米グラフィックデザイン団体「おい!東京五輪のエンブレム公募って酷すぎるだろ!」 デザイナーを無料働き+報酬が安い

28 件のコメント :

公開日: 2016年10月3日月曜日 アメリカ合衆国の歴史 オリンピック 芸術/美術 事故/犯罪/汚職 平成の歴史








《今期の大ニュースオリンピック

平成の歴史+日本の歴史】☚まとめたページ

米グラフィックデザイン団体「おい!東京五輪のエンブレム公募って酷すぎるだろ!」
デザイナーを無料働き+報酬が安い
2016
9/30

(´・ω・ `) 解説(-ω-)            


東京五輪(´・ω・ `)公募でデザインを募集よー。
もちろん、採用した人にしか報酬(100万円)は払わんし。
利権は渡さん。
(今まで利権仲間の作品ばっかり優遇して儲けてた)




米グラフィックデザイン団体(-ω-)(-ω-)1万人以上のデザイナーを無料働きさせた上に、報酬が低すぎるだろ!?
確実に儲かる利権なのに!




東京五輪(´・ω・ `)そんなー




(´・ω・ `)  ソース  (´・ω・ `)

米グラフィックデザイン団体、五輪エンブレム公募に苦言 デザイナーの“ただ働き”と対価の低さ批判
 世界的に影響力のあるグラフィックデザインの業界団体・AIGA(米国)はこのほど、東京五輪・パラリンピックのエンブレム公募に反対する公開書簡をWebサイトで公表した。広く公募するコンペ方式で実施することが実質的にデザイナーのただ働きにつながる上、作品の権利を無償譲渡することが条件になっているなど、対価も不十分だと批判。
組織委の森喜朗会長に対し再考を求めている。
 五輪エンブレム問題では、アートディレクターの佐野研二郎さんによるデザインが採用されたものの、他のデザインとの酷似が相次いで指摘されるなどしたため白紙撤回され、公募で選ぶことになった。応募受け付けは先月24日から今月7日まで行われ、1万4599件の応募があったという。
 採用者には賞金100万円が贈られるが、応募要項やWebサイトによると、「作品に関する著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権など一切の権利を組織委に無償で譲渡」することなどが条件。「採用後の商品化に際して、採用作品の応募者にロイヤリティなどは発生しませんし、応募者の名前も明記されません」という。また「応募に要する費用は全て応募者の負担」となっている。
 コンペ形式は、発注者側からは複数のクリエイターから候補作品を得られるメリットがある一方、作品が採用されたクリエイター以外には候補作品を制作した対価が支払われないことがほとんど。
 採用される“見込み”をインセンティブとしてクリエイターの才能を都合良く利用するものだとして、こうした「スペックワーク」(spec work=speculative work)事実上のタダ働きにはクリエイター側からの批判が高まっている。
 問題はプロのクリエイターだけとは限らない。今年2月、厚生労働省が「アルバイトの労働条件を確かめよう!」というキャラクターデザインを募集した際、「一切の権利は厚労省に」「賞金なし」「記念品贈呈」という条件だったため、ネット上の「絵師」からあきれる声が上がったことがある。

 

 
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ー!
酷いって事で話題になってますー!



採用者には賞金100万円が贈られるが、応募要項やWebサイトによると、「作品に関する著作権、商標権、意匠権、その他の知的財産権、所有権など一切の権利を組織委に無償で譲渡」することなどが条件。「採用後の商品化に際して、採用作品の応募者にロイヤリティなどは発生しませんし、応募者の名前も明記されません」という。また「応募に要する費用は全て応募者の負担」となっている。



●(´・ω・`)アンパンマンの作者も、無料で働きまくっていたじゃろ?
日本の文化なんじゃよ。
デザイナーをタダ働きさせるのはのう。



★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)そんなー!?




●(´・ω・`)今までは、同じ利権仲間同士で儲けて、部外者は審査の段階で排除しとったし。
その腐敗っぷりに比べると、多少はマシになったかのう?



★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)日本のデザイン業界が腐敗しているだって!?

