【FF8】 カードゲームが流行しすぎて、ほぼ全ての人間さんとカードゲームできる。
11 件のコメント :
【FF8】
. _,,.rニ二二ニニミ>-、| /
.,イ⌒゙ヾ、 /
. / '二ミ/r'二二 `ヾ, |`ヾ、/゙rシ´ /
. ./ _三ニ;lr‐'''''''ヽ \ ヾ | lヽ |. l_ /<=、-- 、
// /=‐ヽ,.ヽ ヽ V |. ゙lL土 | / \ ヾ ヾヽ、
/ / \\ ゙i j l;. F'゙. /.ヽ! ,、-‐┴-、|川レ= 、
\ l ././ _,.ゝゝ--- .| j j j l /.,.、-'´ ..__ミY彡-、ヽ
\ | l | --、, ,r '´_,、,,,ゞ_ l .|ノノ /.| l /. ./ ,、-‐'´_,、--ミレ'ニ、ヽ ヽ
\ . l. | ハ;,r:r‐.、 '" | ::: l 'l´ .| 「ヽl/ 〉/ / / / ,、-'´ /三ミv'/ハ ヽ ヽ
.\ l,. ,|.ll, i l;_,ノ ,. -.゙=、.;'゙-'l. | |. ノ .j/ /. ./ / // `l | |! |
r‐<二´ \ l,. |.( )"'( .ノ リ .! .レ゙ ./ / /‐メ 、// / || | | ||
. / /\\/ .\ ヽ! ゙ト‐-'゙ ヽ `'ー‐´ | | | ノ // /∠_/_``ヽ、 ___|| |.! ||
/ / rミ、/彡\\ l,. ヽ、 l^! ,、| j K, // //く:::::::/ヾ ヽ /ニー、 /|!| | |l
./ / | `´ `\\. ゙i, ヽヽ、 '' ,、 '´ | j ! ゙. ./// / | ` ̄ ノ, --|r'::ハ | |リ | |!
| / / \\. '、 l, |`'>r'.´ .| j. jヽ, / // / `ー----‐'v'´⌒lヽ_ ノ |川リ
. ,' / |ト| \ l. l |´::l゙ /! / .l:::::ヽ, /. // / | //l//
. | |`ヽ '"´ ̄ || ゙! \-''"l l |:::| ./;:::::| .|:::::;ノ`''‐.、_ / 〃 / , _ ノ ///./
| |ィTiヽ 'Tj::Tヾヽ|! i \ l, ! |/,ミl,r、ヽ'、::| |:::/ . / / ∧ 、 ___ _ /// |
| |! |「::::j ⊥:::L.| || | |) \ ! レ| ,ヘヽ'、! K /! .,' ./ \ ー`´ //// /
. | |  ̄ r' ヽ|| | レ'/ \ .,イ ヽ_.| |゙、', /.| | / \ ,.イ /// /
.| | ヽ ` j|| | |=、 \...`゙゙i | | !. l,゙、 /| | | | ゙ヽ、 __ / ,' /// /
.| | |\ ー_一 / || | || | \l,.| |. | i,'、. /:| | | || レ'´ / / ,' | /
. ! | |! || \ _ / || | L!ノ_ \_|\/\/\/ヽ_ ト--、 / / | | |
.| || || || / ̄l´ , -|| | | | \ キスティス祭の / . ノ::ヽ::::| |.! | ,' /
___________________ _________________
./,,-==ヾソ~^=-,~=,,,,-=~~^ \ヾヽ / 予 感 !!! \ ,.ィ'´⌒ヽ`ヽ
/;,=-三ミ/巛~=-,.~=,.\,,..-=~^,,-.ヽV’  ̄|/\/\/\/ ̄ ./⌒ヽ ,.!ィ‐,. == 、,. 、
///=-ミ彡,=,.~=,.~=,\ \,,-=~^,,-ヽ /. -、、-,.、\ . ヽ `Y , '´ `; `、
/ / /;:;-"~ \ =, 、 ヽヾ\,,-=~^;.~l /ヾ゙!ヽ,.ヾ、 ヾ!\. r,,リ,/ / ,.イ''ー.、 ',
/ / i,/ \-,\ミヾヾ ヽ=-^~ i /,.-' ソ..-‐'' " ̄` \. ーi ,' i __ / ', .',
||i l |i| ヽヽヾヽヾヽヽ=-_|i,、 /' ,.-'' ! _,,....,._ ヾ \ ,' l i /_`ヽ、 ,.. } !
