【魔法少女リリカルなのは】 悪戯少年のビスカリア 【一章 始まりの出会い】 (魔法先生ネギま!)(インフィニット・ストラトス)(リトルバスターズ)
4 件のコメント :
公開日: 2014年3月31日月曜日 インフィニット・ストラトス ネット小説 リトルバスターズ 魔法少女リリカルなのは 魔法先生ネギま
【魔法少女リリカルなのは】
【魔法先生ネギま】【インフィニット・ストラトス】【リトルバスターズ】
|
/i /| / ∠-‐_ -―――< ̄ ̄ ̄二=‐- 、 | | / |/ / /  ̄ ‐- `< !∧ | / `ヽ \ \ ヽV { _ \\ \ \ ,.へ 「`ヽ `ヽ`ヽ \\ \ \ 糞オヤジを殴りたい! ,.イ \ヽ、 ヽ\\ \\\ ヽ\\ \ \ ナギみたいな性格に育ったネギでごめんねぇ! ノ_/ / 冫ヘニニ二二ニ=―- ,. '" Vヽ \ \ \ / /| | |~ヽ ト 、\\_><ヽ _ V.、 \ \ \\ / / | | | ヽ '. `><ィ示f〒=ァ ! \ \ \ \ \\ / / /| | | ヽ V,〃彳{_.j } レ'^ヽ ! \ \ \ \ `゙ヾ、 | /,イ | |┼=≧ミ 、 \ ヽ、_ ノ〃 / V V ト、 \\ ヾ 、 `ヽ、 .|// | ∧ | ト《ヘ UV \ \`ー'" / '^ヽ V | i ヽヽ ヽ\ |/ | / | iN ∧、ゞ.ル ``ヽ! 厂〈ヽ! | | ト、 |\ | | | | || v、ヘ ´ く / xヘ | | | ヽ! \! `ー‐< ヽ_ ヽ! | !| V入 く  ̄ ) / //\ | ト、 | ヽ ヽ\ ヽ. | '. > / // \N ヽ! ヽ i ヽ! '. ヘヽ ``ヽ. _ /`x / \_ V '. ヘ ヽ ト、 ,. -┴┴< ̄ ̄ ̄ ̄` `ヽ、 | Vヘ \ V´ `ヽ \ | ,. -――-ヽ! V ヽ `ヽ、 | /、 __, \/ \ | く ノ ノ´ / V | \ |
(´・ω・`)非行少年になってしまったネギが極東の地でエヴァンジェリンに弟子入りし、、リトルバスターズの連中と一緒に仲良く事件に解決するお話さんな 【一章 始まりの出会い】
エヴァンジェリン「このままじゃ難易度イージーだから、ネギの魔力をほとんど使用不能にして、難易度を上げまくった。」
ネギ「戦闘するとすぐに魔力がなくなってしまう有様だよ!
次元世界滅亡級のジュエルシード事件に、この弱体化状態で挑むから辛い。」
なのは「なんかイケメンな少年がいるよ!」
ネギマ → 主人公のネギが、この作品で主人公やってる。
リトルバスターズ → ネギ達と一緒にいる仲間。
悪戯少年のビスカリア 【一章 始まりの出会い】 (魔法先生ネギま!)(インフィニット・ストラトス)(リトルバスターズ) | 作:黒雛 | S | 1-7話 | 2014年03月15日 |
一話 起床or奇襲-ネギ少年はエヴァンジェリンと一緒に生活する非行少年だった。 父親のナギをぶん殴るために原作とは全く違う少年になっている。 ぶっちゃけ中身がナギ少年だった。 -- 二話 日常の裏側ーーネギ少年のいる学校は、リトルバスターズ(交通事故でほとんど死ぬ)の連中がいる学校である。 平和にガヤガヤワイワイやっており、ネギが魔法使いである事を恭介は見抜いていた。 恭介はまじ洞察力やばい。 ー ネギのアーティファクトはカードホルダーに入った十数枚のカードであり、一枚一枚が意志を持ち、名前と姿と固有能力が与えられている。非常にレアなアーティファクトを引き当てたのはネギそのもののスペックが高いからか、エヴァンジェリンというバグキャラが契約主だからか、はたまたその両方が相俟ってかは定かではないが、レアゆえに、問題児二人が生み出したがゆえに、カードたちも問題児の塊だった。 これは幸いとエヴァンジェリンはネギに実戦によるカード回収を命じた。実戦に勝る修行はない (´・ω・`)どっちにしろ、ネギ少年はリア充になる運命という事なのか。 三話 始動-恭介はジュエルシード事件が勃発したので、魔法が関係していると睨んでいた。 だから、リトルバスターズの皆で出撃だ! ネギをそのまま事件に介入させると難易度イージーなので、エヴァンジェリンがネギを弱体化させまくってバランス調整した。 天賦の才だけで戦い抜くのは今日で終わり、知恵を絞らないと勝利できないぞ! --
