【小説家になろう】職人「そや!俺ら以外、メンテナンスできない道具を作ればええやん!儲かるで!」

17 件のコメント :

公開日: 2017年4月23日日曜日 ネット小説 小説家になろう 統治・内政物のテンプレ





小説家になろう】☚まとめたページ


内政チート記事まとめ
職人「そや!俺ら以外、メンテナンスできない道具を作ればええやん!儲かるで!」2017
4/20



(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)先生ぇー!どういう事だぁー_!?

  ∧_∧
(´・ω・`)壊れ辛い道具が溢れると……
. (っ¶⊂   


(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)溢れると?

(´・ω・`)消費者が道具の買い替えをしてくれないから、経済的に不味いじゃろ?

(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)そういう問題なのか!?

(´・ω・`)じゃから、メンテナンスし辛い道具を作れば、修理の仕事が殺到してウハウハじゃな?

(ノ゚ω゚)(ノ゚ω゚)他の業者が、良い製品を作って、根こそぎ客を持って行くぞ!?

(´・ω・`)そんなぁぁぁぁぁ!
小説家になろう ☚全てまとめたぺーじ

内政チート

17 件のコメント :

  1. 昔の日本「そや!いっその事、技術も教えてしまえばええやん!」

    今の日本「技術を教えたら相手が大発展して、ライバルになった!」


    (ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!?現実がやばいぞー!

    (´・ω・`)そんなぁぁぁぁぁぁ!

    返信削除
    返信
    1. これは飛鳥・室町の頃からお互い様だし今に始まったことではないかな

      削除
  2. 昔の中国じゃ、構造理解してる担当者が寿命で死んだせいで、メンテナンスができず運河が使えなくなったって例も・・・

    返信削除
  3. ソニータイマー・・・

    返信削除
  4. 少し違うけど一時期のプリンター業界はインクで儲けるシステムだったね。
    互換インクの普及でビジネスモデル変えざるを得なかったけどさ。

    返信削除
  5. 車製造や保険が組んで車検で――ってのは有名だよね
    新車に買い換えさせて中古は海外へって

    返信削除
  6. やはりCOBOLer最強か…
    超王手の場合多いしな

    返信削除
    返信
    1. 確かに超王手はいまだにCOBOL多いな
      そしてCOBOLのはずなのにどこも完全独自のやり方でマニュアルがない特殊な事をやってる
      新規で入ると本番直結のシステムをビクビクしながら手探りでいじるハメになる
      は? 今の1行命令で総額1億5千万の部品の流通にダメージを与えたんですか? 取り返しがつかないんでしょうか? 次から気をつけます
      という事態になる

      削除
    2. 汎用機ユーザーが残ってるから”オープンリールのOS”を維持して泣いてるSEの子もいるんですよ!
       
      ちなみに本体側の部品が既に無い模様。

      削除
    3. 現役のオープンリール機あるのかよ!?
      博物館なら分かるけどw
      今なら骨董的価値で購入費用より高く売れそうだなぁ

      削除
    4. オープンリール
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB



      1960年代の家庭向け5インチ2トラックモノラル機(東芝:GT-630)
      オープンリール(Open Reel )は、テープを巻いたリールが単体で存在する形態をいう。カートリッジにリールが内蔵され、直接リールに触らずに操作できる方式と対照して用いるレトロニムである。その種のテープを使って録音する型の記録再生装置をオープンリール式記録再生装置(オープンリール式テープレコーダ等)、またはそのテープメディアをオープンリール式テープという。機器、テープを含め略して「オープン」とだけ呼ばれることもある。なお英語圏ではリール・トゥ・リール(Reel-to-reel )ヨーロッパ圏では(Tonband)と呼ぶことが多い。


      (´;ω;`)世の中にはのう……確か、航空機のプログラムとかを、ずーと昔から同じのを使っているから、当時の古い機械の需要が未だにあったりするんじゃ……

      削除
    5. 磁気ヘッドにテープレコーダーか何かの磁気ヘッドくっつけて、そこに現代のコンピューターから信号流せばリールなんて使わなくてもいいんじゃ・・・

      削除
  7. これに関連するならば、たとえば、今でも工作機械メーカーではフロッピーディスクが現役だったり、MS-DOS 単体が現役だったりする。もっとも現実では逆にメーカーでつくられないので、工作機械メーカーはこれらを用意するために、なんとか探して大量の予備を購入しているようにしているらしいが。
    ついでに、古すぎて直せない?じゃあ、新しいのを買おうか、今の日本の標準です。直せる人なんてがちでいません。

    返信削除
  8. 昔、伊集院のラジオでおじいさんやってる古いミシンの修理屋さんがまんまその状態になってた話してたな。口コミでいろんなメーカーの保障がきれてパーツも保管してないミシンを直せるってんでその人しかいない需要でけっこう依頼がまいこんでたらしい。

    返信削除
  9. ソフトウェアの問題でNEC製PC-9801/9821も現役で動いている企業が多数ありますからな~。

    >職人「そや!俺ら以外、メンテナンスできない道具を作ればええやん!儲かるで!」

    こういう人は、マニュアルも作らないし、マニュアルを作ろうとしても細部にまで拘って全くマニュアルが上がってこないから、結局個人依存(忙しいを理由にマニュアル制作しません)が続くんだよな~。

    返信削除
  10. 南朝鮮「アメリカとの契約で自分でメンテできない?知ら無いニダ、封を開けるニダwww」

    返信削除
    返信
    1. ついでに海外に機密を売り飛ばして一石二鳥だべ

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。