【中国の歴史】 中国の地政学は、外部に敵を作らないと内部崩壊し、最終的に自滅する
3 件のコメント :
公開日: 2013年9月23日月曜日 管理人の文章 中国の歴史
【中国の歴史】,. -‐ ''  ̄ '' ‐- .,
/ 、┘`ーt . \
/ 〉 ,、〈 ヽ
〈 _,. -‐;´ニ二二ニ=‐--t' / ̄ ̄
〈二二ニ-‐ ''":: : : ,ヘ-ヘ:.: : :. :  ̄ヽ / の た た 中 久
 ̄`丶、 !: : : / . ., : .:|-‐‐ト i-‐十: .. , ', !. よ の び 国 々
困 諦 中 今ヽ ,′ イ l ;;l_;;| ,,!-tト、:. : i:. l | ね が に .と に
る め 国 の ヽ / : :.:.:! . :/j'´|:::::::rト l ::゙l .ハ:. ハ,ノ |. 昔 反 呼 紅
. ゜ て で 私 !/::,' :. !;;/y{ ! ::::: ゙l ゛┘!yレ' ∠ の 応 ば
る い は > : : : :' Yイ. ゝ-‐" _ ''/イノ | 私 し .れ 美
か い も l/ . : : : ::{イノ. " i´ ソ /{tノ i´ヽ ヽ、 .な て .る .鈴
ら や う |. : :./ : :ゝイ,゙≧ォ―‐ r‐</:{llllll} .!/ ゙┘-、iー―-- ....,,,,,_ ゜
と | . ./:.:{||||||} `‐-,、 Y、〉カトi:: .ヽ .7 へ /
中国の地政学は、外部に敵を作らないと内部崩壊し、最終的に自滅する | 管理人の文章 | 2013/9/24 | ||
(´・ω・`)中国の地政学をそれなりに考えて書いてみる事にした。 ●中国は大陸国家だから、戦争が頻繁に発生して残虐になりやすい傾向にある。戦争になったら占領の必要があり、海洋国家よりもコストがかかる。 ●アフリカ・中東への海路は、海洋国家のアメリカが握っており、真正面から戦っても勝利するのは不可能。 (ここが奪われた場合、大陸国家の気質からして、極東アジアの海洋国家は悲惨な目に会う。) ●インド・ロシア・中東・東南アジア・朝鮮半島と国境が隣接している。 ●周辺の海洋国家群は中国を牽制するために、兵器をアメリカや日本から売却されたり、プレゼントされている。 ●人口が13億ある。 ●陸軍は圧政に使われる軍事力で、陸軍が大きい大陸国家は専制国家になりやすいから、中国は専制国家になってる。 ●上記の理由で人民に不満が溜まりやすいから、その恨みを外部に向けて侵略して国力を浪費してしまう。 ●上記の理由で国力の限界以上に国境を広げ過ぎると勝手に自滅する。 ●日本の存在そのものが中国・ロシア・韓国・北朝鮮にとって海路を使うのに邪魔。 ●中国人にとって、この世で一番信用できないのは中国人 ●公共心が育たない環境にあるせいで、腐敗しやすい。 ●日本がお金をプレゼントしても、日本が中国より格下だからお金をたくさんくれるんだと思っている。 ●上記の理由で日本の領土をくれないから、最近はよく激怒してる。 (´・ω・`)現地に長年住んでないとよく理解できない価値観だから、書いてみても、全然しっくりこなかったりする。 台湾(海洋国家)の人が中国の親戚の所とかに行くと、もう価値観が違いすぎて大変らしいね。 (´・ω・`)短く書くと ●公共心が育たない環境だから内輪揉めになりやすい上に腐敗しやすい。放置すると勝手に崩壊する。 ↓ ●強大な軍事力と独裁政治で抑えこみ、人民の不満を外部にぶつける。 ↓ ●最終的に分裂して自爆する。 (´・ω・`)とりあえず、先進国になる難易度が高すぎる大陸国家に生まれなくて良かったと思うよ。 |
http://www.amazon.co.jp/dp/4829505907
返信削除この本に似たような事が書かれていてワロタ。
とりあえず中国古代の戦術を何も知らない外人がマンセーして
それを真に受けた中国人が外交とかに応用して酷い目に会うとか
韓国が中国に接近して差し迫った脅威である北をガン無視して
無害な標的である日本叩いてわざわざ味方を減らすような真似をするのを見て
分け分からんとぼやいていたりと結構オススメ。
(´・ω・`)海洋国家群に喧嘩売りまくって、アメリカの味方ばっかり増やしている有様な現状も、あんまり理解できなかったりする。
削除嘘だらけの日中近現代史って本はわかりやすいね
返信削除俺みたいな普段あの手の本は読まない人間でもスラスラと読める