i | il| ,,,-=~^,.>ヾ\ヽヾヽヽ/,--.ヽ / |、 ゝ'" - ´,..- `_'"\ ヽl f`! /Yしi.}` r´ッ !li ,'
.| | |,_,,,. .,/フ=-- 、ヾヾヽヽ\ヾ;=- i | / ! ゙!ヾ,/ ' ,. ´,. ,ィ_ミ、! \ `i ヽ! i'`ー'⌒`,-、ィ‐‐、!.lリ
ヽ|,,-+-=ヽヽ=~i <i・ノフ/~^ヾ ヾヽヾ ヽ -"l / ;.、 ,.' ,.' / `ヾ ゙ \ .ヽ、| l |, ` ー ' 'ゝ- ' リ'
;=( ヽ<・ノ) | ヽー--" ヾ ヽヽ ヾ`i_// ! ヾ゙'/ .:' / ,,.' ゙、 、゙、 \ /| l |ヽ, (フ ,,イ//
|ヽ_i_フ" |i ヽ`V |i |i. / | ト、 ,' ' ,イ' ,.'/ 、 ゙ ! ゙!.\.| .i | ` , イ / /
il |ヽ | ヽ|i | |/ l!、ヾ、! ' //_//.,,_ __,.゙! |! ! \..iヽ j``i ,' /
|i l ヽ. ` ^ | |i |i |l / |!r''ヽ! ;' / /,. =,.ミヾ ,ィ,.ニ,.ミ`! ,l ゙ !| \.,.ヘ,ノヽ|.i .i ` -
.i| |i|\ ,,,..-=" .il ||i/゙、 ゙!,'rl | ! ,!イ !ゞ-' i'゙ー''- |!i | i! \. ^ト| i |、 i、
|i l| |i|\ ー" ,.| |il / ゙、 ゙、 ( ! ,'! /! !::. !| ,! !| \ .| i | ヽ ', i
|i |i | `ヽ, ,,-~ |i |/. ゙、 ゝ!| !' ' ' | ゙:::. ,'!| ,!i |! \.',| ヽ i'
|i l|i i ヽー--" |i. / ,. -=ヾ,..! !| :l '|:l ` " ,.';;'! ! | \ ヽ.'
il |i i/ ,-=^| .i|/. . /'´ ゙ ! |! ゙'i !| .._-ニ=;'> ,イ;イ| ' ゙!:! \ 〉〉'
|i |i | /;::(;::::| /. /! i! | ト、 ` ー ' , ' !| |! | \
/|i l | ,-~;::::::ヽ;ノ ,.,/ i゙ ( ゙! ! :i !| `:...、 _,.';! | l! !
|i l| /,.-~;::::::::::ノ~ヽ, ,-=~;:/ ゙! `ヾ ! l | ..:`. ̄:::/,!| ! ! |
. / '二ミ/r'二二 `ヾ, |`ヾ、/゙rシ´ /
. ./ _三ニ;lr‐'''''''ヽ \ ヾ | lヽ |. l_ /<=、-- 、
// /=‐ヽ,.ヽ ヽ V |. ゙lL土 | / \ ヾ ヾヽ、
/ / \\ ゙i j l;. F'゙. /.ヽ! ,、-‐┴-、|川レ= 、
\ l ././ _,.ゝゝ--- .| j j j l /.,.、-'´ ..__ミY彡-、ヽ
\ | l | --、, ,r '´_,、,,,ゞ_ l .|ノノ /.| l /. ./ ,、-‐'´_,、--ミレ'ニ、ヽ ヽ
\ . l. | ハ;,r:r‐.、 '" | ::: l 'l´ .| 「ヽl/ 〉/ / / / ,、-'´ /三ミv'/ハ ヽ ヽ
.\ l,. ,|.ll, i l;_,ノ ,. -.゙=、.;'゙-'l. | |. ノ .j/ /. ./ / // `l | |! |
r‐<二´ \ l,. |.( )"'( .ノ リ .! .レ゙ ./ / /‐メ 、// / || | | ||
. / /\\/ .\ ヽ! ゙ト‐-'゙ ヽ `'ー‐´ | | | ノ // /∠_/_``ヽ、 ___|| |.! ||
/ / rミ、/彡\\ l,. ヽ、 l^! ,、| j K, // //く:::::::/ヾ ヽ /ニー、 /|!| | |l
./ / | `´ `\\. ゙i, ヽヽ、 '' ,、 '´ | j ! ゙. ./// / | ` ̄ ノ, --|r'::ハ | |リ | |!
