【コードギアス】 EU軍「俺の所の兵士がほぼ全員イタリア軍人みたいに戦う気ゼロな件」 亡国のアキト2章
公開日:
2015年4月9日木曜日
コードギアス 反逆のルルーシュ
管理人の文章
EU軍「俺の所の兵士がほぼ全員イタリア軍人みたいに戦う気ゼロな件」 亡国のアキト2章 |
2015/4/7 |
EU軍の兵士達(´・ω・`)最前線嫌やー。
後方で酒飲んで女と遊びたいー。
休暇届出すわー
ユリアン(´・ω・`)こんな奴らで戦争に勝てる訳がない・・・・
ヤン(´・ω・`)これは地域主義が強すぎる軍隊に見られる傾向だね・・・・こりぁ参ったよ。
銀河英雄伝説 のキャラ☝
~亡国のアキト2章~

●EU軍☚士気も低くて劣勢
●ブリタニア軍☚士気が高くて優勢
 
主人公達(´・ω・`)大陸間弾道ミサイルで、ブリタニア軍後方に奇襲部隊を派遣した!
これでブリタニア軍をかく乱して、戦争を優位に進めるぞ!
みんなの脳みそを繋いで、イレブンを即席天才パイロット化して無双チート!
 
ブリタニア軍(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)な、なんてことだ。
精鋭部隊がほとんどやられてしまった・・・・
主人公達化物すぎる・・・・
主人公達(´・ω・`)こっちも壊滅したけど、EUの本隊と合流して生還できた!
戦線を押しまくって領土を取り返したぜ!
EU軍の兵士達(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)最前線嫌やー。
後方で酒飲んで女と遊びたいー。
休暇届出すわー
主人公達(´・ω・`)ふざけんな!
俺らの努力が全部無駄だろ!
戦線を押し戻された!
EU軍の兵士達(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)お前らイレブンが死ねばいいじゃん。 |
ユリアン(´・ω・`)EU、ほぼ全員が第二次世界大戦中のイタリア軍人みたいな人ばっかりですよ。
これでどうやって勝利すればいいんですか?
ヤン(´・ω・`)無人兵器の数を増やして、有人兵器を減らすしかないね。
士気が低い軍人だらけの軍隊じゃ、大して役に立たないよ。ユリアン。
|
民衆主導の革命で政権とったら、普通は国防意識高い国民になりそうなものなんだけど・・・
返信削除どんだけ、怠惰なのか。
(´・ω・`)イタリアみたいにガチでこんな風になってるかも。
削除都市Aの軍勢(´・ω・`)なんで都市Bの奴らを助けないといけないの?
都市B(´・ω・`)助けてーしんじゃうー
都市Aの軍勢(´・ω・`)しらんがな 見 殺 し
これって共産主義とか帝国主義国家なら所属部隊と、その上司諸共粛清されるんじゃないの?
返信削除軍自体が農民上がりとかフザケタものなら納得できるが
つーかイタリア軍・・・・うーん・・・・あいつら本気で戦ったの見た事ねぇから何とも言えんなぁ
イタリア兵、酒と女と個人の名誉のために戦うときはものすごく強いぞ。
返信削除問題はその手の物はあまり戦争の目的にならないことだよね。
最後のもせいぜい小部隊レベルの動機にしかならないし。
あまり大きな集団への帰属意識が薄いみたい。
(´・ω・`)あとは祖国防衛戦の時は士気が高・・・わぁーお。
削除その時点で、もう圧倒的に不利。
11人までなら世界最強だからな
削除軍艦の排水量が小さいほど強い軍隊は伊達じゃない
イタリアはまだまだ都市国家の寄り合い所帯だからなぁ・・・
削除国民国家としての意識は低いといわざるを得ない
なんて言ってもあなたは何人ですか?と聞くとイタリア人といわずナポリとかローマとかの都市の名前で答えちゃう国民性
削除イタリア海軍。大将を前線に出さなきゃまだましなんじゃないの?
削除理想的な軍隊、部隊を足し算すれば戦力が増加する
アメリカ軍、多少目減りはあるので部隊規模踊りには増加しないが、基本的には合致
旧日本軍、連隊辺りまではその通りだが、師団以上だと怪しくなってくる
イタリア軍、部隊を足し算すると戦力が低下する
イタリア軍1個分隊は、イタリア軍一個師団に優る
韓国軍、そもそも足し算する戦力がない、ゼロは無限回足してもゼロ
多少誇張はあるけど、ジョークレベルだとこんな感じ?
まあ、本編でEUは負けて領土半分とられて和睦するのがきまっちゃってるからねぇ……。後付けでもしんどいわな。
返信削除ギアスは、後付け部分が変になる事で有名だし。
オズの中だけ天才軍師なスザクとか。
本編の連合国家「超合集国」EUが参加てこの醜態みるかぎりありえなくね
返信削除つうかまともな国がコードギアス世界
には見あたらな過ぎて泣ける
現実の国々(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)現実も国家もどきだらけやで。
削除外伝だから仕方がないのです……。
削除ギアスのメディアミックスで、本編の補完作品と言われるアキトやオズでも、同胞を奴隷にされ資産を奪われたのに文句一つ言わないで同盟する日本、実は謀略の天才だったスザク(でも二期でバカに戻る)、行政特区日本は念入りな下準備をしていた(でも思い付きで僅かな時間で見切り発車)とか、がばがばな後付けやってますし。
結局その外伝書くのに都合の良い後付け設定を、整合性は無視して加えてるんですよね。
EU加盟国の中でまともな国が脱退して超合集国に参加したんじゃなかったっけ?
削除多分、悪逆皇帝ルルーシュによって最後まで昼行燈なEUはそれなりに酷い目にあわされたと思われる。
申し訳ないがネットの情報を鵜呑みにしてイタリア軍をdisるのはNG
返信削除なんかギアス世界ってどの国もやたらと貴族色濃いよなぁ
返信削除スポンサー的立ち位置に名家がいて色々口出してくるのはまぁ納得できる
でもこの世界の軍はどこも私設軍の延長みたいになってるイメージ
現代軍とは思えないんだが今もそんなもんなのか?