場で殺す大チャンスがあったのに、それをイギリス軍が見逃して大敗している件」 18世紀(1776年) | 2015/7/2 | |||
ユリアン(´・ω・`)提督、初代米大統領ジョージ・ワシントンを殺してたら、アメリカ独立戦争どうなっていたと思います?
ヤン(´・ω・`)ワシントンは人間のクズだけど、アメリカ大陸軍の支柱とも呼ぶべき人物だからね。 ワシントンが序盤の戦いで戦死したら、イギリス側の勝利で終わり、アメリカ独立戦争はただの反乱扱いで終わっていたと思うよ 銀河英雄伝説のキャラ ☝ パルメ(´・ω・`)無能を指揮官にして戦争に送り出すと、大騒動になって大変な件 ユリアン(´・ω・`)もうやだ、現実の世界。 |
ジョージ・ワシントン(´・ω・`)運が良ければ、生き残って建国の父になる事が出来る、という事なのだ。
返信削除クリスマスに奇襲するキリスト教徒の屑。
返信削除ジョージ・ワシントン(´・ω・`)人間のクズじゃないと戦争に勝利できないのだ。
削除勝てばよかろうなのだーッ!!
削除アメリカがいなかったら世界はナチスのファシズムか共産主義のどっちかに染まってたんだよなぁ。
返信削除ナチスはともかく、共産主義が拡散したのはルーズベルトがスターリンを野放しにしたせいだぞ。
削除ワシントンが早期に死んでいて、短期間で終わっていたら英連邦+アメリカな規模のトンデモ帝国になってたかもしれないな。
返信削除フランスも参戦しないですめば財政悪化が軽減されて革命の時期が遅れたかもしれんし、そうするとナポレオン関連も変わってきたり。
幕末日本への影響も大きかっただろうな。
アメリカ独立戦争
削除☟
借金しすぎてフランス革命
☟
ナポレオン戦争
死者490万人
(´・ω・`)どんな風に歴史に影響を与えるか分かんないけど、ナポレオン法典が誕生しないから、かなりの影響が出るだろうね。