| / / \\. '、 l, |`'>r'.´ .| j. jヽ, / // / `ー----‐'v'´⌒lヽ_ ノ |川リ
. ,' / |ト| \ l. l |´::l゙ /! / .l:::::ヽ, /. // / | //l//
. | |`ヽ '"´ ̄ || ゙! \-''"l l |:::| ./;:::::| .|:::::;ノ`''‐.、_ / 〃 / , _ ノ ///./
| |ィTiヽ 'Tj::Tヾヽ|! i \ l, ! |/,ミl,r、ヽ'、::| |:::/ . / / ∧ 、 ___ _ /// |
| |! |「::::j ⊥:::L.| || | |) \ ! レ| ,ヘヽ'、! K /! .,' ./ \ ー`´ //// /
. | |  ̄ r' ヽ|| | レ'/ \ .,イ ヽ_.| |゙、', /.| | / \ ,.イ /// /
.| | ヽ ` j|| | |=、 \...`゙゙i | | !. l,゙、 /| | | | ゙ヽ、 __ / ,' /// /
.| | |\ ー_一 / || | || | \l,.| |. | i,'、. /:| | | || レ'´ / / ,' | /
. ! | |! || \ _ / || | L!ノ_ \_|\/\/\/ヽ_ ト--、 / / | | |
.| || || || / ̄l´ , -|| | | | \ キスティス祭の / . ノ::ヽ::::| |.! | ,' /
___________________ _________________
./,,-==ヾソ~^=-,~=,,,,-=~~^ \ヾヽ / 予 感 !!! \ ,.ィ'´⌒ヽ`ヽ
/;,=-三ミ/巛~=-,.~=,.\,,..-=~^,,-.ヽV’  ̄|/\/\/\/ ̄ ./⌒ヽ ,.!ィ‐,. == 、,. 、
///=-ミ彡,=,.~=,.~=,\ \,,-=~^,,-ヽ /. -、、-,.、\ . ヽ `Y , '´ `; `、
/ / /;:;-"~ \ =, 、 ヽヾ\,,-=~^;.~l /ヾ゙!ヽ,.ヾ、 ヾ!\. r,,リ,/ / ,.イ''ー.、 ',
/ / i,/ \-,\ミヾヾ ヽ=-^~ i /,.-' ソ..-‐'' " ̄` \. ーi ,' i __ / ', .',
||i l |i| ヽヽヾヽヾヽヽ=-_|i,、 /' ,.-'' ! _,,....,._ ヾ \ ,' l i /_`ヽ、 ,.. } !