「これは魔力を制限する特殊な腕輪だ。ぼーやはこれからのカード回収の際、これをはめて戦ってもらうぞ」
「あ? なんでだよ」 「簡単な話だ。ぼーや、カード回収に手応えや遣り甲斐を感じていないだろ。あまりに弱すぎて辟易しているといったところか」 「天才魔法使いだからな」 「むしろ七年の修行を受けて四苦八苦していたら血を一滴残らず吸いきってミイラにしているところだ。が、ぼーやがそれなりに強いのは事実だ」 「それなりじゃないし、超強いし」 「そういうのは私に一撃でも入れられるようになってからほざくんだな」 (´・ω・`)バランス調整か。確かにネギ(ナギ)を事件に介入させたら、力技で全部粉砕しちゃう姿しか想像できないわ。 四話 エンカウント-ネギは皆と一緒にジュエルシードモンスターが暴れた事件現場に来て、フェレット(ユーノ)を偶然倒してしまった。 魔法で傷を癒してやると・・・・魔力がエヴァンジェリンのアイテムのせいでガス欠になりそうになり、難易度高い! 回復魔法使うだけで魔力切れになりそうになる! -- (´・ω・`)短期決戦ですぐに倒さないと、魔力尽きて死亡しちゃう難易度だわ。 始まりの出会い 5-ネギがユーノの傷を魔法で癒している光景を、なのは、すずか、アリサの3人の幼女達が見ていた。 ユーノを助けた事で、時空管理局の概念まで知ってしまい、裏の世界へとずぶずぶ入ってしまう。 ネギはユーノから事情を受けて、ジュエルシード事件へと介入する事になる。 街ごと破壊してもOKな結界があるが・・・・ネギは魔法使うとすぐにガス欠だぞ! -- 「その管理局ってなに? まあ、大体わかるような気がするけど、管理内世界と管理外世界の違いは?」 「管理局の正式名称は時空管理局です。彼らの仕事は、魔法文化が発達した次元世界を管理することにあります。治安維持や法律の制定、危険物回収に被災地の復興支援、外敵の駆除。挙げたらきりがないくらいありますね」 「ちょっと待って。そこの二人の頭から煙が出てるわ」 (´・ω・`)なのはを上手く運用しないと、すぐガス欠になるネギ君、上手い制限設定だわ。 始まりの出会い 6-ネギが戦闘やっている間に、ユーノがなのはにデバイスを渡して魔法少女にしていた。 ネギは魔法を自分の近接格闘能力と威力を極端にアップするために使用して、魔力の消費を抑えている。 -- (´・ω・`)魔法戦士(ネギ)と魔法使い(なのは)の組み合わせだから、これは良い組み合わせ。 始まりの出会い 7-ネギの魔力がすぐに尽きた。 いつもの調子で魔力を浪費したせいである。 でも、大丈夫。ネギマの世界には気という力があるから、まだまだ戦えた。 気を前提に使う術も使用できるので・・・ネギ強いぞ! あと、なのはの魔力がネギと同じくらいの量だった。 つまり、世界最高クラス。 -- 「ええー!? ど、どどど、どういうことー!?」 「俺は無節操だからな。魔法使いだからって他の流派を学ばない矜持なんて持ってないんだよ。主力が魔法なのは事実だし、クラスを訊かれたら魔法使いって答えるけど、せっかく日本にいるのに東洋の神秘を学ばないのはもったいねえだろ? つってもあくまで感卦法を習得するために手を出しただけで気を使った技術は、この影分身も含めて実戦レベルまで昇華できてねえけどな。魔力と気を切り替えて戦うのって難しいんだよな。今は魔力が切れてるから仕方なく頼ってっけど」 (´・ω・`)気の力のせいで、ネギ君が全然役立たずじゃないわ! |
【魔法少女リリカルなのは】
>糞オヤジを殴りたい!
返信削除親父は親父で「おもしれぇ やってみろ!」って喜んで相手するんだろうなぁ……
ナギのほうがネギよりも少年誌の主人公に向いてると思うわ
(´・ω・`)ネギ以上のハーレムパーティ築き上げている姿が想像できちゃう!
削除ネギもTSして裕奈以上のファザコンになるんですね、わかります
削除クロスしすぎて継ぎ接ぎ感が凄い作品だね
返信削除