【インドの歴史】 インドの地政学は、アジア・中東・ヨーロッパを結ぶ場所にある戦略的に重要すぎる国家
6 件のコメント :
公開日: 2013年9月28日土曜日 インドの歴史 管理人の文章
【インドの歴史】
,.-‐───-、、,
,r'"´ , ;:, ;: ,:;, ;:, :,;:;:;:;;\
/ ; .; .:.:; .; .; .;: ;;:::ヾ
/ .; ;: ;:;: :; :; :;:;:;:;:゙,
/ ,,..__ ,, ... .: .: .: .: ;; ;:;;;!
l ,,,,_ -ーー─ - 、、 .: .:. :; ; :; ;:;|
,' '"´ ̄  ̄ ``''' . :.: :.::;::;:;;;;!
j、、、,, 、,,、zニニ'''ー-,、 _,,, ィ⌒ヽ
r'⌒ヾー.イYニ、ヽ、,,、、z=='''"´ .:;;< 7 〉
{{`=ン}='リr゙ー'-`i|"´ .:.:.:.::::j_ソ/ /
>‐ イ ヾ_,,ノ .:.:.:::::.:.:ーイソ
i il ,,,.;;:;;:.: .、 .:.:.:::::::::/^Y´
\ゞ=''iiiii!!!!!:; ;:`ヾ .:.:.:.:./ .:.:::!
V>---‐ ''"⌒ヾ!.:.:.:./ .:.:.:.:.:.| ̄`¨`ー-
゙,`二ニニ´ /.::/ .:.:.:.:.:.:.:./\
ハ ノ/ .:.:.:.:.:::::::/ \
/ >---‐''"´ .:.:.:.:.:::::::::::/ \
/ /:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::/ /\
,/ /.:.:.: . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::/ /
/.:.:.:...:.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
/:.:.:...:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
,r'"´ , ;:, ;: ,:;, ;:, :,;:;:;:;;\
/ ; .; .:.:; .; .; .;: ;;:::ヾ
/ .; ;: ;:;: :; :; :;:;:;:;:゙,
/ ,,..__ ,, ... .: .: .: .: ;; ;:;;;!
l ,,,,_ -ーー─ - 、、 .: .:. :; ; :; ;:;|
,' '"´ ̄  ̄ ``''' . :.: :.::;::;:;;;;!
j、、、,, 、,,、zニニ'''ー-,、 _,,, ィ⌒ヽ
r'⌒ヾー.イYニ、ヽ、,,、、z=='''"´ .:;;< 7 〉
{{`=ン}='リr゙ー'-`i|"´ .:.:.:.::::j_ソ/ /
>‐ イ ヾ_,,ノ .:.:.:::::.:.:ーイソ
i il ,,,.;;:;;:.: .、 .:.:.:::::::::/^Y´
\ゞ=''iiiii!!!!!:; ;:`ヾ .:.:.:.:./ .:.:::!
