【おおかみこどもの雨と雪】 おおかみこどもを育てる人生の難易度を纏めてみたら・・・・お金さんが足りないよ。
8 件のコメント :
公開日: 2013年12月21日土曜日 おおかみこどもの雨と雪 管理人の文章
【おおかみこどもの雨と雪】,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ| せいかつひ・・・・?
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ| よくわかんない
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
おおかみこどもを育てる人生の難易度を纏めてみたら・・・・お金さんが足りないよ。 | 2013/12/25 | |||
(´・ω・`)冷静に考えたら、中学生まで二人の子供を育てた母親って、どうやって生活していたのか謎になってきたから、ちょっと考えてみた。 ●周りに狼人間だとばれないように生活しないといけない。 ↓ ●子供がすぐに狼になる。 ●病気にかかっても病院にいけないから、死亡率がそれなりに高い。 ●ペット禁止のアパートに住むの無理。 ●人がほとんどいない田舎に住まないといけない。 ●稼ぎの良い男と再婚できない。 ●父親が死亡している。 ↓ ●少ない貯金を切り崩して生活するしかない。 ●田舎で自給自足生活。食べ物は畑で育てる。 ●水は山の水を使えばいい。 ●電気代は消費してる。 ●就いた職業は、バイト以下の賃金しか得られない。 (´・ω・`)少ない貯金で畑仕事もやりながら、他の収入も得ないといけない時点で、とても大変な母親さんだったわ。 大学時代にあった男が、狼人間だった結果がこの有様だよ。 (´・ω・`)きっと生活保護で国からお金を貰っていたに違いない(キリッ 子供がいると働きに行くのも難しいし、託児所や幼稚園に払う金額って高いから、無職だと、その時点で詰むと思うんだ。 母親「おちびちゃんを育てるのが大変なシングルマザー!なんだよ! 子宝は国の宝だから、生活保護頂戴ね!たくさんでいいよ!」 |
母子家庭で生活保護ウマーなライフをしてるのは確定なんだよね
返信削除実は
日本の法律は母子家庭にナマポをダボダボ供給するようにできとるし
(´・ω・`)29万円くらい貰ってそうだなーって、以前のニュースみて思った。
削除話中に貯金あるけど節約しないといけないとのセリフがあることに今回気がついて
返信削除おおかみおとこの死亡保険金で生活していると思った今日この頃
免許あるので戸籍はあって保険加入もできるはずなんだよね
もしそうならダメおとこレベルを下げてやってもいい
(´・ω・`)狼男の死体は人間とすら認識されずに処理されているし、、本人は行方不明って事で死亡保険金は無理ゲーだよ。
削除行方不明は数年続くと死亡扱いにされると聞いたことがあるよ、事件性のある行方不明なら一年だったかな
削除そっかー
削除奨学生だから学生時代のハナに貯金はないはずで
そうするとおおかみおとこの死亡保険金かなと思ったけど確かにそうだね
となるとハナは奨学生だけど両親の死亡保険金があったとか
生活保護だと貯金で生活できないし
基本車持てないし月イチで福祉事務所に行かないといけないからちょっと違和感ある
生活保護は住所によって条件が緩和される。北海道のナマポを貰っていたヤクザが車を持っていたりするのはそのせい。
返信削除このアニメは、アニメ化しちゃいけない作品のような気がする。ナマポ生活者にとってはいい迷惑。
ど辺鄙な所程甘いよね。まあ、金貰っても住みたくないような場所もありますが。
削除