【グイン・サーガ】 イシュトヴァーンの出世っぷりを簡単に纏めてみた。【100巻分】
4 件のコメント :
公開日: 2014年1月31日金曜日 グイン・サーガ 管理人の文章
【グイン・サーガ】
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ しにたい
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ つらい
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ もうややー
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
く/・〝 ⌒ヽ しにたい
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ つらい
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄
/⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ もうややー
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
イシュトヴァーンの出世っぷりを簡単に纏めてみた。【100巻分】 | 2014/1/30 | |||
(´・ω・`)不幸を呼ぶ男イシュトヴァーン! その出世街道を見れば、まさに血と血の塊! (´・ω・`)話が経過すればするほどキチガイになっていく。そんな男だよ。 ●沿海州ヴァラキアの港町の遊郭チチアで産まれる。父親の顔も知らない私生児 イシュトヴァーン「王になる運命がある(キリッ」 ↓ ●王になる夢を見て、沿海州の海賊をやる。 ↓ ●モンゴールの傭兵として雇われる ↓ ●原作スタート ↓ ●スタフォロス城の牢獄で囚人、グイン達と一緒に逃げ出す。 ↓ ●王様になるための資金稼ぎのために、赤い街道で山賊団を率いて山賊業をやりまくり、大儲け イシュトヴァーン「この時に草原の王子スカールを襲ったせいで、定期的に襲撃されて酷い目にあう有様だよ。」 ↓ ●モンゴールの独立を成し遂げて、モンゴールの左府将軍 ↓ ●白騎士長官(モンゴールは複数の騎士団があり、色で判別されてる。) ↓ ●オーダイン伯爵(モンゴールの数少ない穀倉地帯) ↓ ●クムとユラニアをボコボコにして、大国ゴーラのゴーラ皇帝 イシュトヴァーン「もう、誰も信用できないいいいいいいいいいいいいい!!! 全員死ねええええええええええええええええええええ!!!!! カメロンも誰も信用できないいいいいいい!!!!!! 反抗する奴は首都ごと皆殺しにずるううううううううううううううう!!!!」 皆「「「「「ゆぎゃああああああああああああああああああああああああああああ!!!! 殺人王イシュトヴァーンだあああああああああああああああああ!!! 虐殺されてゆんやっー!」」」」 (´・ω・`)出世すればするほど不幸になる!(キリッ (´・ω・`)故郷でゆっくりしていた方が間違いなく幸せだった男イシュトヴァーン! |
【グイン・サーガ】
三行にまとめた
返信削除海賊王に俺はなる!ドンッ
賊軍も勝てば官軍!
元賊だから敵だらけで困る
(´・ω・`)
削除黒髭「正義は勝利するんだよ!
勝利したほうが正義だからね!」
身から出た錆というか、イシュトの場合はなまじっかに実力と運があるが故に余計に多くの人間を不幸にしてるのよね。実力のあるクズはやっぱり始末に負えないね
返信削除何がすごいって、箇条書きにするとこれだけゲスなのに
返信削除すごく魅力的なキャラクターとして描写されているところ
それも、地の文で魅力的であると書かれているというより、作中の行動で魅力的であること現されてる
悪役が魅力的なのは時々あるけど、ゲスが魅力的なのはちょっとない