i | il| ,,,-=~^,.>ヾ\ヽヾヽヽ/,--.ヽ / |、 ゝ'" - ´,..- `_'"\ ヽl f`! /Yしi.}` r´ッ !li ,'
.| | |,_,,,. .,/フ=-- 、ヾヾヽヽ\ヾ;=- i | / ! ゙!ヾ,/ ' ,. ´,. ,ィ_ミ、! \ `i ヽ! i'`ー'⌒`,-、ィ‐‐、!.lリ
ヽ|,,-+-=ヽヽ=~i <i・ノフ/~^ヾ ヾヽヾ ヽ -"l / ;.、 ,.' ,.' / `ヾ ゙ \ .ヽ、| l |, ` ー ' 'ゝ- ' リ'
;=( ヽ<・ノ) | ヽー--" ヾ ヽヽ ヾ`i_// ! ヾ゙'/ .:' / ,,.' ゙、 、゙、 \ /| l |ヽ, (フ ,,イ//
|ヽ_i_フ" |i ヽ`V |i |i. / | ト、 ,' ' ,イ' ,.'/ 、 ゙ ! ゙!.\.| .i | ` , イ / /
il |ヽ | ヽ|i | |/ l!、ヾ、! ' //_//.,,_ __,.゙! |! ! \..iヽ j``i ,' /
|i l ヽ. ` ^ | |i |i |l / |!r''ヽ! ;' / /,. =,.ミヾ ,ィ,.ニ,.ミ`! ,l ゙ !| \.,.ヘ,ノヽ|.i .i ` -
.i| |i|\ ,,,..-=" .il ||i/゙、 ゙!,'rl | ! ,!イ !ゞ-' i'゙ー''- |!i | i! \. ^ト| i |、 i、
|i l| |i|\ ー" ,.| |il / ゙、 ゙、 ( ! ,'! /! !::. !| ,! !| \ .| i | ヽ ', i
|i |i | `ヽ, ,,-~ |i |/. ゙、 ゝ!| !' ' ' | ゙:::. ,'!| ,!i |! \.',| ヽ i'
|i l|i i ヽー--" |i. / ,. -=ヾ,..! !| :l '|:l ` " ,.';;'! ! | \ ヽ.'
il |i i/ ,-=^| .i|/. . /'´ ゙ ! |! ゙'i !| .._-ニ=;'> ,イ;イ| ' ゙!:! \ 〉〉'
|i |i | /;::(;::::| /. /! i! | ト、 ` ー ' , ' !| |! | \
/|i l | ,-~;::::::ヽ;ノ ,.,/ i゙ ( ゙! ! :i !| `:...、 _,.';! | l! !
|i l| /,.-~;::::::::::ノ~ヽ, ,-=~;:/ ゙! `ヾ ! l | ..:`. ̄:::/,!| ! ! |
カードゲームが流行しすぎて、ほぼ全ての人間さんとカードゲームできる。 |
2014/2/1 | ||||
(´・ω・`)このFF8.カードゲームゲーって呼ばれるくらいに、作中内でカードゲームが盛んなんだ。 色んなルールがあり、主人公達が行動してカードゲームしている内に、他の地域のルールまで伝わってややこしい事になってる。 (´・ω・`)しかも、このカードゲーム。ただのオマケじゃないんだ。
(´・ω・`)カードゲームが流行しすぎて、そっちにのめり込む可能性があるくらいに、皆がデュエリストなんだ。うん。 主人公「俺のターン! 俺はイフリートを場に置くぜ!」 リノアの父親「ふふふふふ! わざと敗北して、そのカードを私にくれたら、リノアのカードを賭けて戦う権利をプレゼントしてあげるよ! 優しすぎてごめんねぇ!」 主人公「よし!その挑戦受けた! 今まで集めた最強カード達を並べるぞ!」 リノアの父親「ば、馬鹿な! この主人公は二周目プレーの主人公だというのかっ!? リノアのカードを奪われてゆんやっー!」 主人公「俺は世界中のキャラ達から、レアカードを奪って独占するんだああああ!!!!!」 |
【FF8】
