【ロシアの歴史】ロシアが誇る究極気象兵器 【冬将軍】
8 件のコメント :
公開日: 2013年9月30日月曜日 ロシアの歴史 管理人の文章
【ロシアの歴史】
. o
゚ i | ◯'⌒ヽ、 ゚。 o * ○ '⌒ ヽ、 *
・、. / ノ ( ) 。 。゚ ( ) ノ o
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O (´・ω・`) |O |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
ノ、.......,iー. __(_ _).. |..|| |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´ o o
_,.-'" .. ... .. ○
/ .... O ....
・、. / ノ ( ) 。 。゚ ( ) ノ o
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O (´・ω・`) |O |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
ノ、.......,iー. __(_ _).. |..|| |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´ o o
_,.-'" .. ... .. ○
/ .... O ....
ロシアが誇る究極気象兵器 【冬将軍】 | 管理人の文章 | 2013/9/30 | ||
(´・ω・`)ロシアには、数百万の陸軍で攻め込んでも、それを壊滅させてきた自然災害がある。 冬になると恐ろしいほどに寒くなり、敵軍に大被害を与えて兵站が崩壊するんだ。 (´・ω・`)この冬の事を冬将軍と呼んでいる。 ●補給ルートが壊滅する。 ●燃料すら凍って兵器の運用が困難になる。 ●焦土作戦をやられると詰む。 ●ナポレオン(19世紀のフランス) 士気が低い百万くらいの軍勢で攻め込んで、ロシア軍が強かったから壊滅した。 ●ヒトラー(20世紀のドイツ)300万以上の大兵力で攻め込んだけど人間の肉の壁×2000万人に足止めされて負けた。あと、同盟国イタリアのせいで侵攻時期が遅れたせい。 (´・ω・`)この冬将軍を打ち破り、ロシアを占領したのは13世紀のモンゴル帝国くらいなんだ。 モンゴルの冬はロシアの冬より寒いから壊滅せずに済み、むしろ大河が凍って馬が通れて最高だぜぇっー!虐殺だぁっー!な有様だよ。 ●モンゴル帝国の馬による機動戦と遠距離攻撃で一方的に虐殺だぁっー。 ↓ ●焦土作戦?馬で高速で移動して略奪して人間を殺しながら進むから、都市を拠点にしない遊牧民族には意味がない。 (´・ω・`)そして、その当時のロシアは弱小国家だらけの辺境地域だったから、攻略が楽。 むしろ気候が違う南方地域に攻め込む方が、モンゴル人にとって不利なんだ。 |
モンゴルすげえwあの冬将軍相手でも相性がいいのかw
返信削除日本には、超人強度1500万パワーを誇る悪魔将軍が……。
返信削除過酷な自然環境と超広大な国土だからこそ常軌を逸した焦土作戦やらで相手に徹底して嫌がらせして弱体化させてからフル凹が可能ッ!!
返信削除ロシアの国土には森林地帯もあるけど、夏場は極端な位に乾燥して自然発火して森林火災がしょっちゅう発生してる有様だよ!
露首相P『森林火災が夏場にしょっちゅう発生するから予算がジワジワ削られるよッ!ゆんやー!!おまけに反政府テロがソチ五輪の開催を徹底的に妨害すると宣言してるし、全然ゆっくりできないよッ!ゆやあぁぁぁぁぁ!!』
(´・ω・`)もうやめてぇっー!ソ連時代でボロボロになったロシアのHPはもう限界よ!
削除ソチ五輪はマジで危ないかも知れませんね。民間人巻き込み型テロ中心に邪魔してきてるんで、強行開催しても五輪中にデカイ花火が上がるかも……。
削除つまり
返信削除モンゴル軍>>>冬将軍>>>>>>>>>>ドイツ>>>>>ナポレオン
ということか
モンゴル軍ぱねえ
(´・ω・`)その代わり、モンゴルは歴史の一発屋の後は没落して酷いよ。
削除そうだよな、帝政ロシアかソビエトのどっちか忘れたけど
削除確かチンギス・ハーンの直系の子孫を殺しまくったはず、
うろ覚えで違ったらすみません。