【遊戯王ゼアル】 遊戯王ZEXALは、同じレベルのモンスターを使って召喚する「エクシーズ召喚」なカードゲーム
4 件のコメント :
公開日: 2013年9月21日土曜日 管理人の文章 遊戯王ゼアル
【遊戯王ゼアル】
なにジョジョ?
ダニーがおもちゃの鉄砲をくわえてはなさない?
そんなふうに言うって事は自分で何かを諦めたんじゃないのか
大切な何かを諦めたんじゃないのか!
il\ ilヽ
____ -iヽ .\ | ヽ
/` V´ ´ |. Y |.、
..、_ゝ' / \ i≫| | |< 、 ,
\ヽ/ | .\≫ \,rヘ | <|//
<.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノソ-ヾ゙;.;/
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 諦めなきゃいつだってかっとべるんだよ!
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ それをお前に見せてやる!
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 かっとビングだ俺ェ!
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
【遊戯王ゼアル】
ダニーがおもちゃの鉄砲をくわえてはなさない?
そんなふうに言うって事は自分で何かを諦めたんじゃないのか
大切な何かを諦めたんじゃないのか!
il\ ilヽ
____ -iヽ .\ | ヽ
/` V´ ´ |. Y |.、
..、_ゝ' / \ i≫| | |< 、 ,
\ヽ/ | .\≫ \,rヘ | <|//
<.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノソ-ヾ゙;.;/
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 諦めなきゃいつだってかっとべるんだよ!
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′ それをお前に見せてやる!
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 かっとビングだ俺ェ!
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
遊戯王ZEXALは、同じレベルのモンスターを使って召喚する「エクシーズ召喚」なカードゲーム | 管理人の文章 | 2013/9/9 | ||
(´・ω・`)今まではシンクロ召喚(モンスターとモンスターのレベルを合計した数のモンスターを召喚)だったんだけど、遊戯王ZEXALになってからは、エクシーズ召喚になったんだ。 ●同じレベルのモンスターを2体使って、エクシーズモンスターを召喚する。(同じレベルを揃えないといけないから、色んなレベルのエクシーズモンスターを運用するのは難しい) ●エクシーズモンスターは、レベルの代わりにランクを持つ。 ●エクシーズ素材になったモンスターを墓地に送る事で、強力なモンスター効果を発揮する。 (エクシーズモンスターを召喚する時に使用したモンスターを墓地に送る。) (´・ω・`)同じレベルのモンスターばっかり揃えていれば、エクシーズモンスターを召喚しやすい仕様になっているよ。 アニメだと、ナンバーズっていう同じカードでしか倒せない超絶チートカードがあって、それらを巡ってデュエルして奪い合う事になるんだ。 (´・ω・`)あと、主人公の口調が「かっとビングだぜ俺!」で個性的(キリッ |
とはいえ遊戯王5D'sでシンクロ召喚で世界が一度滅んでしまい
返信削除現実でもシンクロ召喚で1ターンキルが流行ってしまったからシンクロ召喚の置き換えは必須だしな。
2回しか使えないんじゃなくて、エクシーズモンスターの下にあるカードの数によって使える効果に制限がある。デュエマのメテオバーンみたいなものだと考えればいい。
返信削除それに、墓地を利用するデッキにエクシーズが合わないということは無く、寧ろ今の環境だと墓地から大量展開してシンクロだったりエクシーズだったりをするデッキもあるからそうとは言い切れない。と言うか、そのうち墓地のモンスターでエクシーズするカードが出てくるからなんの問題もない。
そのうち、全ナンバーズだったり世界中のカード使ってオーバーレイネットワークを構築してモンスターだしそうで怖い世界だ。
(´・ω・`)墓地のモンスターでエクシーズモンスター。
削除おお、戦術の幅が広がって、ますますやばい。
墓地のモンスターでエクシーズ……高等紋章術ってカードが有りましてね、魔法カードなんだけどそいつ一枚で
返信削除墓地の紋章獣と名のついたモンスター2体を蘇生してその2体だけでエクシーズ召喚を行うっていう、ある意味
墓地からエクシーズ召喚するカードだったりするんですよ