あとコメント欄を纏めると ●カードゲームで最強装備が手に入るから、カードゲームで世界を救えるも同然 ●FF8はカードゲーム ●何時でもどこでもデュエル! ●普通に戦闘するよりカードゲームしてたほうが効率的なのがこのゲーム。 ●ローカルルールがどんどん普及して、訳が分からなくなる。 ●『ランダム』と『手札入れ替え』のコンボはあまりに最悪だった匿名2014年2月16日 10:47 人類は、いやこの世界は、そもそも宇宙は一枚のカードからはじまったのだ。 それゆえ善と悪。どちらかこの世に残るべきかカードで決めるのはごく自然であろう? 勝負だ、カードで賭けるのは世界の運命。そして貴様と私の命だ!!! 匿名2014年2月16日 6:23 「え?、こんな時にカードするの?」 と相手に驚かれるくらいストーリーが佳境に到り、緊迫した状況下であっても カードができてしまうゲーム。それがFF8という物語なんだ(´・ω・`) シュウ先輩、カドワキ先生、そしてモルボル……みな手強い相手なんだ。 しかしパラム・ガーデンの猛者共が子供に見えるほどに、住む世界が違う作中No1プレイヤー エルオーネお姉ちゃんこそが、その台詞の発言者さん(´・ω・`) 正直ラスボスのアルティミシアや裏ボスのオメガウェポンを倒すよりも エルオーネお姉ちゃんをカードで制するほうが圧倒的に大変だった記憶があるんだ。 そのあたりの事情を鑑みても、間違いなくFF8はカードゲー。自分にはわかんだね(´・ω・`) (´・ω・`)バトルよりもカードでデュエルしようぜ! (´・ω・`)やばい、小説書きたくなった。 スコール「俺のターン! リノアのカードを場に伏せてターン終了だっ!」 アルティミシア「ゆふふふふふふふ! 未来のローカルルールさんだという事を忘れているね? お前の知らないルールで倒してやるっー!」 スコール「おいまて、それはずるいだろ!」 |
「え?、こんな時にカードするの?」
返信削除と相手に驚かれるくらいストーリーが佳境に到り、緊迫した状況下であっても
カードができてしまうゲーム。それがFF8という物語なんだ(´・ω・`)
シュウ先輩、カドワキ先生、そしてモルボル……みな手強い相手なんだ。
しかしパラム・ガーデンの猛者共が子供に見えるほどに、住む世界が違う作中No1プレイヤー
エルオーネお姉ちゃんこそが、その台詞の発言者さん(´・ω・`)
正直ラスボスのアルティミシアや裏ボスのオメガウェポンを倒すよりも
エルオーネお姉ちゃんをカードで制するほうが圧倒的に大変だった記憶があるんだ。
そのあたりの事情を鑑みても、間違いなくFF8はカードゲー。自分にはわかんだね(´・ω・`)
>そしてモルボル……みな手強い相手なんだ。
返信削除(´・ω・`)キスティス先生だとすぐにわかった私はもう駄目かもしれない。
(´・ω・`)アルティミシア!レアカードを賭けて俺とデュエルしようぜ!
カードとGF(精霊)で世界が救えると考えると、なんだか普通にカードゲーム系少年漫画にできそうな予感
返信削除まぁ、カードの重要性を知って活用してるのは主人公たちだけというアドバンテージがあるからできることなんだけども
人類は、いやこの世界は、そもそも宇宙は一枚のカードからはじまったのだ。
返信削除それゆえ善と悪。どちらかこの世に残るべきかカードで決めるのはごく自然であろう?
勝負だ、カードで賭けるのは世界の運命。そして貴様と私の命だ!!!
(´・ω・`)問題があるとしたら、場にだせるカードの数が少ないから、超短期決戦で試合終了しちゃう有様だよ・
削除FF8ってカードゲームだろ?
返信削除だってそれ以外記憶に残ってないし
おい、デュ…戦闘しろよ
返信削除普通に戦闘するよりカードゲームしてたほうが効率的なのがこのゲーム
返信削除そして最大の敵は敵の強さ(カードの)よりどんどんローカルルールが追加されて意味不明になっていくルールという
(´・ω・`)最初は誰でも分かるような超単純ルールだけど、後々が辛いよね。
削除管理人も途中からルールが分からなくなった。
ランダムハンド(手持ちの内どのカードで戦うか選べなくなるルール)になってからは、ボス以下のランクのカード全部生成してたなあ。
返信削除あとゲームのルールとトレードのルールは別で、後者はトライ&リセットで多少コントロールできたと思う。
『ランダム』と『手札入れ替え』のコンボはあまりに最悪だった
返信削除