28 件のコメント :

  1. 東京五輪「利権渡したら俺たちが儲からないじゃないナニイッテンノ」

    返信削除
  2. そもそも大会後とのエンブレムって本当に必要なの?
    それ自体が壮大な無駄のような気がするんだが。

    返信削除
  3.  有名になって後で儲かるだろうって考えか、
    名誉なことだろう、タダで働けって考えなんだろうね。
    N●Kのアニメなんかも赤字受注だっていってたな。
     もろもろ自腹は日本の文化です。
    費用自腹ってことは江戸時代みたいに独自の仕事収入あり賄賂等受け取ってもOKって理屈になるんだけどね~。

    返信削除
    返信
    1. >有名になって後で儲かるだろうって考えか、
      >名誉なことだろう、タダで働けって考え

      本当に、こんなのばかりだと思う。
      高校生や大学生が、低迷する自治体や、その学校の近くにある商品が売れてなさそうな企業のために、商品や改革のアイディアを考えて、
      売れそうだと判断したものを企業が売るが、売れた場合であっても、社会に出る前の経験が出来たから良いだろう。
      と、1円も高校生や、大学生に入らないことが殆ど。
      アイディアを考える能力が足りないから、経営が苦しく、学生達にも考えてもらわなくてはならない状況になっているのに、良いアイディアだけを企業がタダ取りしているように見える。
      反論として、企業側は売れなかった場合のリスクがある・売れなかった場合の損益を自社で補填しなくてはならないから、タダになってしまうのは仕方が無いのかもしれないけど、
      爆発的に売れたのであれば、高校生や大学生に、リターンを渡さなくてはいけないと思う。
      これじゃあ、自分の中で最高だといえるアイディアが浮かんでも、その時は発表せずに、ある程度良いアイディアを発表するとか、
      大人になるまでパソコンにでも保存して、寝かせておくほうが得。だなんて考えが横行すると思う。

      削除
    2. それで人材が集まらんとか言ってる企業が多いから
      本当に救えないんだよな
      これ競争力上げるには確実に利益出た物に対して報酬を出せば
      普通に人材など吐いて捨てるほど集まるだろうに
      未だ利益にならない状態でもかなりの人員が
      募集に応募するんだから
      普通に金もらえたり後の利益に繋がる名誉を貰える
      そんな登竜門になるのなら
      まず間違いなく人材発掘できる
      今人がいない当てにならないのは
      企業の経営陣が無能で固められてるからとしか思えない

      削除
  4. それでは見返りが少ないと思うのなら応募しなきゃいいだけ。
    それで大したものが集まらなくても、それは募集側の自己責任。

    返信削除
  5. というか、こんないかれた条件でも1万件も応募するんだから、わざわざ条件を良くしようとするわけないでしょ。今まで問題なく動いていたものを不利益が生じてまで、わざわざ変えてくれると期待するほうがおかしい。

    返信削除
  6. 自分の作品が選出されれば、オリンピックのエンブレムとして作品と自分の名前がずっと残る訳で、今後の仕事の受注量や報酬に大きな影響がある訳だから。
    デザイナーたちも、それを魅力に感じるからたった一つの席を勝ち取るために応募するので、何が問題なのか分からない。

    返信削除
    返信
    1.  いや、分からないのは考えてないか既に地盤ができている会社や人だからですよ。
       考えてみてください。
      まだ名の売れてない駆け出しの人や企業。零細の人や企業にとって確実に入る資金・初期資金や早い段階での資金はまさに万金の価値があるのです。
      (一例としては現在割引価値って習ったでしょう。)
      (また儲かるにしても初期段階で資金があると儲かる場合であるほどスタートダッシュがすごく効くんです。初めにお金がないとまず小さな額を儲けてってのを延々繰り返すか、大きな借り・柵つきでお金を借りるしかないんです。)
       つまり今の制度は既にある程度以上の資金・事業規模のある人に滅茶苦茶有利で、新規参入や新参者、零細には逆に滅茶苦茶不利な制度なのです。
      先払いの1万円と後払いの1万円は同じ価値ではないのです。
      すごく儲かるばあいでは先払いの1万円=後払いの1千円や1百円なんてのもあるわけで・・・。

      削除
    2. <訂正>
      すごく儲かるばあいでは先払いの1千円や1百円=後払いの1万円なんてのもあるわけで・・・。

      削除
  7. 東京都)オレは殿様商売をするんだ! 報酬低くて文句を言うなら嫌なら送るな。

    返信削除
  8. お金かけての結果がアレだったからなぁ
    素人なら100万のみでも大金だし、
    売り出し中の若手でも、名声と合わせれば良い報酬だろ

    金だけ取って、センスないデザインを平気で納品するプロ(笑)は帰ってどうぞ
    文句言ってる奴らは乞食としか思えんわ

    返信削除
    返信
    1. 乞食なのはデザイン料の相場を無視して低額でデザイン使おうとしてる委員会の方じゃね?