V>---‐ ''"⌒ヾ!.:.:.:./ .:.:.:.:.:.| ̄`¨`ー-
゙,`二ニニ´ /.::/ .:.:.:.:.:.:.:./\
ハ ノ/ .:.:.:.:.:::::::/ \
/ >---‐''"´ .:.:.:.:.:::::::::::/ \
/ /:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::/ /\
,/ /.:.:.: . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::/ /
/.:.:.:...:.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
/:.:.:...:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
インドの地政学は、アジア・中東・ヨーロッパを結ぶ場所にある戦略的に重要すぎる国家 | 管理人の文章 | 2013/9/30 | ||
(´・ω・`)実際に行くと大好きになるか、大嫌いになるかのどちらになっちゃう国インドだよ。 大好きになると長期間滞在しちゃう人の話とかよく聞くから、インドの地政学を考えてみた。 ●世界で2番目の人口がある多民族国家。十二億人。 ●不衛生でゴミだらけ。死体を焼いて川に捨ててる。治安が悪い。人身売買が横行している。 ●識字率が低い。 ●女性の人権があんまりない。性犯罪が多い。 ●大陸国家寄りの海洋国家な半島。陸軍思想が根強い。 ●民主主義の親日国だから、利害関係の事で日本と協力しやすい。 ●南アジアで圧倒的な力を持っている地域大国。 ●上記の理由で周辺国はインドと仲良くしたいけど、近くに中国があるからインドに対抗できる。 ●主要な宗教はヒンドゥ教・イスラム教。ヒンドゥ教で神聖視される牛が野良牛としてあちこちにいる。野良豚や野良犬も多い。ウンコを野良豚に喰わせてる。 ●中国よりも遥かに酷い根深い貧困問題がある。そのため公共心が育たない環境にある。 ●パキスタン、バングラディシュ、中国、スリランカなどと国境を接している。 ●アメリカ軍がディエゴガルシア島にいて、北にあるインド航路を熱く見守ってます(キリッ ●西洋と東洋を繋ぐインド航路があるから貿易しやすい。現在は東アジアとの貿易が5割を占めている。 ●非同盟主義の伝統がある。 ●近くのホルムズ海峡を封鎖されると、海路で9割のエネルギーを購入しているインドは大変な事になる。全世界が大変な事になる。 ●中国がインド相手に包囲網(「真珠の首飾り」)を形成しようと頑張ってる。インドを西から東から挟み撃ちしているような形。 ●隣国のパキスタンとは仲が悪い。 (中国やアメリカから兵器を購入したり、プレゼントされている。) ●上記のパキスタンに中国がパイプラインを作る事で、陸路で膨大な資源を中国に供給しようとしている。 ●中国との仲は悪い。定期的に小競り合いをやっている。どっちも核兵器配備して相手に向けている。 ●食べ物と水が不衛生すぎるせいか、日本人が飲食したら死にかけた話がチラホラある。というか実際に行った人達に聞くと、このネタがテンプレと化してる。 ●売春宿がどの作品でも大人気(キリッ (´・ω・`)反日じゃないだけ協力しやすいけど、インドは中国以下の酷い国家っていうイメージがある。 日本じゃあんまり報道されてないけど、インドの方が裏の部分が根深い気がするよ。 |
小説関係ならまとめからこちらに来ても怒りは少ないがそれ以外だとがっかり感する。
返信削除いいこと書いてあるんだが住み分けはするべき。
(´・ω・`)管理の手間隙が増えるから難しい。
削除http://suliruku.futene.net/uratop.htm
>●売春宿がどの作品でも大人気(キリッ
返信削除ララァがいるかもしれないからだね。
(´・ω・`)正解を導き出すなんて恐ろしい。
削除インドは人身売買の中継ハブになっていた記憶があるから、ガンダムのあれは現実のインドを反映してあるんだ。
>中国がインド相手に包囲網(「真珠の首飾り」)を形成しようと頑張ってる。インドを西から東から挟み撃ちしているような形。
返信削除ん? 真珠の首飾りは別にインド包囲網じゃないよー
ただ、結果的にそうなっているだけで。中国はあのデカい国土がありながら石油があんま取れない。今じゃ食糧だって大部分が輸入。
その輸入航路を守るためにあれこれ、拠点を作ろうとしている、それが真珠の首飾り。
何しろ、世界の海は海洋国家の王様でありアメリカが守っているからね! 冷戦期から、中国はアメリカとは敵対しているから航路を自分で守らなきゃいけないわけだよ!
まぁ、それが結果的にインド洋におけるインド海軍の海洋覇権を脅かしてるわけで! ついでに東シナ海における日本の海洋覇権を乱している分けで! ついでに南シナ海で(ry
(´・ω・`)その結果、海洋国家群に喧嘩売りすぎて大変なことになっている有様だよ!っていう事だね。うん。
削除(´・ω・`)なんて泥沼なんだろう。