      削除
    2. オリンピックのエンブレムとかは、
      中学生以下限定の公募で十分。
      プロはその相場の仕事でもしてればいい。
      公共的なものはプロとか邪魔なくらい。

      削除
    3. は?
      恐らく、放送時には日本の国旗よりも多く目にする機会があるであろうTOKYOという文字とエンブレム
      つまりオリンピック期間での日本の顔ともいえる存在を中学生以下でいいと?
      皆仲良くなチャリティーイベントじゃないんだぞ
      ちょっと真面目に感性がおかしいんじゃないだろうか

      世の中には手を抜いてはいけないもの、ケチってはいけないものってのが存在すると思うんだ
      例えば今の話題であるオリンピックエンブレム
      毎日毎日世界中で放送されるんだからぶっちゃけ一千万でも安いよね?
      例えばメダリスト
      金メダルで一千万?はぁ?四年に一度の大祭典で世界一だぞ?一億ぐらいポンと出せよ
      そんなんだから日本のアスリートは育たないんだろうが
      例えば科学者
      歴史的な発見・発明をしても国からは「おめでとう」で会社からは金一封で終わり
      青色発光ダイオードの時に問題になったのに未だに是正されていない

      多分、先進国の中で一番頑張った人間が評価されない国だと思うわ

      削除
    4. 乞食や詐欺師は言い分だけは立派だわ(笑

      まあ、中学生とか言ってるのは論外だとして、
      そこまで金かけなくても、まともな物は出てくるだろう
      100万でのものと、1億以上でのものと比べて、そこまで差があるかなぁ?
      下手すれば利権争いのために、1億以上の方がセンスないことになるぞ
      現に、前のは酷いセンスだった
      でも、下手すりゃスルーされてたな、問題になったのは別の部分だし
      つまり、金かける意味なし

      あと、他の話題(アスリートや科学者)持ってくるとか、
      それって詐欺師が使う手法でしょ
      今の話と関係ないじゃん

      上手い利権だったから手放したくないのはわかるけど、
      税金泥棒のようなものだったって自覚しろよな

      削除
    5. ごめん、
      価値のあるものをひたすら安く買いたたこうとしてる乞食や詐欺師の言にしか聞こえない。

      削除
    6. そもそも、オリンピックに採用されるデザイナーにかかる費用というものを考えてみよう。

      まず、プロである以上、デザインをするためのアトリエやデザインのための資料、機材というものが必要だ。
      さらにオリンピックに採用されるレベルである以上、事務所や弟子、助手、事務員といった部下がいるはずだし、
      そいつらに出す給料が必要だ。

      部下がいないなら必要ないというのはわかるけど、そうなると後任が育たないから、国にとって悪影響しかない。
      それとも、部下は、デザインの勉強時間や仕事の時間削ってアルバイトで働かせとく?

      さらに、デザイナー自身が勉強するために、国内外の資料を買ったり、海外の有名なデザイナーの講演に行ったり、
      国内外の美術館に行く必要もあるだろう。
      で、そうやって勉強して仕事をしていない間にも、自身の生活費以外にも上記の施設維持費や部下の給料が発生する。

      加えて、顔は十分売れたとはいえ、取引先との信頼構築や、取引先を広げるための交際費が必要になってくる。
      ましてや、オリンピックのデザイナーになったんだからその交際費は非常に大きなものになると考えられる。

      こういった諸々を換算してみると、1億というのは大金だが過剰とは思えない。

      こういう目に見えないところにかかる費用というものが日本社会では軽視されてるんだよな・・・

      つーか相手はデザインという仕事をやってる個人事業主だよ?
      いいデザインを作るには、素材を厳選したり、考えたり微調整したりとそれなりの時間がかかるし、
      それだけ時間をかけた大口の仕事で十分な支払いがなかったらその方がおかしい。

      削除
    7. いや、だからさぁ
      オリンピックのエンブレムでそこまでの品質は求められてないってことだよ
      無理に高い仕事押し付けるなって言ってんの

      大体、経費掛かったから高く売れなきゃ赤字ってのはわかるけど、
      客は無理に買う必要ないんだよ
      経費なんざいくらでも水増しできるし、
      そもそも1回のデザイン料で全て賄おうなんざ、仕事舐めすぎだ

      本当に価値があるなら商品メーカーが高く買ってくれるよ
      商品はデザインが売り上げに係わってくるから高品質が求められてるからね

      税金の無駄遣いが話題になってるのに、必要以上の高品質を押し付けるな
      高品質を必要としている所に売れよ
      ってことだよ

      現状、今の条件で1万以上の”応募”があり(お互い納得済)、
      そこから前より良いエンブレムが選ばれてる以上、
      それ以上お金かけるのは税金の無駄使いと言われても仕方ない

      詐欺師や乞食に騙されるなよ

      削除
    8. オリンピックのエンブレムですらそんな値段なのに、
      もっと金にシビアな企業がもっと金出すわけないだろww

      どんな販促効果があろうが、オリンピックでさえ100万なんだからって言って、どこの企業もみな数千円で買いたたくようになるのがオチ。

      加えて、オリンピックの応募の中でも選考に残るような上澄みは、上の条件全部そろえたプロがほとんどってことは忘れちゃいかん。
      今1万の応募があるとはいえ、ここでそれに甘えてたら、採算が取れなくなって、事業から撤退するデザイナーが相次いで、数十年後まともなデザイナーはいなくなるぞ。

      公共事業なんだから、デザイナーの後任やデザイン産業の育成って側面があることも意識しないと・・・
      新人が当選したとしても、プロとして専業でやってくなら100万程度じゃ初期投資にすらならんわ。

      削除
    9. 極端だなぁ
      数千円って、ワロタ
      いくらなんでも企業を馬鹿にし過ぎ

      本当に販促効果があるのなら、
      買い叩いてデザイナーに逃げられるなんて馬鹿なことしないよ

      数千円って手抜きがバレてんじゃないの?www

      それに、産業の育成?デザイン産業に?
      はっ自意識高すぎwww
      何でデザイン産業だけ優遇されなきゃいけないんだよ
      国の税金はデザイン業界のお財布じゃないぞ
      だから乞食とか詐欺師とかと同類に見られるんだよ

      削除
    10. そういって、手塚治虫がダンピング受注しまくったアニメ業界はどうなりましたか・・・?(小声)

      削除
    11. エンブレムなんかやたらに目にはするかもしれないが、
      終わって半月もしたら関係者以外誰も覚えちゃ居ないよ。

      削除
  9. 亜米利加国もヴァンダム社のジープでやらかしているがな。
    ジープはヴァンダム社が設計したが、戦争を理由に設計図を取り上げて、フォードに製造権を渡して、ヴァンダム社を事実上潰したし。

    返信削除
  10. でもこれ何万点も集まったら盗作かどうか調べるのより大変になるんじゃ・・・
    元々談合の末のあらかじめ決まったコンペでも盗作騒動になったのに・・・
    まあ報酬削った分の金で審査の人を雇って盗作かどうかを調べることにするんじゃな・・・

    返信削除
    返信
    1. どう考えてもそっちのが利権だなww

      削除
    2. 園児限定で募集。
      何かあっても「子供のしたことですから」

      削除
    3. 最終選考だけ調べれば良いんじゃねーの?
      今回なら4枚か
      4枚なら何とかなるでしょ

      削除

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)たまに投稿したコメントがエラーになるけど、プラウザバックすれば、投稿した文章が復活します

(´・ω・`)1日に1回、システムからスパムだと判断されて隔離処置されたコメントを、元の場所に戻しておるんじゃよ。

(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)コメントの入力欄は小さいですが、右端の//をクリックして下に引っ張れば、かなり大きくなります。




最新コメント(50件) (LINE風)(表示遅い)

★最新コメントが生えてくる場所です(たまに故障する)

最新コメント(高性能)

この最新コメントシステムはシグナル フラッグZ様が開発しました。
最新コメントを表示するボタン・ω・`)ノ

(´●ω●`)コメント150件表示verもありますお(シンプル仕様)
( ;∀;)こっちの最新コメントが表示できない時は、上のシンプル仕様の最新コメントを使ってくれると嬉しいです。
マザーテレサ(ノ●ω●) 人間にとってもっとも悲しむべきことは、病気でも貧乏でもない。 自分はこの世に不要な人間なのだと思い込むことだ。